• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月25日

みかも山に行って来ました。

みかも山に行って来ました。 今日は奇数月の第4土曜日。みかも山MTGに参加して来ました。

ここは、私が行った時で、雨が降った事が無い。行かなくても晴れ?

今日も朝スタンドに寄って給油して、軽く窓と幌を拭いたらオープン。

時間はまだ8時半。少し肌寒いけど、覚悟のトノカバー装着!

今回は一人旅。はぐれる事も無いんで、ナビで最短ルートを選択。

信号が多かったり、右折が多いと、3台でもはぐれる事もある。

1台だと気楽なもので、後ろを気にする必要も無し。以前神奈川まで遠征していた時も、現地集合が多かったな。

首都高とか、どうしても自分のペースが崩れるか、相手のペースを崩すから、ハラハラドキドキの事も多くなる。

バラバラに行けば自分だけのペース。結構到着時間はその方が早かったりしてね。トイレも自由に止まれるし。

つるんで行くのも楽しい!特に同じ車ばかりだと、沿道の人や、同じ車の対向車が手を振ってくれたりするしね。

それはそれで楽しいので、いつもシンプルな道を選ぶとか、信号が少なくて、2車線の道を選ぶとかすれば平気。


今回ナビを変えて行ったんですが、上手く付いてるけど、画面が小さいので遠い。それと視線移動が多いのも・・・

最近視力も落ちて来ているから、しょうがないんだけど、同じモデルの7インチを仕事で使い、それは目の前に、

邪魔なぐらいの位置に付いている。更に左下に視線を移せば、車載されたノートPCがある。どちらも比較的、

字は大きいので読みやすい。今回ロドに付けて行った物も、以前は仕事で使っていた物。慣れって怖いね。

こんな感じで視線移動。前を走る車との差が大きいです。同時には流石に見られない感じ。



これは今後も使う事を考えれば、小さくても運転席側に有れば見やすいと思うので、早速明日にでも考えよう。

問題は追加メーターが邪魔になるかな?純正デッキに拘らなければ、1DINの3連パネルが有るので、もう一つ

メーターを追加すれば、綺麗に仕上がるけど、Defiには時計も、電圧計も、バキュームゲージも、設定が無い。

となると他のメーカーで、似たようなデザインの物って事になるよね。周りのリングがシルバーで文字盤が黒い物。

買う物は追加のメーターと、グリーンの照明の1DINデッキと、取り付けキット。予算的にはまぁ3~4諭吉って所。

今は予算も無い事だし、取りあえずのメーター移設で切り抜けるかな。


今日のフォトです。 みかも山ミーティング① みかも山ミーティング②




ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2014/01/25 20:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年1月25日 23:22
今日は暖かかくて良かったですね(^.^)
みかも山も 寒くは無かったですか?

自分のロドにオーディオ類は何も無いですが
ユピテルの格安ナビ(7,800円(^-^;)付いてます。

やはり自分の位置が、確かめられるって安心ですよね(^o^)
コメントへの返答
2014年1月26日 0:43
日差しが有ればもっと暖かいんでしょうけど、一日中曇りがちでした。
以前晴れてても、1月は風が有って寒かった事がありましたが、今日は風が無かったのが救いです。

どこかに純正1DINCDチューナーあたり無いですかね?
ボーズサウンドじゃ無いやつが良いんですが。
2014年1月25日 23:41
確かに、真ん中より運転席側に移動した方が良いですね!
前方視界の邪魔にならない位置に・・・
コメントへの返答
2014年1月26日 0:49
アイポイントが、純正に比べて5㎝以上下がってるので、ダッシュボードの上じゃ前が見えません。座高は十分有るはずなのに(笑)

TS-Gだと更に寝てるので、ボンネットは一切見えません。
前方視界で、一番邪魔なのは、実はワイパーアームだったりします・・・
2014年1月26日 1:23
ワイパーね・・・
常時は取っちゃって室内保管で、雨が降りそうになったら付けるというつわものが居ましたよ!

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUser%2f973066%2fp1.jpg%3fct%3d60f6394e121f
コメントへの返答
2014年1月26日 19:17
流石につわもの過ぎるでしょ。レーシングーじゃ無いんだから。ってスーパーセブンもスクリーン変えると、付いて無いから同じか・・・

簡単に脱着できる方法を考えないと(謎
2014年1月26日 5:46
お疲れ様でした(#^.^#)

お天気も良く楽しかったでしょうね
次回はいきたいな、みかもやま(^^♪
コメントへの返答
2014年1月26日 19:21
結婚式、お疲れ様でした。
前回はmasaさんが居なくて、今回はchishiruさんが居ない。
やっぱり花が無いとさびしいですよ(笑)

3月は是非。の前にいちご狩りが楽しみです。
2014年1月26日 9:16
みかも山、行きたかったです!
残念ながら都合がつかず行けませんでしたが、
次はお邪魔しますね。

いろいろ教えて頂きたいこともあるので。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月26日 19:25
来るかと思ったんですが、今回はこじんまりと。
まぁ以前masaさんと、2人だけってのが最少記録なのかなぁ・・・
でもたろっぺで、お蕎麦食べて、ファミーユでお茶して帰って来ました。

教えられる範囲で有れば、遠慮なく聞いて下さい。
難しかったら、宿題にさせてもらえば(笑)

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation