• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

G/W最終日。

G/W最終日。 今日は朝からお墓参り。混むのが嫌で家を出たのが8時前。

何処も混まず、車も少なく、常磐道、北関東道、東水戸道路、

と繋いで、ひたちなかICを出たのが8時40分。天候は小雨。

お墓参りを済ませ、ちょっと遠回りだけど、大好きな海沿いの道。

この天気じゃ、人は少ない。岩場でBBQとかやってる人も居ない。

海の色も、空の色も悪い。でも波の音と、潮の香りは変わらない。

高速で来ると思うんだけど、常磐道から、北関東道に入る友部ジャンクションは、友部SAから出て来る車と、

常磐道を日立方面に向かう車とが交差するので、危険だと思う。走行車線から、友部SAの出口を過ぎたら、

一気に一番左車線に行かないと、北関東道に入れないし、友部SAから出て、常磐道を日立方面に行くには、

出てきた車線から右側の、走行車線に一気に出ないと、北関東道に入っちゃう。その間だけ4車線になるけど、

距離が短いんだよね。今日も友部SAから出てくる車を気にしつつ、一気に左車線に入ったら、分岐直前で、

急に車線変更して、車が割り込んできた。海水浴シーズンもそうだけど、やっぱりあそこは気を付けないと・・・

折角来たんで、親戚の家にちょっとだけ顔出して、ひたち海浜公園の駐車場渋滞見ながら、午前中の内に帰宅。


午後からは、ロドの気になる所の手直しとか、小物磨いたり、中古パーツ屋さん覗いたりして時間つぶし。

明日から又仕事。4日間だけの連休だったけど、もう少しバイクにも乗りたかったな。まぁ3日仕事したら、

又土日。ロドのパーツが届いていれば、ロド弄り。いずれにしても準備期間は、10,11と17,18の4日間のみ。

こうなると夜も弄れる環境が羨ましい。仕事は5時で終わるので、時間はあるのになぁ・・・







ブログ一覧 | 休日の過ごし方 | 日記
Posted at 2014/05/06 18:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

帰省ついで ニ(*´罒`*)ヒヒ
Good bad middle-agedさん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴19年!
mitaniさん

この記事へのコメント

2014年5月6日 19:56
>こうなると夜も弄れる環境が羨ましい。

俺なら呑む環境があるといいな!!!

嫁がうるさい!!!(爆)
コメントへの返答
2014年5月6日 20:34
夜の作業は、基本周りの明るい車庫の中で、
更に作業灯が無いとできませんから。
それに夜は良く見えないし(老

自宅にバーカウンターでも作ります?
嫁さんにバーテンダーやって貰うとか?
あっ、逆かな(笑)

2014年5月7日 5:30
GW中の海浜公園近くは渋滞してます
怖くて近づけません(笑)

GWもあっという間でしたね~
コメントへの返答
2014年5月7日 18:47
海浜公園出口の渋滞を眺め、あちこちにいる警備員を眺めながら、畑の中まっしぐら。

海浜公園に近づかないと、伯母さんの家にたどり着けませんから(笑)

G/W本当に短かった気がする・・・
2014年5月7日 19:17
危ないJCTやICがあるよねー


危ないのが分かってて作ったんだから、事故った誰かが公団とかを相手に原因は道路に有るって裁判ぶてばいんだよなー
コメントへの返答
2014年5月7日 22:34
首都高なんてメチャメチャですよね。
一般道の右側からICに入るとか、トンネル内で分岐とか、慣れるまでかなり怖い思いをしました。
今でも道の真中の橋げた?は怖いですけど(笑)
あれ一瞬どっちに行ったら良いか、解らなくなるんです。繋がってますけど・・・

公団はたぶんナビの凝視とか、前方不注意で終わりそうな予感。
運転手付きで移動してる方々が多いですから。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation