• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

今日はバイクだろ。

今日はバイクだろ。 今日は朝から暖かく、ライジャケ着て、走っていれば丁度良い。

ヘルメットも、通風孔全開、グローブもシューズも夏物でOK!

こんな日は中々無いんで、朝からあちこち走り回って来ました。

月末に軽井沢が控えてるので、高速を使った遠出を控えて、

ひたすら地元を、ポタリング感覚?でカタナを走らせて来ました。

相変わらず左足は痛いですが、バイクは漕がなくても走る(笑)

まずは午前中、観光バスが押し掛ける前に筑波山へ。久しぶりにこっち側からアプローチ。一応つつじが丘まで。

画像は帰る途中の筑波山がバックに写せる場所。以前はこの道無かったから、周りに何も無いのが良いところ。

空も青いし、カタナも青い?ロドでもココで撮ってみたいけど、片側1車線ですから、早朝とかじゃなと無理かな。

この後遠回りして一度帰ってお昼。午後からは方向を変えて、こっち方面。道の駅だけど、○の中で解るかな?



周りの車が写り込まないように、下から撮ってるから、高さが解りづらいけど、まだ鯉のぼりが付いてました。

しかしバイクは多い。ソロからグループまで沢山走ってたし、更に走ってるカタナと初めてすれ違ってビックリ!

駐車場でもほとんど見ないんで、走らせてる人を見かけるとテンションが上がります。


今日はこの前変えたミラーのテストも兼ねてたんですが、軽いせいかほとんどブレない。ブルー鏡だし見やすい。

更に可倒式?なので、ミラーを折りたたんで、門から出せるから、ミラーも擦らずに、出し入れも楽になった。

ただ左右で高さが違うので(ブレーキレバーが変わってる為)帰りにバイク屋さんで、アダプターを買いました。

クラッチ側だけアダプターで高さを稼いで、ブレーキ側は5mmのスペーサーを入れて、高さを揃えようとするも、

ちょっとだけ左が高いかな?拘るんならアダプターを削って薄くすれば良いんだけど、まぁ気にならないレベル。


そんな本日の走行距離は、123km。下道オンリーで4時前に帰れたから、まぁまぁ。良い気分転換になったし。

走るだけなら、北関東道と東北道と磐越道と常磐道と高速繋いで、ループも面白い。距離も400kmを超える。

でもどうせなら、暑くなった頃、鬼怒川経由で日塩もみじ走って塩原へ抜けるみたいな涼しいルートも良いよね。

風と友達になれるロドも良いけど、バイクは風と一体になれる気がする。リターンしてから気が付いたんだけど、

バイクじゃないとダメなんだって時が、必ず有ると思う。







ブログ一覧 | 走り&TRG | 日記
Posted at 2014/05/11 19:39:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 21:38
今日は神奈川も絶好のバイク日和で、道志みちでもたくさんのライダーさんを見かけました^^
コメントへの返答
2014年5月11日 22:51
たぶん宮ケ瀬にも一杯居たんでしょね。
あそこならカタナを見た事有るし(笑)

今度久しぶりに行くなら、バイクかな?
そのぐらい嵌ってます。
2014年5月11日 21:42
今日乗らないでいつ乗るの?ってくらい気持ちよく走れる日でしたね!
わたしは早朝出撃で寒かったですけど ^^;
ロドもいいけど・・・やっぱりこの季節はバイクが最高です♪
コメントへの返答
2014年5月11日 22:54
気温が上がった9時頃からだったので、長袖のTシャツに、ライジャケでOKでした。
靴もブーツじゃ蒸しそうだったんで、スニーカータイプのバイクシューズ。

バイクじゃなきゃって日が有りますよね。
最近本当に嵌っちゃって(笑)
2014年5月11日 22:32
(≧∇≦)今日は気持ちよかったでしょうねー
コメントへの返答
2014年5月11日 22:55
もう最高のTRG日和でした。
出来れば遠出がしたかったんですが、軽井沢に向けて、ここは我慢です(笑)
2014年5月12日 2:06
こんにちは

今日はいい天気でしたね

場所はタマツクリですね♪
コメントへの返答
2014年5月12日 19:20
お久しぶりです。
本当に良い天気てした。
そのせいで今日は寒く感じます(笑)

場所>解っちゃいますよね。
あの辺の湖畔の道も結構好きです。
2014年5月12日 5:00
道の駅さわら?あたりでしょうか~

ほんと気持ちいいお天気でしたよね
バイクもいいですね
コメントへの返答
2014年5月12日 19:24
道の駅たまつくりが正解です。
試しに奥の方の駐車場まで行ってみたんですが、トイレが有るだけで、ガラガラでした。

昨日が気持ち良すぎて、今日が辛いです。

バイク>乗ってみませんか?

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation