• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

今年の夏も乗り切れるかな?

今年の夏も乗り切れるかな? 今日も暑かった!そして今年もこの時期がやってきた!

ちなみに去年はちょっと早めに一昨年以前は同じ時期

毎年同じゴルフ場のフェンス脇。白バイが隠れてたりします。

今日は4時過ぎに、緊急地震速報に起こされる。

そこから暑くて、だらだらと眠れずに、気が付いたら8時。

今日の予定はまず床屋。少しでも軽量化しようとバッサリ。

ドライヤーが要らないぐらい短くして貰いました。でも髪の毛って1か月で1㎝伸びるらしいんで、1ヶ月後には、

サイドも後ろも、今の3倍に伸びてる感じ?そのぐらい今は短いです。おかげでヘルメットが緩くなりました(笑)

カタナの弄りは、部品が夕方入って来たんで、この時点ではチェーンを少し張って、アイドルを少し上げたぐらい。

で、メッシュジャケット来て何時もの所に写真撮りに行って、その後近所を50km程ぐるぐる回って、気分転換。

途中電話が入り、入荷した部品を取って来ました。結局ロドには乗っていません。最近出番が少ないです。

明日もカタナ弄って一日が終わりそうだし、せめて午前中ぐらい乗ろうかな。行くならお山か?

それにしてもガソリン高くなったなぁ・・・これも出番が少ない要因か。。。






ブログ一覧 | 走り&TRG | 日記
Posted at 2014/07/12 19:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

免許証更新
giantc2さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年7月12日 19:56
明日はこの前食べた十割蕎麦のふらのまで出撃します!!!

夏場最後の出撃かも????
コメントへの返答
2014年7月12日 20:02
場所は涼しげな場所なんですけどね。
良く味わって来て下さい!
たぶん2週間後に、たろっぺだと思いますから。

夏場最後>いやいや夏場だからこそ調子が良いんじゃありませんか(笑)
2014年7月12日 21:14
いぃかんじですね、刀(^-^)/
コメントへの返答
2014年7月12日 22:32
1年以上乗って、ようやく自分に合って来ました。
CBよりも軽いのに、CBの方が乗り易かったかも?
2014年7月12日 22:52
梅雨明けもしてないのに暑いですよね!

油冷機にとっては厳しい時期到来っす
(/_;)/~~
コメントへの返答
2014年7月12日 23:46
来週後半ぐらいには明けそうですが、今年は暑い日が続くような予感がします。

オールクーラー変えてあるけど、それが又熱源なんですよね。
2014年7月12日 23:41
明日は朝から作業してるから
河原子海水浴場まではしちゃえ〜
待ってるよー

あっちょっと11時くらいに抜ける場合有るけど
コメントへの返答
2014年7月12日 23:53
午前中に作業が終われば、午後から試運転予定。
違う車種の物を加工して付けるんで、終わるかな?

河原子まで>行くならロドの方が良いかも。
エアコン効くし、迷子にならないし(笑)
行くとしたら、連絡入れてから行きますね。
2014年7月13日 5:32
夏は短髪に限りますね(#^.^#)

熱中症にならない程度に夏を満喫いたしましょう♪
コメントへの返答
2014年7月13日 18:30
やっぱり男は黙って坊主・・・は辞めましたけど、
サービス業でもある訳ですから、爽やかな?
オッサンの方が良いですよね(笑)

熱中症>まめに水分摂るしか無いんですが、
トイレもまめになっちゃうのが困りもの・・・

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation