• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

フロントフォークのオイルを交換してみた。

私のカタナには最初から18インチタイヤで、GSX-Rの41パイのフロントフォークに換装されていました。

この前もみじラインを走った時に、フロントがやたらとボトムする。特に下りはブレーキ掛けるとガツンと底付き。

以前から気にはなっていたんで、この際フロントフォークのオーバーホール・・・の前にオイルだけ変えてみました。



まずはスタンド架って、エキマニの下に板を挟んでパンタグラフジャッキ。これでフロントタイヤを浮かせます。

カウル回り&メーター回りを外し、フォーク上のプリロードアジャスターを最弱して、キャップを緩めておきます。

次にセパハン回りを外すんですが、私はフロントフォークを10cm延長して、トップブリッジの上に付けてるので、

位置決めボルトを抜いて、セパハンのボルトを緩めれば、上に抜けますから、この辺りは簡単に作業出来ます。



この後トップブリッジを外して、延長KITを外して、油面を測ると・・・250mmオーバー?ほとんど入って無い??

タイヤを外しフォークのドレンを抜いたら、どろどろのフォークオイルが出て来ました。



出て来たオイルの量は左右足して、300mmぐらい?ペットボトル1本とトレイに残った少しだけ。

本来は片側417CCなはずなんだけど、どこかで漏れてるのかなぁ・・・



で、メスシリンダーで量って200CCを2回とちょっと。油面は159mmなはずなんだけど、165mmぐらいある。

少し足りない感じですが、規定量は入っているはずなので、取り敢えずこのまま組んで様子を見る事にします。



今回はSUZUKIの純正オイルを使いました。やっぱり新品のオイルは綺麗ですね。何となく赤ワインっぽい?



元通りに組んで、試運転。思いっきりフロントブレーキ掛ければガツンと来ますが、それまでがマイルド。

こんなに変わるんだぁ・・・正直バイクって、ここまで弄った事が少ないですから、もう目からうろこです。

完全にオーバーホールすればもっと良くなるのかな?やって見たくなっちゃいますよね(笑)

でもまずは少し乗って、油面の調整をして、それでどうなるか。オーバーホールは予算が出来てからかな・・・





ブログ一覧 | バイク弄り | 日記
Posted at 2014/09/23 18:34:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年9月23日 20:27
フォークのオイル交換だけでもかなりフィーリングが変わるんですね?

自分のフォークもかなり沈み込むのでオイル交換してみようかな?
コメントへの返答
2014年9月23日 22:01
かなりフィーリングが変わります。と言うか、違うバイクみたいです。
まぁあれだけオイルが汚れてて、量が足りなければ当然でしょうけど。

今度は新品のスプリングにして、オイルシールを含め、フルオーバーホールがしたいです。
2014年9月23日 21:01
おお!こんなことまでやっちゃうんねぇ〜
車は無理そうですが、バイクならやれそうな気がしてきました!
コメントへの返答
2014年9月23日 22:05
車なら特殊工具もある程度持ってるし、構造が理解できてるだけ簡単な気がします。

バイクは乗るだけで、弄るのは未知の世界(笑)
でも楽しい♪

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation