• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

薔薇の会・サーキットの狼ミュージアムTRG。

薔薇の会・サーキットの狼ミュージアムTRG。 神栖市に有るサーキットの狼ミュージアムに行って来ました。

去年も来てますが、途中で個人で行って無いので、1年ぶりです。

今年は去年より集合時間が早く、日立に8時って事で6時半出発。

解散が阿見のアウトレットなんで、帰って来る?ルートですから、

最初から参加しました。が、6時はまだ真っ暗。気温マイナス3℃・・・

流石に寒い!ロドも夏タイヤなんで、高速の凍結路面が怖い。

余裕を見て出発しましたが、7時半に到着。時間が余り過ぎ・・・ほとんど高速で80km弱の距離じゃそんなもんか。

集まった所で出発。すぐに東海に入り、そこからは勝手知ったる道。幌の氷が溶けて無いのでクローズのまま。

第二集合場所からは、更に5台?増えて、結構大所帯。まぁ1本道ですから、問題無いでしょ。

で、出発時にちょっとアクシデント。助手席に何気に置いたカメラがドアの方まで行ってしまった!

出口は左に出るので、ちょっと勢い良く出たら、カメラは運転席側に滑って来ましたが、ロドも砂に乗ったのか、

いきなり滑り出し横向くも、何とかスピンまで行かずに持ちこたえ、振りっかえして縁石一杯で立ち直る。

対向車線にも飛び出さず、後続車にも、縁石にもぶつからずに済んだのは、慣れていても偶然に過ぎない。

まぁ助手席に気を取られてた、自分の責任。後続の方々、驚かしてスイマセン。以後気を付けます。


サーキットの狼ミュージアムでじっくり車を見て、お昼を食べに道の駅いたこに移動。何台か逸れるも無事合流。

そこから阿見のアウトレットまでは先導です。自分を入れて12台何とか逸れずにアウトレットまでは着きました。

そんな今日のフォトギャラリー。

○サーキットの狼ミュージアムまでの道。 

○スーパーカー達。 

○そのエンジン達



参加された皆様、お疲れ様でした。






ブログ一覧 | 走り&TRG | 日記
Posted at 2014/12/14 23:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 23:50
ミュージアムからR124を銚子方面へ5分ほど南下してくださればマイ職場がありますので、お茶ぐらいは出させて戴きましたのに(#^.^#)
コメントへの返答
2014年12月15日 18:34
銚子方面へ5分>国道まで戻ってからだと・・・
日川までは行かないだろうから、アトンパレスの辺りかな?
それとも武道館の辺り?
2014年12月15日 5:26
お疲れ様でした(^^♪

楽しかったですね
気が付けばそんなに寒くなかったような?・・

またよろしくです
コメントへの返答
2014年12月15日 18:38
お疲れ様でした!
今年は参加台数も増えて、楽しかったですね。
ちゃんと館内に去年の写真も貼ってあったし。

集合場所から開けたかったんですが、まだ新品の幌に、氷が付いてる状態だったので途中からでしたが、確かに寒くは無かったですね。

阿見まで12台はハラハラでしたが、上手く繋がって良かったです。

来年も又行きましょう!
2014年12月15日 10:35
お疲れ様でした
昨日も感じたがハリさんの後ろ
今年も何回も走ったなと^o^

来年もよろしくです
コメントへの返答
2014年12月15日 18:41
お疲れ様でした!後ろがZだと流石に大きい!
今回は、ジムニーとかも混ざっていたんで、数えるのが大変で(笑)

今年も結構会いましたね。
又来年も宜しくです。
2014年12月15日 20:48
また来ました

さすがあの辺りをよく知ってますね!
おらが職場は武道館の並びでその先(銚子方面)約1キロの地点です(^^)v
近くに来たら寄ってって下さいね♪
コメントへの返答
2014年12月15日 21:38
いらっしゃいませ(笑)

まぁ5年ちょっと住んでましたからねぇ・・・
職を変えてからは、行く機会も減りましたが、かなり街並みは変わりましたよね。

約1km>知手までは行かないか・・・奥野谷辺りかな。昔のオート○ックスが有った辺り。
2014年12月15日 21:40
さらにまた来ました(笑)

そうそう!その“昔のオート●ックス”がおらが職場だったりします(爆)
コメントへの返答
2014年12月15日 23:17
まいどどうも!

え~そうなんですか。そこがオート○ックスだった頃、勤めてまして、基本は土浦のお店でしたが、たまに応援にいったりして・・・

隣が焼肉屋で、作業中お腹が空くし、気は散るしで辛かったなぁ(笑)
2014年12月15日 22:55
お疲れ様!!!、先導ご苦労様でした!!!

今度はよっけさんの職場に急襲を仕掛けますか!!!

夜露死苦ね!!!あと来年も!!!(笑)
コメントへの返答
2014年12月15日 23:21
お疲れ様でした!
今回異車種混合で、後ろの車の確認が大変でした。

↑急襲良いですよ。場所ははっきり解ります(笑)

ついでに今回行けなかった、洋食屋さんで昼飯食って来ませんか?
2014年12月16日 0:39
お疲れ様でした_(._.)_

なんかお久し振りでしたね(^^;
今回は仕事だったので途中離脱しましたがまたトライクで出撃したいと思います。

また来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月16日 8:18
お疲れさまでした。
たぶん去年の同じツーリング以来かな?久しぶりでしたね。

トライク>今は夢中なんですね。私も今はバイク中心?
でも、さすがに寒くて、カタナで行く気が起きませんでした。

又次回よろしくです。
2014年12月16日 13:34
今回 お初のTRGお世話になりました。

また次回もお逢い出来ればと思います。

気候が良い日は二輪でも如何でしょうか?

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月16日 19:13
そう言えばお初でしたね。
今後とも宜しくお願いします。

次回は忘年会?お酒一切辞めちゃったからなぁ。
翌週がみかも山なんで、ちょっと迷っています。

2輪>トトロTRGで盛り上がりましたから、この際2輪部も作りましょうかね?

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation