• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月06日

最後の通勤。

最後の通勤。 明日次の車に乗り変えるので、今日でミニカの通勤も終わり。

路面は凍結していましたが、最後が大雪とかじゃ無くて良かった。

朝から鍵穴が凍ってロックが開かなかったり、やっと開いたら、

今度はドアが凍り付いていたりと、最後まで手間が掛かりましたが、

明日の午前中に次の足車に乗り変えて、ミニカは終わりです。

約2年の付き合いでしたが、立派に足車を務めて貰いました。

今では乗り始めた頃より、左手も左足も動かせるようになりましたが、最初はかなりお世話になりました。

愛着が湧いて、直す事も考えましたが、これからもリハビリや通勤等の足を務めて貰う以上、燃費を考えて、

次の車に乗り変えます。今までありがとう、お疲れさまでした。



取り敢えず外したパーツが有るので、次のおもちゃも暫くは弄って楽しめそうです(笑)

しかし2年の間に良くこれだけ弄ったもんだなぁ・・・




ブログ一覧 | ミニカ弄り。 | クルマ
Posted at 2015/02/06 19:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2015年2月6日 20:10
ちょっと淋しいですね?
コメントへの返答
2015年2月6日 23:20
まぁ別れが無ければ、出会いも無いって事で。

ましてもっと手が掛かる子が居るしね(笑)
2015年2月6日 20:24
アバウト のロゴが気に入ってました(笑)
もう2年も経ったのですね…
次の足車さんも、どんどんhariさんらしくなっていきそう♪
コメントへの返答
2015年2月6日 23:24
私もアバウトロゴ気に入ってたんですが、今度はそう言うおちゃめな事は出来ないかも(笑)
あっという間に2年が過ぎました。一度も現車は見た事無かったかな?

次は真面目にと言うか、普通に乗りますよ。
2015年2月6日 21:56
2年・・・長いようで短かった。って感じっすかねぇ~。
次の足車はなんだろ。楽しみっす。
コメントへの返答
2015年2月6日 23:26
そうですね、長い長いあっという間の2年間って所でしょうか?

子供の頃は1年が長かったんですけど、歳を取るとあっという間に過ぎますね(笑)
2015年2月6日 22:39
まっ、次の足車ちゃんを可愛いがってあげてまた一人、H3から卒業されていくですね・・・。寂しいっスね。H3乗りがまた一人減ると・・・。まぁ、仕方が無いですけどね。部品は無くなるは、ガタは来るはではね。まっ、次の足車ちゃんを可愛いがってあげて下さいね。
コメントへの返答
2015年2月6日 23:33
初めまして。
本当は6月まで持たせたかったんですが、エンジンオイルの漏れが日増しに酷くなるし、ドラシャのブーツからグリスは飛び散るし、タイベルの交換時期もそろそろだしで、乗り変えを決めました。
作業を自分でやっても、それなりに金額が掛かるし、直しても次に何処が逝くのか・・・

足車は、手が掛から無い事が条件だと思うんです。
2015年2月7日 0:56
そうですね。自分みたいにメインで乗ってる車は壊れたら深刻です。この前も給油中、何気なく左のフロントドアを見たら、ドアハンドルの上に錆が・・・。ショックです。まぁ、他にも鈑金しなければならないところがあるから諦めはつくんですけどね。これから部品も出ない事が多々有ると思うし、修理も結構出て来るんじゃ無かろうかと思ってる次第です。
コメントへの返答
2015年2月7日 19:26
エンジンや足回りの部品ならまだ有りそうですが、外装は今後無くなって行くでしょうね。
無くなっても中古パーツと言う手も有るし、板金関係は何とかなると思います。

確かに距離は一番乗ってますが、ロドとカタナを維持する為の足車ですから、可哀そうですが費用対効果を考えると・・・
2015年2月7日 5:59
2年で乗り換えですか~

誰かが乗り換えると車って無性に欲しくなるんですよね
我慢我慢(^^♪
コメントへの返答
2015年2月7日 19:31
2年と言っても、平成9年式ですから。
新車かそれに近い中古車で、壊れて無ければもっと乗ったと思います。

我慢我慢(^^♪>いやいや今年の軽井沢にはハンコ持参で行きましょう(笑)

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation