• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

移植出来る物からコツコツと!

移植出来る物からコツコツと! 今日は朝から寒いし、午後からは追い打ちをかけるように雨。

なるべく早く、ミニカから外したパーツを付けてしまいたい。

雨が何時降り出すか解らないので、取り敢えず屋根下確保。

ラウムを出して、ロドを出して、ミラを入れて、後ろにロドとラウム。

降り出さないうちに、エンジンルーム内の作業から始めて、

午後から雨が降り出したら、車内の作業をするつもりでスタート。

まずは簡単な所からで、ホーンの交換。ミニカのホーンが調子悪くなって来たので、買っておいた予備です。

純正ホーンの位置はココ。作業はやり易い方かな?ただ熱にやられそうだなぁ。仕上がりはパーツレビューで。



続いてHIDの取付け。これもミニカからの移植パーツ。やっぱり明るさに慣れると、普通のハロゲンじゃ暗い・・・



点灯すると流石に明るい。レンズカットが無いので、配光も悪く無い。高さは車内から下げられるから大丈夫。

一応始める前に前方の壁にテープで、HIとLOのラインを出しておいたんですが、ほとんどズレ無かった。

ついでにポジション球もLEDに交換。他にアーシングキット付けたり、オカルト燃費チューングッズを付けたり、

ナンバーフレーム付けたり、ドアにスピーカー付けたりしてるうちに、12時頃からポツポツ雨が降り出したので、

外回りはここまで。昼飯食ったら本格的に雨になったし、大物は付け終わったので、丁度良いタイミング。

午後からはオーディオを付けて、タコメーターを付けた辺りで終了。車内のイルミがオーディオに合ってます。



冷たいし寒いし、くたびれて来たんで止めちゃいましたが、間欠ワイパーは付けておいた方が良かったかな?

でも埋め込んで綺麗に付けようとすると時間が掛かるからなぁ。水曜日には作業が出来ると良いんだけど。

後はシートを変えて、ポジションを下げて、フットレストを付けて・・・まだまだお楽しみは残っていますが、

この辺から加工作業が増えていくんで時間が掛かります。それにカタナにも乗りたいし。

まぁあわてずにゆっくり行きます。






ブログ一覧 | ミラ弄り | クルマ
Posted at 2015/02/08 21:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年2月9日 20:52
知らぬ間に!?(・.・;)にしても早かったですね。

いぃじゃないですか、当時の軽はトールボディが多い中で希少でしたよね(^^)/
コメントへの返答
2015年2月9日 22:45
ワゴンRVSムーヴ、更にハイトールになって、
タントとかNBOXとか・・・今じゃこの縦横比の方が少ないくらいですよね。
これでも幅より高さの方が高いんです。

バン限定で、アルト、ミラ、ミニカから探しました。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation