• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

今年の夏も乗り切るぞ

今年の夏も乗り切るぞ ←今年も元気にバイクに乗ってます(笑)

毎年暑い時期に、この場所で写真を撮るのも年中行事?

今年は草が結構生えてたので、何時もより少し後ろ。

リターンして、VTRで1回、CBで2回、カタナで3回目。

今年で6年目になりましたが、何とか真夏でも乗れてます。

去年までの様子は『こちら』に。

折角なんで、午前中暑くなる前に100㎞程走って来ました。例によって裏筑波。日陰を求めて・・・


下り坂ですが、木陰なんで涼しい!のんきに写真を撮っていたら、何かガソリン臭い?カタナがおもらし??

キャブのオーバーフローかな。取り敢えず燃料コック閉めて、キャブのフロート室をドライバーの柄でコンコン。


おそるおそる燃料コックを開けると、止まりました。キャブが触れないぐらい熱くなってたけど、原因は不明。

その後は何とも無く、エンジン止めても何事も起きないし、普通に掛かるしエンジンは調子良い。

原因が解らないのは逆に気持ち悪いなぁ・・・


更に脇道に入って行ったら、途中から砂利道で行き止まり。日差しは強いけどのどかです。


正面から。最近オフロード率高い?タイヤのパターンが似合いませんね(笑)


違う道を探して、コケが生えた細いワインディングを登って行ったら、途中から広い所に出た。


もう暑くてたまらなくなっていたので、向かいに有った自販機にお金を入れると・・・電源が入っていませんでした。

我慢してココからはちょっと広めの下り。センターラインは有りませんが、道幅は十分。

下って行くとフルーツラインに出た。朝日峠方向に走りコンビニで一休み。11時近くなると流石に暑い。

そこからはトンネルを抜けて一気に帰って来ました。トンネルの中が超涼しい!!!

で帰りがけに、TOP画像の所に寄って、写真を1枚。自宅に戻ってカタナを軽く掃除して、ガレージに。

本人はそれからシャワー。お昼を食べたら眠くなり昼寝・・・



さて明日から又仕事だぁ。






ブログ一覧 | 季節感 | 日記
Posted at 2015/07/26 20:55:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンマパスタでランチ
ベイサさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年7月26日 21:46
午前中は親父の49日でお経を聞いて、午後は俺も昼寝!!!(笑)

暑くてジネッタ乗れない!!!(涙)

コメントへの返答
2015年7月27日 20:23
ここまで暑いと、洗車とか弄りは危険ですよね。
昼寝と言うより、ぐったりです。

ジネッタ>背中に熱源、換気はあれだけじゃ(笑)
2015年7月26日 21:57
暑すぎて油冷には辛い時期っすよ!
コメントへの返答
2015年7月27日 20:25
油温もかなり上がってるのか、オイルが柔らか過ぎるのか、最近オイル漏れが酷くなって来ました。
2015年7月26日 23:29
今日も走って来たのですね・・・
しかも直射日光当たりまくりで

ぶっ倒れないでくださいよ!
コメントへの返答
2015年7月27日 20:29
ロドは実家でお休みでした。
ヘルメットの通風孔開けてメッシュジャケット着てるんで、直射日光は遮ってますし走れば涼しいです。

信号待ちが一番暑い(笑)

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation