• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月15日

車検対策

カタナの車検が9月半ばで切れるので、来週早々に車検に出します。

オイル漏れも酷くなっているので、それも一緒に直して貰って、秋には気持ち良く走りたい!

昔からずっと欲しくて、中々見つからず、たまたま手に入れる事が出来たカタナ。

更に自分でこつこつ手を入れて仕上げて・・・手放せる訳無いでしょ?

この1台だけは最後まで、たとえ傷だらけになっても、何時でも乗れる状態で手元に置きたい。


で、車検の為にちょっと手直し。まずはタンデムベルト。これが無いと2名乗車で車検が取れません。

まぁ乗員1名で登録しちゃえば要らないんだけど、いざって時に使えるかなと。


ショックの取付け部が壊れて、手直ししてあるので、ベルトもちょこっと手直しして取り付け。

シートも変えて有るので、見た目がねぇ・・・って言う前にこの取り付け方ってどうなのよ?


ベルトの色をそめQで紺色とかに塗ればイメージ変わるかなぁ。でも車検の時だけだし・・・


後はマフラーにサイレンサー入れてお終い。そのままだと目立つので、つや消し黒に塗ってから取付けました。


しかし凄い静か。純正初期型ノーマルのバルカン砲より全然静かです。

だいたい昭和58年の2輪の騒音規制の基準値ってどんなもんだったんだろう?





ブログ一覧 | バイク弄り | 日記
Posted at 2015/08/15 20:36:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2015年8月16日 5:37
車検対策まで自分でできちゃうのね(#^.^#)

さすがだわ~~
コメントへの返答
2015年8月16日 7:33
対策と言っても、外してあった物を付けただけです。
難しいのはその前。いかに車検対応に作り込むか。
仕事柄、違法改造はマズイですから。
2015年8月16日 9:34
昭和60年頃・・・
都内では騒音計を持って
白バイ、パトカーが
ウロウロしだしたんですよね

刃はコレクションとしても資産価値としてもイイでしょ
コブラより(笑)
コメントへの返答
2015年8月16日 18:25
騒音測定も、スピードメーターのエラーも、今はスマホのアプリで何でも出来ちゃうから便利です。
当時逆車は結構見逃しで、それが余計憧れに。

カタナは絶対にコレクションにしません。
私にとっては走ってナンボ。何時までも現役です(笑)

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation