• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

ランチオフに行って来ました。

ランチオフに行って来ました。 日立近郊でランチオフの企画にカタナで参加して来ました。

一応ナビで確認して1時間も有れば余裕だろうと、

ガソリンを満タンにして、最寄りのインターから高速でGO!

途中覆面を抜き掛け、視線を感じて目が合うと同時に減速(ヲイ

←画像は日立中央ICのパーキングで見つけた紅葉。

北茨城は今月一杯ぐらいなら紅葉が楽しめるかなぁ・・・

この時点で目的地を間違えて、集合場所を通り過ぎてるのに、気付かずにまだ余裕が有った(笑)

下道に降りて、順調に・・・目的地が無い???chishiruさんに電話して、場所聞いたら全然違う(汗。

目的地を設定し直したら、今居る場所から12km程戻る・・・大した渋滞にも嵌らずに、無事皆さんと合流。

日立は朝方雨が降ったらしく、なんとバイクは私だけ。

揃った所でランチ場所に移動です。目的地はchishiruさんオススメのここ。



皆はデミオとエクリプスに乗り合わせ。私は帰りの直帰を考えてカタナで。お店の入口。良い雰囲気出してます。



本日のランチメニューは・・・



まずはサラダバーで生野菜を摂って、



お待ちかね、本日のランチです。ボリュームも十分、色々な味が楽しめるし全部美味しかった♪



帰りは東海から走り慣れた海沿いを走って、那珂湊から高速で、と空を見上げたら大きな黒い雲が・・・

これはどこかで降られるかも知れないと思い、一番近い東海スマートICから高速に乗ってしまいました。

一番大きな雲の下を通過したのが、北関東道とのジャンクション辺りから、千代田Pの間ぐらい。

急に日が影って、ヘッドライトが前車を照らしてるのが解るし、更に風が冷たくなった。

地元のインターを降りる頃には日差しも戻り暖かでした。水たまりが有ったけど、小雨でも降ったのかな?

実家に戻り、カタナを軽く掃除して仕舞って、ヘルメットも磨いて、ロドを移動してボディーカバーを掛ける。

ロドを移動しないとカタナは出られません。その都度ボディカバー外して、面倒ですが入れ替えてます。

時間が早かったのでその後、普段がんばってるミラを洗車。終わって15分後いきなり無情の雨(泣

でも虹を見れたから良いかな。久しぶりに大きなアーチで、綺麗でした。



本日絡んで頂いた皆様、お疲れ様でした。今度は集合場所を間違えないようにします(反省

次回皆さんとお会いするのは、28日のみかも山かな?

その前に北茨城の紅葉を見に、もう一度カタナを走らせたい。流石に那須とか、日光とか、もう寒いでしょうし、

帰りは陽の有る内に帰りたいから、高速から近いのも大事でしょ。





ブログ一覧 | 休日の過ごし方 | 日記
Posted at 2015/11/03 19:23:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2015年11月3日 19:58
雨が結構ひどかったのよ!!!ひょうも降ったし!!!

用事があって行けなかったけど、ジネッタだったら泣いてたかも????
コメントへの返答
2015年11月3日 20:07
出掛けた方が良かったんじゃない?
帰り着くまで、一度も雨に遭遇してません。

バイクで出かけて、降られたのは1度だけ。
結構晴れ男なんです(笑)
2015年11月3日 20:05
青カタナ見に行けなかった。残念
家が落ち着いたらいけるかな。
コメントへの返答
2015年11月3日 20:09
自家は是非ってか、紅葉を案内して下さい。

もう寒いですか?
2015年11月3日 21:13
(*^^*)今季節的にバイクいいですねー
来年こそはハード下ろすぞー

みかも行こうかな。
コメントへの返答
2015年11月3日 23:02
大分寒くはなりましたが、まだ重ね着の上に、インナー入れたライジャケ着て、ネックウォーマーに、ヒートテックにオーバーパンツとブーツまでは行きません(笑)

朝晩はちょっと寒いかも?程度です。
2015年11月4日 5:39
雨降ったんですね|д゚)

あのお店よかったでしょ~
感じの良いおかみさんなんですよ
毎週って感じで行ってるお店です
コメントへの返答
2015年11月4日 18:50
一番上の方のコメントによりますとそのようです。

あのお店は良いですね。
海岸線走って、村松を抜けて下道でも行けるし、
ドライブがてら行きたくなるお店でした。
2015年11月4日 6:25
お世話になりました
またランチオフしましょう

あの後雨が降ったんですね
ずっと快晴でした

これからの季節の二輪は10:00から14:00までかな?
コメントへの返答
2015年11月4日 18:55
こちらこそ、お世話になりました。
ランチオフ>皆さんとゆっくりお話も出来るし、
時間が気にならないお店なら、寒さも暑さも関係無いし、良い企画だと思います。

雨も取り敢えず濡れずにクリア。良かったです。

2輪はそうですね。もうちょっと9:00~15:00ぐらいは行けるかな?
もちろん出発時間と帰着時間ですが。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation