• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

電圧計交換

電圧計交換 先週初めから職場が移動になりました。まぁ同じ仕事で、

以前居た所なんでそんなに違和感は無いんですが、

使う機材と環境が変わったせいで、ちょっとぐったり気味。

後、通勤時間が片道40分は自分的にちょっと辛い!

距離は15km程ですが、何処を抜けても混んでるし・・・

裏道を駆使して走ると距離が20kmに伸びますが30分程。

ただ危険度は飛躍的に増す気がするので、10分早く出れば良いじゃないか?とのんびり走っています。

さて作業は昨日行った、カタナの電圧計の交換。実は配線の取回しを変えようとした時、壊してしまいました。

無くても問題は無いんですが、価格も大した物じゃ無いし、古いバイクなんで、見慣れた物が無くなると不安。

今度は電圧計にプラス時計機能が付いた物にして、時計も外しましたからハンドル回りはちょっとすっきり。

取付け位置もいろいろ考えたんですが、視認性はタイトル画像の位置が一番。見た目がアレなんですけど(笑)

暫く乗ってはいなくても、定期的にエンジンは掛けてるので調子は良いです。キーON状態。


エンジンを掛けて、アイドリングが落ち着いてくると、


ヘッドライトを点けると(昭和のバイクですからスイッチ付き)ちょっとドロップしてからここまで復帰。


時計との切り換えスイッチはココに付けました。走行中でも切り替えられます。


で、時計表示。アナログからデジタルになってしまいましたが、見やすいです。



作業が終わった後は何時ものココ。本日のコーヒーが好みのクリスタルマウンテンだったので、それを注文。

ケーキセットは止めて、店内で売っているクッキーをチョイス。この組み合わせは中々良いかも。

カップが小さかったので、サイフォンで淹れたコーヒーは3杯分。ピアノを聴きながらのんびりと頂きました。


この雰囲気がお気に入り。一週間の疲れが癒された気がします♪


で、今日はカタナに乗ろうと思っていたのですが、散歩だけして、体調がお疲れモードなので休養日。

お客様に風邪でも移されたかな?この一週間は慣れない仕事で精神的にも疲れた気がします。

さて明日からも頑張って行きましょう!





ブログ一覧 | バイク弄り | 日記
Posted at 2016/02/28 19:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

KYOTO expedition ...
UU..さん

今日も猛暑日(多分雷雨)
らんさまさん

🍜グルメモ-1,045- もちも ...
桃乃木權士さん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

夏の信州旅行 2日目 (2025年 ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2016年2月28日 22:42
アイドリングで電圧が9.51Vって低くないかな???

ジネッタだと11.5Vはあるけど!!!
コメントへの返答
2016年2月28日 22:59
いやいやいや、そこ9時51分ですから・・・
アイドリングは14.40V、ライト点けて13.86V。
ボルテージレギュレータだからそんな物でしょ?
2016年2月29日 5:17
移動だったんですね

慣れるまで、頑張ってね

通勤用にAT買いますか?

昨日、6号バイバスで水色のNBに遭遇して手を振ろうと思ったら別人でしたよ
コメントへの返答
2016年2月29日 21:26
移動は宿命みたいな物だから仕方が無いです。
以前居た所なんで、環境には慣れてますが、仕事の進め方と言うか、機材の使い方が変わったので戸惑っています。
古くからのお客様が、顔を覚えていていてくれたのは嬉しいんですけどね♪

通勤用に>通勤用のミラはATですよ?
6号バイパス>ロドは土日しか乗りませんが、クリブルは結構見かけますね。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation