• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

お久しぶりのガーリックハンバーグ

お久しぶりのガーリックハンバーグ 土曜日に最近お家(ガレージ?)を建てた方の新居を見て来ました!

スペースに制約があるのに、ガレージの中に車が4台入る。

玄関前には、来客用駐車スペースも2台分確保した辺り、

拘りや割り切りがあちこちに見えて、個人的にはとても面白い。

居住スペースも物の置き方に工夫が有って住みやすそうだし、

解放感が有って、明るいのはベランダが効いてるからかな。

屋上に上がれるのも良いな。洗濯物とかの生活感が部屋から見えないし、それだけでもリラックスできそう。

屋上は階段に気を付ければ、天体望遠鏡とか設置して星を眺めたり、テント張ってキャンプごっこも出来そうだ。

星を眺めて、ランタンの明かりで飲むコーヒーも、家出感が有って一味違うって物。←いやそれは違うか・・・

久しぶりにお会いしたけど、何より安住の地を見つけたような安らいだ顔が印象的でした。

手土産も意外に受けて嬉しかったし、つーか家主さんはあんなに間食するタイプだっけ?


話も尽きない中、宮ケ瀬に有る、オレンジツリーにランチに行く事に。NB3台で超ショートTRG。駐車場にて、


やっぱり山の中なんだなぁ。


昔はここに古い自転車(ロード)が立てかけてあったのだが・・・


建物は相変わらずの雰囲気。


メニュー。目的のガーリックハンバーグはちゃんと残っていました。



ここで注文した物が出来て来る間に地下の画廊へ。確かバイクの絵が飾ってあったはず。

当時はバイクにリターンする前だったから、それほど気にしなかった。大分減った気がするなぁ・・・

気になった物を3点。GPデビューした頃のフレディ・スペンサー・・・だと思う。


これはヤマハ時代のケニー・ロバーツ。


これは・・・マルボロヤマハだと思うんだけど、エディ・ローソンかと思ったらヘルメットが違う?



さて、お目当てのガーリックハンバーグ。


宮ケ瀬にも寄って来ようかと思ったのですが、話が尽きず帰路の時間に。


〆はちょっと遅れたけど、何時ものお店でピアノとコーヒー♪今日はプレーンワッフルと一緒に。



空けて今日はクリブルの洗車から。思えばまともに乗ったのは軽井沢以来。


洗車後は水切りを兼ねて、スタンドまで。走行323.2km。使用ガソリン27.81ℓ。燃費は11.62km/ℓでした。

今日はカタナもエンジンを掛ける。一発で掛かるし相変わらず調子は良い・・・けど乗ってあげる暇が無い。



しかし宮ケ瀬湖や、宮ケ瀬ダムを見た時は懐かしかったなぁ。最近神奈川ってR&Dまでしか行って無いし。

帰りがけに虹の大橋の手前で取り締まり・・・まぁこれも懐かしいと言えるかな(笑)


そのうちバイクでもフラッと行ってみたい。直接行けば片道150km弱。2時間は掛からないハズ。



ちなみに初めても宮ケ瀬は偶数月のおはかな。2007年6月。車はもちろん白いNB1




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/26 22:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年6月26日 22:24
まあた楽しそうなお店をご存じなんですね。
青カタナも調子良さそうで(^^)
コメントへの返答
2016年6月27日 20:07
数年前は結構通ってたんです。
こっちからだと、距離的に日立と変わらないし。
カタナ>調子良いです。好調を維持する為にも、
乗る暇が欲しいです。
2016年6月26日 23:44
素敵な絵があるお家ですね(^o^)

最後の絵はMVアグスタ時代の
フィル リード氏ですね。

黄色地に1番は74か75年のGP500かと思われます(^^)

単行本の汚れた英雄な時代っスね。
コメントへの返答
2016年6月27日 20:15
絵が有るのはお店です。
地下にギャラリーが有るんですが、以前より減った気がします。

さすがゆっきさん、詳しいっすね。
MVアグスタですか。確かサーキットの狼ミュージアムにF4が置いてありましたよね。

汚れた英雄>
そう言えば主人公の北野晶夫も、MVアグスタに一時期乗ってますよね。
2016年6月26日 23:56
おはかなってあの彼に
誘われた気もしますが
1度もいかなかったです・・・
まだ続いているんですね

ガレージの中に4台って凄いですなぁ〜
コメントへの返答
2016年6月27日 20:21
あの彼は今はどうしているのやら?
一時期は筑波でジムカとか一緒にやってたんですが・・・
今でも続いていますが、やっぱり宮ケ瀬に入りきれなくなる程人数が膨らんで、会場を移してからしぼんで行った感じも。

ガレージ>ロドが2台と旧ミニが2台だから余裕が有るのかも(笑)
2016年6月27日 19:55
ハンバーグ、美味しそうですね~♪
宮が瀬って遠くないのに、3回?4回?くらいしか行ったコトがなくて、もちろんオレツリも行ったコトがありません ^^;
宮が瀬絡めてのツーリングルートって道志方面かなぁ?
あ、でも宮が瀬に行くなら、オギノパンで丹沢あんぱんと揚げぱん買いたいです(笑)
コメントへの返答
2016年6月27日 20:31
ガーリックハンバーグ>うまうまです♪
みうさん的には、宮ケ瀬絡めて、浜名湖辺りでうなぎとかじゃ無いと、走り足りないのでは(笑)
そのうちカタナで行きますから、丹沢あんぱんでも揚げパンでも案内して下さい。
寒い時期ならほうとうも美味しそうだし・・・

食べ物ばっかり(笑)
2016年6月29日 18:12
過日は遠路はるばるお越しいただきありがとうございました(´∀`*)
本当に楽しいひと時で、めっきりMTGに参加しなくなった自分なのですが、みんなに会ったらいつも顔を合わせているような空気にとても和みました。

おかげさまでやっと根っこを張って暮らせる環境になりまして、安堵と脂肪のつき方が比例して。。。(笑
ダイエット真面目にやります(>_<)
コメントへの返答
2016年6月29日 22:40
1時間半ぐらいだし、大して遠くは無いのですが、行く機会が減ると億劫になりがちですね。
思えばあの面子で揃うのは何時以来だろう?
と思い出せないぐらいですが、本当に何時も会ってるご近所さんの様な気がしました。
きっとご夫婦揃って、そう言うオーラなんでしょう。
一番良かったと思えるのは、具合が悪くなった時、傍に人が居る安心の環境が整った事かな。
その安らぎが身体の不調もきっと治してくれます。
ダイエット>芋と栗はお預けですね(笑)
そのうち今度はカタナをお見せします!

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation