• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

まさかここまで

今日11日のTRGに備えて昨日カタナを整備して、最近バッテリーが弱ってるロドで帰宅。

朝6時に目が覚める。外を見ると何とか曇り空。これなら行ける!

7時までは身体を休めようと、うとうとしてたら6時半頃か?変な音で再度目覚める。

嫌な予感がして外を見ると、そこには雨に濡れたロドが・・・



さっきまでの天気は夢か?一応7時に自宅を出て、近所のコンビニでコーヒータイム。

この時点で小雨ながら、はっきりと解る雨!


当然コンビニの駐車場も、実家への道も水たまりが・・・更に時々パラッと来る。

仕方が無いので、10時過ぎまで待って、GTカフェだけでも行こうかな?と思うもこの雲行き。


いくらバイクだと2時間半の距離でも、気圧の関係で左腕が痛むし、この時点で気持ちが萎える。

外が明るくなって来たのはお昼近く。予定が無くなったので何もやる事が無いし、やる気も起きない。

夕方ロドを軽く拭いて、通勤に使う為乗って帰って来ました。今週はバッテリー充電強化週間(笑)

まぁこんな日も有るよね。スープ焼きそばリベンジTRGは来週以降に持越し。

行けるとしたら、19日か22日か25日。段々走り易くなる分、日も短くなっちゃうんだけどね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/11 18:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年9月11日 18:59
KATANA、今日は残念でしたね。
そんなに離れていないのに
「おは玉」は集合前の早朝さーっと打ち水程度あったのかな
会場は少し濡れてましたが、まずまずの天候で良かったですよ。

又っていう事で楽しみは取っておきましょう。

「みかも」行きますので宜しくです。

コメントへの返答
2016年9月11日 22:02
ロドで行っても良いんですが、身体が付いて行きません。MTの車よりバイクの方が全然楽なんで・・・
打ち水程度でも降ったら2輪は辛いです。
カッパは蒸すし、ヘルメットは曇るし、手袋も水分吸うと操作性が悪くなるし。
更にカタナはフェンダーレスで、テールがカチ上げ?後ろから水が飛んできます。
せめて帰りなら我慢もしますが、行きじゃその後が辛いですから。

『みかも』は近いのでロドで行くと思います。
2016年9月11日 19:43
6時45分に家を出て、笠間の前ぐらいで晴れてるし!!!!

その後は雨がまったく降らず良かったです!!!
コメントへの返答
2016年9月11日 22:05
丁度その頃降り出した感じですね。
帰りだけならまだしも、行きから雨じゃねぇ・・・

GTカフェから帰り道バトル期待していたのに(笑)
2016年9月11日 20:12
あっ、そっちは雨だったのですね。(ノД`)
コメントへの返答
2016年9月11日 22:06
出鼻を挫かれた感じです。

流石に雨の中2輪で出発する気になれず・・・
2016年9月12日 0:12
自分は往復で4度雨に遭遇しました
コメントへの返答
2016年9月12日 19:38
雨は朝だけで止んだんですが、濡れた路面でバイクは・・・アクセル開けるのが怖いッス!
2016年9月12日 7:41
え~ぜんぜん降って無かったよ

へへん
コメントへの返答
2016年9月12日 19:42
え~ん(泣)ぜんぜん降ってたようぅっ。

へへん>って、苛められた・・・
2016年9月12日 19:19
↑同じく。
栃木北部は全然。
まあ、気分が乗らないときは、控えるのも一つの安全策ですし(^_^;)
コメントへの返答
2016年9月12日 19:47
あの路面状況で、ABSもトラコンも無い旧車のビックバイクは気乗りしませんって。
横断歩道の白線でちょっとアクセル開けすぎるとすぐ滑るし、乗ってる人も簡単に対応出来る程上手く無いし(笑)

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation