• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

PVレポート

17日にブレーキキャリパ-のO/Hをのせたんですが、
いきなりデイリーPVが1000超え。マジびっくり!!

良く見ると、ブレーキO/Hの整備手帳関連4つで、683PV!
2日間でこれだけって事は、やっぱり興味がある人多いんですね。

あんなんで参考になったのかなぁ??心配になって来た・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/19 10:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2008年1月19日 10:21
すごーい・・・・

コメントへの返答
2008年1月19日 14:15
私もビックリです!

一日に1000超えたのは初めてです(笑)
2008年1月19日 10:23
ロド乗りには
ブレーキに問題や不満を抱えてる人が多いって事かな、
自分もそのうちの一人です。
コメントへの返答
2008年1月19日 14:17
まぁショップさんがO/H済みキャリパ-を通販してるぐらいだからね。

n-craftさんもそのうちやろうね!
2008年1月19日 10:34
整備手帳。。。
オイラのセルフメンテは、アバウトなんで書けませんw
コメントへの返答
2008年1月19日 14:21
同じく普段は書かないッス!
写真撮りながらなんてめんどくさいし・・

作業前、作業後、以上みたいな(笑)
2008年1月19日 12:31
整備手帳関連には結構アクセス多いですよねぇ~
コメントへの返答
2008年1月19日 14:25
自分でやってみたいけど・・・って人が多いんだろうねぇ。

リアブレーキはUPしてる人、あんまり居ないみたいだし。
2008年1月19日 12:56
やっぱり私には無理、ということがわかったので大変参考になりました…。
コメントへの返答
2008年1月19日 14:34
やる気が出たら連絡下さい(笑)
実際大した手間じゃ無いッスよ!

重たい物無いし、力要らないしね。
2008年1月19日 20:18
きゃーーーーーーー><
凄いです~><!!!
コメントへの返答
2008年1月19日 23:49
ね~、自分でもびっくり!
あらためて、変な事書けないと思った。
2008年1月19日 20:26
すごい!
自分は1000なんていくこと無さそうです。
コメントへの返答
2008年1月20日 0:02
私も普段は100もいかないのに・・・
興味がある人が多かったんだろうねぇ。

正直、不特定多数の方が見てるって事だよね、大丈夫かな?
2008年1月19日 20:46
自分には、整備手帳のために写真を撮りながらっていうのが面倒で・・・(苦笑)
タバコ吸う時間はあるんですけどね(汗)

やっぱり、hariさんのマメな人柄の成果ですね~♪
コメントへの返答
2008年1月20日 0:09
面倒だと思いましたよ、作業中断して写真撮る訳だし。
でもね、興味があったのも事実!

だって話題の割りには、検索しても引っ掛からなかったし(笑)
2008年1月19日 21:29
その一件に貢献しましたひかるです(笑)

これからもどんどんアップしてください、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2008年1月20日 0:19
ありがとうございます(笑)
知ってる方が見る分には気にならないんですが、プロの方から見たらどうなんだろう?

なんせ世界に向けて絶賛配信中な訳だし・・
2008年1月19日 22:33
私も過去一度だけ1500位・・・

KONIのこと書いた時、一度だけ(笑
コメントへの返答
2008年1月20日 0:25
私もmayさんぐらい面白い文章が書ければなぁ・・・
まじめに、見た人がどう思うかだよね。

まぁ考えてもしょうがないけど(苦笑)
2008年1月19日 22:53
確かに整備手帳とかは良く見てくれますね・・・
コメントへの返答
2008年1月20日 0:34
masaさんの所はアイデアが一杯あるから!
私も結構参考にしてるし・・・

過去の整備手帳の最高は、オーバーヒート対策(人間用)だったりしますが(笑)
2008年1月24日 10:44
メカ音痴のボキも1000pvに
貢献しましたぁ~♪
コメントへの返答
2008年1月24日 11:49
ありがとうございました~♪

NA、NBは作りがシンプルだから弄る気になるんでしょうね。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation