• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

TC-1000、初ドライ!

TC-1000、初ドライ! 今日は、TC-1000で行なわれたバイキンマン走行会に参加して来ました。

私にとって、初のドライでのタイムアタック、お友達も沢山参加しています。

正直、自分の事だけで一杯一杯、かなり緊張していたいました。
廻りの事なんか見えちゃいないし、皆さんにも迷惑かけてたと思います。

色々アドバイスを頂くも、まともに聞いてないし、後から思い出しながら反省。

でもね、スゲー楽しかったのはホント!、とりあえずの目標タイムも解ったし、又参加して見たい。

で、本日のベストタイム。(46秒、026)

参加された皆さん、見に来てくれた皆さん、お疲れさまでした。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/02/09 22:35:26

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

TC1000動画 From [ カズさん@S/Cクラブ ] 2008年2月9日 22:49
知り合いのサーキット走行をデジカメの動画で撮ってみました。 コンパクト・デジカメ、しかも手持ちの撮影なのであまり綺麗じゃありませんが(汗) hari:NB8さん <embed src="http ...
ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

素数❗️キリ番❓どこが❓そっちか❗️
こみかれさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 22:38
お疲れ様でした♪
たのしかったですよ。緊張している余裕がない感じが。
こちらは外野なので、ゲラゲラ笑っていましたが(笑

自分もサーキットのときは、緊張でピット待機中で
指をぽきぽき鳴らす癖があるようですww
コメントへの返答
2008年2月12日 10:27
お疲れさまでした、遅レスごめんなさい。
皆さんの笑ってるのは見えていたのですが、それにボケられる余裕の無さ(汗)

あの寒い中で、一日撮影大変だったと思います、走ってる方はヒーター効くし(笑)

指びきぼき>たぶん自分じゃ気付かないんだろうねぇ。。。
2008年2月9日 22:45
お疲れ様でした
でも結構降ったんですね。

タイム更新もおめでとー
コメントへの返答
2008年2月12日 10:30
遅レスごめんなさい。
最後の最後で降りましたが、自分が走ってる時は、なんとか持ちましたよ。

タイム>やっとドライの基準タイムが出来ました、今後どうやって詰めて行くか考えます!
2008年2月9日 22:57
お疲れ様でした^^
上から見てると皆さん走りが違って面白かったです♪

2週連続で見学してると、僕も走ってみたくなってきました(笑
ヘルメット買わないと!
コメントへの返答
2008年2月12日 10:34
遅レスごめん。応援ありがとう!!
皆さんの走り>速い人と遅い人と何処が違うのかが見えたなら、走って見ると良いよ。
自分の思っていた所じゃ無い所走っていたみたいだし・・・・・(汗)

おぉ~次回は参加ですね(笑)
2008年2月9日 22:58
お疲れ様でした。
クラスもう3つ位上でも全然良かったのにね。
走りこんでる人の走りは見てて参考になります。
また走りましょう。
コメントへの返答
2008年2月12日 10:37
お疲れさまでした、遅レスごめんなさい。

3つ上>は無理じゃぁ・・・・・(汗)
たぶん今の車の仕様で、45秒切るのが精一杯のような気がします。
あとはセッティングかなぁ(間違えてたし)
2008年2月10日 0:13
今日はお疲れ様でした!!
時間がなくてゆっくりお話出来なく残念でした、、、。
次回またお会い出来る日を楽しみにしています
(^-^)ノ
コメントへの返答
2008年2月12日 10:40
お疲れさまでした、遅レスごめんなさい。
時間>有っても自分の事で、いっぱい・いっぱいでした(笑)

今度はゆっくりと、MTGとかでお会い出来ると良いですね!
又、宜しくお願いします。
2008年2月10日 1:12
おつかれさまでした!
次はもうちょっと上のクラスでw
とんQ美味しかったよぉぉ~(≧∇≦)
コメントへの返答
2008年2月12日 10:45
お疲れさまでした、遅レスごめんなさい。
来てたのはビックリしました、コントロールタワーから、座敷わらしパワーで雪を降らせなかったのはさすがです(笑)

とんQ>あんなに食べたかったのねぇ、
楽しかったですよ。色々お話も出来たし。
2008年2月10日 1:39
自分に隣接してるクラスのクマさんとhariさんの走りはあまり見れませでしたが、大変でしたね。
もう少し楽に抜ける所があれば少しはマシなんでしょうけど・・・

まあ今回はテスト走行と言う事で、次回こそ初タイムアタックですね。
それでもしばらくの間は45秒台でもたついて、私に優越感を味あわせておいて下さいよろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2008年2月12日 10:50
お疲れさまでした、遅いレスごめんなさい。
私もチャリさんの走りを参考にしたかったのですが、あれじゃ無理ですよね。
自分の前後のクラスはほとんど見れないし。

次回は後ろに付いて、色々勉強させて下さい。

NBランデブーしましょう!
それまでに、腕磨いときますわ(笑)
2008年2月10日 6:32
お疲れ様でした。

オイラ達みたいに、前の車は見えてるけど追いつかない。。。
そういう感じのペースでずっと走れれば、楽なんですけどね。。。
コメントへの返答
2008年2月12日 10:53
お疲れさまでした、遅レスごめんなさい。

前の車>そうだよねぇ、自分より少し早い車を追い掛けた方が上手くなりますよね。

アドバイスありがとうございました、次回はそうして見ます。
2008年2月10日 7:41
とんQ♪

ドライで盛況!良かったですね♪
観に行きたかったなぁ~。
コメントへの返答
2008年2月12日 10:55
遅レスごめんなさい。

とんQ>美味しいですよ♪

走ってる間は、ドライで持ちました。
そんなに遠く無いんで、観に来て下さい。
2008年2月10日 7:42
お疲れ様でした~

結構、雪降ってますね・・・・

いいですね・・・・

自分も次の子が生まれる前にデビューしてみたいっす・・・
^^;
コメントへの返答
2008年2月12日 10:58
遅レス、ごめんなさい。

雪>片付け始めたら、一気に降りだしました。

いいでしょ♪、楽しいですよ。
1回ぐらいは参加してみて下さい。
2008年2月10日 8:16
お疲れ様でした。
おまけ走行以外はギリギリ雪が本格的に降り出す前に終了という,絶妙なタイミングでしたね(^^ゞ
こちらは結構積もりましたよ。
コメントへの返答
2008年2月12日 11:00
お疲れさまでした、遅レスごめんなさい。

雪>ホントぎりぎり持った感じですよね、
皆さん一斉に片付けて帰って行ったし・・

ちなみに、地元つくば土浦は雨でした(笑)
2008年2月10日 8:20
天気が心配でしたけど、よく持ってくれましたよねー。雨男の私が参加しなかったおかげかも・・・。
今度はごいっしょさせていただきたいと思います!
コメントへの返答
2008年2月12日 11:02
遅レス、ごめんなさい。
天気>無事持ちました。
遠方の方々は、早々に退散されましたが、つくばまで帰って来たら雨でした。

今度は一緒に走ってみたいですね!
2008年2月10日 9:04
心配してた天気も何とか・・・♪
特に大きな事故・トラブルも無く♪

そして最高に楽しんだ♪
これで!全て OK~♪

また!遊んでくださいネ (^^)

コメントへの返答
2008年2月12日 11:06
お疲れさまでした、遅レスごめんなさい。
一日撮影、寒かったでしょ?
走ってる方は、ヒーター効くしねぇ・・・

撮って頂いた1コーナーの画像は、携帯の待ち受けになっていますよ(笑)

次回は走る側で、是非!
2008年2月10日 9:12
昨日はお疲れさまでした。

良いタイムが出て良かったですね。

次回は6月ですか?
コメントへの返答
2008年2月12日 11:09
お疲れさまでした、遅レスごめんなさい。
反省点が一杯残りました(車のセッティングも腕も)
まだまだですね(笑)

6月>参加したいけど時期がビミョ-です。
2008年2月10日 9:33
お疲れ様です^^
お天気持ったみたいでよかったです^^!!


コメントへの返答
2008年2月12日 11:11
遅レス、ごめんね!
お天気持ちました、良かったです。

走ってる所見せられ無くて残念!
いや見なくて良かったかも・・・・・(笑)
2008年2月10日 11:33
皆で走行前にプレッシャーを掛けて楽しんでいましたが
やはりちゃんとした走行グループで走れば
タイムはもっと上がると思います

気持ち良さそうに踏んでましたね(ニヤ)
コメントへの返答
2008年2月12日 11:13
お疲れさまでした、遅レスごめんなさい。
プレッシャー>やっぱり自分で走ると、感じるみたいです・・・(汗)

タイムは、あの状態じゃこんなもんでしょ。
次回はもっと頑張りますよ(笑)

反省会出来なくて、残念でした。
2008年2月10日 20:40
カズさんの動画で抜かすシーンが・・・
凄いじゃないですか!
コメントへの返答
2008年2月12日 11:17
遅レス、ごめんなさい!
抜かすシーン>ちょっと強引ですよね。
おとなげない走りになってしまいました。
もう少し余裕を持って、走りたいものです。
2008年2月11日 23:47
スミマセン;
ボクもナンか自分のことで手一杯で;;

また行きましょうね!
コメントへの返答
2008年2月12日 11:20
お疲れさまでした、遅レスごめんなさい。
って、あれっ昨夜か?
走り終わって疲れてたろうに、とんQ&送迎大変だったでしょ?

又、一緒に行こうねぇ!

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation