• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月21日

いっしょに走ろっ♪走行会

いっしょに走ろっ♪走行会 今日はTC-1000で行われた、いっしょに走ろっ♪走行会に参加して来ました。

地元なんで、6時起き(笑)

明るくなり始めた外を見ると、どうやら路面はドライっぽい。
支度して7時に現地入り、いやぁ~近いと楽ッス♪


すでに到着していた、mayさん、くおクマさん、sandsさんと合流。
って必殺さんも居るし、アオキチさんも来ましたが(笑)

丁寧なドラミの後走行開始、ゼッケンは一つずれて45。
前回初のドライアタックは、46秒切れなかったので今回は切りたい所。

結果は、
1ヒート目、45秒731。
2ヒート目、45秒738。
3ヒート目、45秒606。
4ヒート目、46秒168。
5ヒート目、45秒899でした。

で、帰りはいつものとんQでオーハシさんも加わって反省会。
その後ファミレスで、あやしいオヤジ達7人?でスイーツなんぞ・・・

もうね、はたから見たら絶対あやしい(爆)

先程無事帰宅して、嫁が風呂入ってるうちにブログアップ。
最近起きてるうちにパソコン開けてると機嫌が悪くなるねよねぇ、、、

初心者に優しい、アットホームな良い走行会でした。

ご一緒したお友達の皆さん、スタッフの皆さん、
お疲れさまでした、お世話になりました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/03/21 22:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年3月21日 22:55
おぉ~お疲れ様です
雨に降られなくて本当に良かったですよね
しっかりとタイムも刻んで良い走行会だったみたいで♪
コメントへの返答
2008年3月23日 22:12
遅くなりました。
いやぁ気持ち良く踏んで来ました(笑)
最後まで楽しかったし♪

その分、土日は
もうヘロヘロです(涙)
2008年3月21日 22:58
お疲れ様でした!!

どうにか帰宅しました(笑

途中道間違えて湾岸一周してしまいました(爆
コメントへの返答
2008年3月23日 22:16
お疲れっした!

湾岸一周>やっぱり走りたかったのねぇ、
・・・で、タイムは?(ジョウダンッス)
2008年3月21日 23:00
ベスト更新おめでとうございます!
昨日の予報じゃかなり怪しかったですけど、降らなくてよかったですね。

走行会は主催者によって客層も違ってくるので、初めての主催者のときは緊張します。ここの雰囲気は私も好きです。
コメントへの返答
2008年3月23日 22:24
ありがとうございます、ほんのちょっとですが、タイムアップしました。

この走行会は、新参物Rさんが参加された時から、チェックしてたんです。
一度見に行った時、雰囲気が良かったもんで(笑)
2008年3月21日 23:39
タイム更新おめでとうございます。

ゼッケンずれても目標タイムまでずらさなくても(笑
コメントへの返答
2008年3月23日 22:30
ありがとうございます!

正直44秒台は無理だと思ってました、
ゼッケンが下がってくれたんで助かりました(笑)
2008年3月21日 23:45
お疲れ様でした!
同乗で凄い体験しちゃったり回ったりいや~楽しかったです♪

高速降りた後の渋滞が酷かったですが、23時に無事帰宅しました。
クマさんも最後まで一緒でしたので帰宅してることと思います。
あとはmayさんが眠そうだったので心配(^^;
コメントへの返答
2008年3月23日 22:36
お疲れさまでした、皆さん無事帰宅されたみたいですね。

同乗>後ろから見てて、すごく参考になりました。
次回の課題も出来たし(謎)
つか、1コーナー途中からホイルスピンしながら加速するパワーには、ビビりました(汗)
2008年3月21日 23:51
23時頃帰宅しました。

未だ興奮冷めやらず(笑


コメントへの返答
2008年3月23日 22:45
お疲れさまでした。
皆さん無事帰れたようで安心しました。

引き留めちゃってスイマセン、相方さん大丈夫?
2008年3月22日 0:00
お疲れ様でした。
ただ1人タイム更新出来なかった者です(爆
首都高で○殺・・・さんとはぐれ湾岸にでたらスピンさん発見(笑
渋滞につかまりながらも23時無事帰宅しました。
とても楽しめましたね。
また宜しくです。
コメントへの返答
2008年3月23日 22:50
お疲れさまでした。
無事帰宅>安心しました。

タイム>まぁオヤジの中でダントツに早い人には待ってて貰わないと(笑)

また一緒に走りたいよねぇ。。。
2008年3月22日 1:30
楽しそうな1日が羨ましい!
コメントへの返答
2008年3月23日 22:53
良いでしょ!マジ楽しかったッス♪

チャリさんの背中がまだ遠い。。。
2008年3月22日 2:18
タイム更新おめでとうございます。

hariさんはどんどん速くなりますね。
私は28日のファミ走で修行して参ります。
コメントへの返答
2008年3月23日 22:58
ありがとうございます。
タイムは揃ってしまっているので、この先アップの予感がありません(笑)

28日>頑張って下さい、結果報告楽しみにしています。
2008年3月22日 4:59
7人の寒雷の勇姿と憂思♪
コメントへの返答
2008年3月23日 23:02
最後のお茶は、勇姿と言うより放送禁止でした(笑)
あの絵は普通無いよなぁ。。。
2008年3月22日 5:20
【BEST更新♪】 おめでとう!

応援に行きたかったのですが・・・
【妻】の誕生日だったので・・・
今回は控えました (^^;)
コメントへの返答
2008年3月23日 23:07
ありがとうございます。

お会い出来なかったのは残念ですが、
奥様の誕生日の方が大事でしょう!

走行会は年に一度じゃありません(笑)
2008年3月22日 6:55
はじめましてm(__)m
昨日一緒に走ろっ♪に初めて参加しましたサーキット初心者のきたかるです。 午前中同じクラスでしたが、遅くて皆さんにご迷惑をお掛けしましたm(__)m
私は何でごま塩グループになったのか謎あせあせ(飛び散る汗)
でも楽しい走行会でした。また来月も参加しようと思ってます。
コメントへの返答
2008年3月23日 23:23
はじめまして。
コメントありがとうございます。

マリナに軽量HT、カッコ良いですね。
何気にロドだけはチェック入ってました(笑)

みんカラにいらしたんですね、又機会がありましたら、こちらこそ宜しくお願いします。
2008年3月22日 7:40
楽しめたようで、何よりですねw

タイムも順調に伸びてるようで・・・
あと2回くらい走れば、追いつかれそうですw

オイラも来週、ベスト更新目指しますw
コメントへの返答
2008年3月23日 23:31
今回はマジ楽しめました。
やっぱり1クラス10台以下だと、
私のような初心者には走りやすいです。

いよいよ来週ですね、凄いタイムを期待してます♪
とプレッシャーをかけてみる(笑)
2008年3月22日 7:59
楽しかったようですね。

いいですね~

応援に行きたかったです^^;
コメントへの返答
2008年3月23日 23:36
楽しかったですよん♪
デビューする時は、ここの走行会マジおすすめします。

平日休みが取れればですけど・・・・・
2008年3月22日 11:15
>起きてるうちにパソコン
うちの場合は起きてくれているだけでもいいですw
何せ8時には寝落ちしちゃいますから
(T-T)
コメントへの返答
2008年3月23日 23:44
うちは早く寝て欲しいッス(笑)
仕事の日でも起きるの朝8時ですから、夜は以外と遅くなっても平気なんです。

まぁバソコン開くと一人の世界に入っちゃうので、気持ちが解らない訳でも無いんですが・・・
2008年3月22日 12:04
お邪魔します。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

σ(・_・)も泊まりだったので、6時過ぎに出発。
現地に近いのは良いですねぇ!(*^-^)

ゼッケンずれちゃったんですか?
ご迷惑お掛けしてスミマセンでした。

タイムアップおめでとうございます!(*^ー^*)∠※Pan!!
(・o・)アッ!ゼッケンが44にずれてたら44秒だったかも!!

至らないこと沢山ですが、また”いっしょに♪”にも参加して下さいマシ!
これからもよろしくです。m(_ _)m
コメントへの返答
2008年3月23日 23:57
コメントありがとうごさいます。
みんな満足してたみたいだから、とても良い雰囲気の走行会だと思いますよ。

近いんで、参加出来なくても見に行くかもしれません。

泊まり>何処だったんだろう?
ちなみに、とんQはつくば市ですよ。
機会があればご案内します(笑)
2008年3月22日 18:40
ベスト更新おめでとうございます!

ま~ナニヨリ走りやすかったのがヨカッタッスね!
スイーツも美味かったしw
コメントへの返答
2008年3月24日 0:03
ベスト>ありがとうございます。
ホントは参加したかったんだろうねぇ、

とんQの後消えた時はピンと来ました。
スイーツはみんなくたびれてたから、甘い物が食べたかったんだよキット(笑)
2008年3月24日 21:48
遅レス失礼します(先週末は数日ぶっ倒れていたので(汗))
天気がなんとかもったようでよかったですね~。
平日ということで台数も少なくよかったとか!?
まだ自制心がきいてサーキットデビューは先になりそうですが
『いつかは!』と”NC”に磨きをかけておきます(笑)
↑反則??
(※貴重なNAは大事に乗っていくつもりなんで(笑))
コメントへの返答
2008年3月25日 12:54
体調大丈夫ですか?
天気はホント助かりましたねぇ、、、
晴れ男さんに言わせると、雨が降らなかったのは自分のせいで、雨が降ったら私のせいらしい(泣笑)

台数が少ないのは制限してるからだと思います、その分平日にしては若干お高め!
でもデビューするなら、平日休み取って、ここのに参加するのが良いと思いますよ。

『いつかは!』NC6速ATは以前雨の中で50代のおばちゃんが参加してました。
カッパーレッド、フルノーマルのVS!
変速ロスが少ないからか、追いつけませんでした(マジATは早え~のよ)
2008年3月24日 23:17
タイム更新おめでとうございます◎
スイーツ…怪しくないですよ(*^_^*)きっとw
コメントへの返答
2008年3月25日 12:57
ありがとうございます!
スイ-ツ>イカツイオッサンらが、いちご何とかとか食べてるんですよ。
となりにいたらきっとw(謎)

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation