• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月15日

本日の作業!

本日の作業! 朝一でリハビリに行って、その後実家行って、

2台並べてチョットだけ作業。

なんだかんだで、パーツが揃ってるんで
つい弄りたくなって。

自分好みになるまでは結構掛かるだろうなぁ・・・



好みじゃないんで、まずはライトベゼルとリアマットガード?を外して、、、



簡単に交換できる所交換したり(前のに付いてたニーレックス製)



ついでにこんなのも(これも前のから移設のZOOM製)


ホントはサイドステップと、フロントスポイラーも外したかったんだけど、
暑いし、くたびれたんで洗車して終わり(笑)

あっ、あとETC付けて、エアコンリングとメーターパネルも移設しました。
でもなぁ、白い文字盤と赤い照明も何とかしたいなぁ・・・・・


あとは昼寝してたら一日終わってしまったけど、結構充実した休日かも?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/15 19:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年7月15日 19:44
HDT付きのNBは中々見ないからか新鮮でカッコ良いねぇ♪

早く見たいし・・・

8月のオハカナは参加希望です。
だってナビ修理に出したいから外すの手伝っ・・・(笑
コメントへの返答
2008年7月15日 22:05
確かにNBだとあんまり見ないねぇ。
たぶん幌がまだしっかりしてるからなんだろうけど・・・
ちなみに下に新品の幌が付いてました!

たぶん行けると思うけど、あそこでやるの?日陰もないよね??
せめて何処かの立駐に避難しません(笑)
2008年7月15日 20:23
スッキリしましたね、私も無い方がカッコイイと思ってました。
コメントへの返答
2008年7月15日 22:06
まぁ好みの問題ではありますが、オッチャンには『向き』じゃ無いよね(笑)
2008年7月15日 21:05
なんか後ろの1号が寂しげっす
世代交代・・・(泣
コメントへの返答
2008年7月15日 22:09
後ろの1号>まぁねぇ、でも自宅でツーショット撮れるのは幸せかもよ。
普通経験できないでしょ!
2008年7月15日 21:50
さっぱりして、いい感じになりましたね。

早く実物をパシャっとしてたいです^^;
コメントへの返答
2008年7月15日 22:11
あとはサイドとフロントなんですが、これが純正クオリティでしっかり付いてまして・・・
実物はたぶん来月にスーパーノーマルで!
2008年7月15日 21:52
確かに、ないほうがかっこいい!
コメントへの返答
2008年7月15日 22:12
黒とか白とかはっきりした色だったら似合うとも思うんですけどねぇ、、、
あと思いっきりレーシーに仕上げるとか。
2008年7月15日 22:23
うーん、もったいないような^^;

個人的には純正オプションモノって好きなんです♪

それにしても2型以降はかっこいいなぁ・・
コメントへの返答
2008年7月15日 22:39
前のNB1もマツスピフルエアロを買ってすぐに外しました(笑)

個人的にはエアロそのものがあまり好きじゃ無いし、顔もNAっぽい1型のバンパーが好きなんでそのうち大手術でもやろうかと(謎)
今回は基本性能で選んだ2型だし。。。
2008年7月15日 22:56
今更ながら
本当にこのNBのオーナーなんだよね
DHTは今年の夏場、真価を発揮しそう(ニヤ)
コメントへの返答
2008年7月15日 23:05
やっぱり違和感あるかなぁ、、、
DHT>まじめに首が痛い今、斜め後ろが良く見えるのは最大の恩恵だと思います。
幌は1号機の10thのに変えたいな!
2008年7月16日 0:34
おっ!!
何か! 楽しそう~♪

・・・・・??
って! 体、大丈夫?
ですか~ (^^;)
コメントへの返答
2008年7月16日 0:43
久しぶりの車弄りは楽しかったのですが、
体力が落ちていて、2時間チョットで挫折。
・・・・・もう若くないぽ。。。

体>明日になってみないと・・・
あっ!もう今日か(笑)
2008年7月16日 0:50
無理しないでコツコツね~!
って、ジッとしてられない気持ちもよくわかりますw

2台もNBさんが並んでるなんて、夢のようなおうちです(*´д`*)
コメントへの返答
2008年7月16日 1:18
だってさ、目の前にあんだけ『手』入れたNBが置いてあって弄るなって方が無理(笑)
明日から表札松田さんに変えようかと。

シートもハンドルも足もタイヤもまだノーマルです!
2008年7月16日 1:24
そういえば日曜のFSWのレースではけっこうクリブルが多かったんですよ!!
盗塁王さんとなんでだろうねって話をしてて、もしかしてNB2を狙ってレースカー作ってるからじゃないかという結論に至りました!!
たしかいじりやすいんですよねNB2って?
コメントへの返答
2008年7月16日 1:33
さんざんNB1弄って来て、どうにもならない所に手が入っているのがNB2だよね。
パーツもほぼそのまま移設が効くしなぁ。

価格も下がって来て、お買い得感もあるしさ。
2008年7月16日 6:32
もったいない気もしますが・・・
だってこの色は、おっさんが一人で
キャップ被って乗るロードスターに
心を痛めた?関係者が(ーー;)て・・・
“究極のデートカー”を目指して
ラインナップした色なんだそうですから!
コメントへの返答
2008年7月16日 9:46
その割には、この色NB2にしかないんですけど、きっと色では女の子が乗ってくれない事に、マツダの人が気付いた大事な色なのかも(笑)
大丈夫ですよ、3ヶ月もすればノーマルじゃ無くなるし・・・
2008年7月16日 7:25
お疲れさまッス~!

ずいぶんさっぱりしましたね!
すっぴんがカッコイイのがロードスターのイイところッスからね!

・・・Bリップは必需品ッスケドねw
コメントへの返答
2008年7月16日 9:51
暑かったッス!
ベゼルは簡単に取れたんだけど、マットガードがやり辛くて、、、
サイドはジャッキアップしないと無理っほいんで、次回持ち越しです。

Bリップ>ステージのが欲しいんだよね。
2008年7月16日 12:41
遅くなりましたが新人さんの相棒おめでとうございました。
それよりお体如何ですか?何でもご自分で手間暇かけたいhariさんのことですので、
無理をなさらないでくださいね。
いろいろ外されているみたいですが・・・・うちの子にはどれも無理そうですね(笑)。
とりあえずうちの”長男(生まれだと末っ子ですが)”が来月初めての車検なので、
10万キロ超えないように今はNAとウィッスくんと3台でバランスとっています。
コメントへの返答
2008年7月16日 22:49
ありがとうございます!
無事納車されました。
←あ~読まれてますね(笑)
まだDラーにての作業があるんですけど、どうしても手が出ちゃうんですよねぇ。

はたして何時までノーマル足回り、ノーマル吸排気で我慢できるだろう・・・


2008年7月16日 15:08
青もない方が好きです◎

コメントへの返答
2008年7月16日 22:53
NBにエアロ組むとどうしてもゴツくなるしねぇ、まぁ好みの問題だけど。
2008年7月16日 15:39
NB2にしかない色だったんですね!
私はつけたままですけどおかげでライトが真っ黒な感じです(^-^:
コメントへの返答
2008年7月16日 22:57
←そうですよ。意外と少ないんです!
まっ、姐ゃんのは色も黒だし、付いてる物の迫力が違うんじゃ・・・
2008年8月12日 23:15
ありゃぁ~(・・;)2号機知らなかった。。。

>この色NB2にしか…
コレ、NAマリナ手に入れる前、セールスが一生懸命勧めて来た(^^)

い~なぁ、高年式車(~_~;)ウラヤマピw
コメントへの返答
2008年8月13日 0:40
ええ、まぁそう言う訳で・・・白い1号機は2回しかお見せできませんでした。

次回お会い出来る時はこの色です(笑)
高年式>まぁNAに比べれば新しいですけど、前のNBは10年落ち、今度のは8年落ち。チョット新しくなりましたが、世間からみたらだだの古い車です。。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation