• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

みかも山に行って来ました!

みかも山に行って来ました!
今日は奇数月の第四土曜日。みかも山に行って来ました! ナビを新しくして初めてのTRG?今までと違う道を指示され、 まぁ時間も有るし、のんびりと向かいました。 でもロドで出かけるの久しぶりだなぁ・・・ と思って振り返れば、9月のみかも山以来かも? 9月のみかも山に参加して、リアバンパーの再 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 20:33:11 | コメント(4) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記
2014年11月16日 イイね!

ホイール塗装。

ホイール塗装。
黒からゴールドに塗り替えました。一応リムストライプも入れて。 写真だと綺麗に見えますが、リムストライプの下に埃が入ったり・・・ でも下地からしっかり塗れたので、今の物よりは良いと思います。 問題はタイヤなんですが、今使ってるのを外して組み替えるか、 やっぱり前後同じ銘柄が良いので、この際思 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 20:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク弄り | クルマ
2014年11月15日 イイね!

明日こそ・・・

今日は朝から用事をこなし、夕方にはフリーになったので、ロドの屋根に水をドバーと掛けて見ました。 結果はパーツレビューの画像の通り。撥水力は良さそうですが、施工が意外と手間が掛かる。 もうちょっと手軽に出来て、撥水力も変わらないような物は無いのかな? 極端に言えば、登山用品の撥水スプレーとか使 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 19:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2014年11月09日 イイね!

今日も一日だらだらと・・・

今日も一日だらだらと・・・
今日も朝から雨、お昼前には止んだようですが、急ぎの用も無いし、 急ぎの弄りも無い←そりゃ修理じゃね?? すでに身体は休養状態。のんびりと溜まってた本を読んだり・・・ 画像は手に入れたGSX-Rの18インチ。ディスク径が300mmだから、 今の私のカタナと同じ、85年のGSX-R750の物だ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 19:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2014年11月08日 イイね!

幌洗浄とWAX掛け

幌洗浄とWAX掛け
←この前付けた、BIBIカナードですが、位置が気に入らないのと、 両面テープが見えるのが気に入らなくて、剥がして貼り直し! そこまで拘る物でも無い気もしますが、気になる物は気になる。 それと久しぶりにWAX掛けてピカピカに、もちろんホイールも。 ここまでやったのは2か月ぶり?いやそれ以上か ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 21:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2014年11月03日 イイね!

付けてみました!

付けてみました!
←BIBIカナードを付けました。正面からだとあまり目立たないかな? 今まで付いてた、傷隠しのドアモールを外して付けて見ました。 左側に擦り傷が有るんですが、取り敢えず陰に隠れて見えない。 真横からだと、ちょっと見えちゃいますが、そのぐらいは仕方が無い。 生産は台湾。アメリカ・イギリスでは、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 19:49:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2014年11月02日 イイね!

出歩けないので、気になってた所を細々と・・・

出歩けないので、気になってた所を細々と・・・
今日も昨日に引き続き、実家に引きこもり、まぁ色々と用足しとか。 でも今日は雨が降って無かったんで、カタナの気になってる所を、 色々と手直し。お昼頃から始めたんで大した事は出来ません。 ←このオイルクーラーのホースも何とかしたいんですけどね。 長さとか取り出しの向きとか調整して、綺麗に揃えた ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 22:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク弄り | 日記
2014年11月01日 イイね!

暇な一日。

暇な一日。
今日は朝から雨。屋根だけの実家ガレージでは作業は出来ない。 雨は凌げるけど、下が濡れちゃってるから、膝が付けないのが・・・ 先週那須に行った時、走行中に折れたリザーバータンクのステーと、 調子が良いと聞いたゲルグリップと、夏物じゃ流石に寒かったので、 冬物?と書いてあったグローブを購入。ま ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 19:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2014年10月26日 イイね!

みんなのバイクライフ?

みんなのバイクライフ?
トトロに合いに行こうってだけで、那須まで行って来ました! テディベアミュージアムの、催し物の一つなんですけどね。 猫バスに乗って、大トロ大トトロと写真を撮って、まぁそれだけ。 で、美味しいお昼を森のvoivoiで食べて、クラシックカー博物館に。 ココでの催し物は、スピードレーサーマッハ5の ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 00:18:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走り&TRG | クルマ
2014年10月25日 イイね!

明日の準備、

今日は午前中、嫁さんと粗大ごみを捨てに行って、部屋の掃除してから、実家ガレージに行ってカタナのメンテ。 特にコレと言って、直す所は無いんですが、まぁ明日の準備で、WAX掛けたり、小細工したり?一通り点検。 ガソリンを満タンにして、夕方雨が降るかも?って事で、シートバック付けて、カッパやタオル等 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 20:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation