• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

こつこつとロドのお掃除。

こつこつとロドのお掃除。
←本革クリーナーでビニール幌を掃除してみました。 以前ビニールレザーの家庭用シートを掃除した時、 綺麗に落ちた経験が有ったので、もしかしたらと思って。 もちろん幌用シャンプーで綺麗に洗って、良く乾かしてから、 スプレーして、スポンジで擦るのがコツ? その後水拭き。結構綺麗になった気がする ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 18:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年04月29日 イイね!

こまごまと

こまごまと
メーター球の交換後、やっと薄暗い状態で画像が撮れました。 緑色のキャップは外しても、やっぱり薄緑色になりました。 まぁ思った通りなんですが、3.4W球でも少し明るいかな? この辺は夜に運転してみないと何とも言えない部分ですが、 今までが少し暗かったんで、これで眩しく感じるようなら、 5W ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 19:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2014年04月27日 イイね!

大した事してないけど、

大した事してないけど、
今日は朝からデミオの点検でディーラーに。代車は頼んでないのに、 用意してくれてあって、これが真っ赤なベリーサ。結構派手。 デミオの上のクラス設定の車だけど、基本シャシーは前のDYデミオ。 確かにデミオより、車内の演出は上手くて、高級感?は有るような・・・ 好みの問題ですが、私的には、デミオ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 20:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2014年04月26日 イイね!

あんまり天気が良いもんだから

あんまり天気が良いもんだから
今日は午前中に通院。まぁ可も無く不可も無く・・・10時半帰宅。 予定ではカタナを弄ろうと思ってた。終わったら軽く走ろうかと。 まずはブレブレで後ろが見えない上に、フル回転まで回すと、 振動で向きが変わっちゃうミラーを何とかしたいな、とか、 テールレンズとの隙間が気になる、ナンバーちょっと上 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 19:01:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走り&TRG | 日記
2014年04月20日 イイね!

久しぶりに単独お山。

久しぶりに単独お山。
PPFパフォーマンスバーも、エンジントルクダンパーも付けた事だし、 そのフィーリングチェックを兼ねて、久しぶりに朝からお山上り。 まず感じたのは、今までよりリアがどっしりしてる感じ。 タイトコーナーで思いっきり踏んでも、「ズリッ」で終わってしまう。 まぁ公道なんで、無茶はしませんが、リア周 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 19:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り&TRG | クルマ
2014年04月19日 イイね!

カタナのあれこれとロドの手直し。

カタナのあれこれとロドの手直し。
カタナのマフラーを交換しました。TNKエンジニアリングのタイプC。 装着したままで、オイル交換とエレメント交換が出来る事が条件で、 探したんですが意外と無い。有名所でもエレメント交換は不可・・・ まぁステン管で安かったのが一番の決め手か(笑) 一応サイレンサーの長さや、表面が選べたりしたん ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 20:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク弄り | クルマ
2014年04月13日 イイね!

昭和の車を見て、カレーMTG。

昭和の車を見て、カレーMTG。
今日は薔薇の会のカレーMTGに参加。 その前に近くのさんあぴおの駐車場で、昭和の車大集合を見学。 なので集合場所は、さんあぴお駐車場。一番近い?から 「早めに着いて、みんなを誘導してね」と言われてたので、 8時半着予定で出発。でも近くまで来て、まだ8時ちょい・・・ じゃ、ちょっとお山に下 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 21:40:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2014年04月12日 イイね!

デミオとロドと散歩

デミオとロドと散歩
今日は昨日の予定通り、まずデミオで実家ガレージに行き、 ローダウンサスの取り付けチェックと、内側に入り過ぎてる? 前後のホイールに、5mmのスペーサーを噛ましてみました。 ホントなら15mm~20mmのワイドトレッドスペーサーを入れたい。 でも流石に、ツライチじゃ嫁さんの車なのにやり過ぎか ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 20:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2014年04月11日 イイね!

4月2週目のお昼のパン。

4月2週目のお昼のパン。
農林団地の桜も、すっかり葉桜。それも新緑の香りで良いけど、 散っちゃうと、少し寂しい。今年はカタナと桜が撮れなかった。 マフラーが間に合わなかったんで、しょうがないですが、残念です。 これからはお山で山桜?まぁ2輪は通行禁止なんで、やっぱりロド。 ミニカってのも有りかな?いやデミオってのも ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 20:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人間の軽量化 | 日記
2014年04月06日 イイね!

マツダR&D春のフリマに行って来ました。

マツダR&D春のフリマに行って来ました。
←今回ゲットしてきたものはこれだけ。 本当は最初の内にさらっと見て、めぼしい物も無く、 買う気も無かったんですが、雨が降り出しお客さんも減って、 もう一度ぐるっと回って、まだ残ってたんで、値切ってゲット。 前から付けてみたいけど、音が煩くなるとか、ネガが多くて、 ためらっていたパーツ。但 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 20:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | クルマ

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation