• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

車検

車検
今日車検を受けて来ました。 一時期は散々通った、陸事のテスターライン。 その陸事も近いし、ユーザー車検も考えたんですが、 平日に休みが取れないので、指定工場で簡単に済ませました。 料金も直す所が無ければ、8諭吉切るので十分安いと判断。 普段からメンテもしてるつもりだし、走行距離も少ないの ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 19:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年04月09日 イイね!

ミラのタイヤを交換しました。

ミラのタイヤを交換しました。
先日夏タイヤに履き替えたばかりのミラ。 その夏タイヤも、ミニカの時から中古だったので、 流石に賞味期限切れ。(確か2008年製造) ピンクの○のスリップサインまではまだ持ちそうですが、 トレッド面やサイドウォールのヒビを見ちゃうと、ちょっと怖い。 更に何処からか少しづつエアーが漏れてるっ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 20:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年12月29日 イイね!

雪が降らなくて良かった。

雪が降らなくて良かった。
取り敢えず今朝は雪が降らなくて良かった。 でも今の路面状況じゃ、明日の朝は凍結してる所もありそうです。 今日もこの天気じゃ何も出来ないので、のんびりと過ごしました。 やった事と言えば、ロドとカタナのエンジンを掛けただけ。 流石に昨日は手こずったカタナも、今日は一発始動。 チョーク引いてる ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 19:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年12月28日 イイね!

エンジンは掛かりましたが・・・

エンジンは掛かりましたが・・・
ロドのエンジンルーム。最近は変化無し。 エンジンオイルチェック、ブレーキオイルチェック、 クラッチオイルチェック、パワステオイルチェック、 クーラントチェック、各ベルトの張りチェック。 でエンジン始動・・・セルが弱弱しく回り、こりゃ繋ぐかな? と思った所で、何とか始動。バッテリーがトラン ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 20:01:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年10月25日 イイね!

明日の準備、

今日は午前中、嫁さんと粗大ごみを捨てに行って、部屋の掃除してから、実家ガレージに行ってカタナのメンテ。 特にコレと言って、直す所は無いんですが、まぁ明日の準備で、WAX掛けたり、小細工したり?一通り点検。 ガソリンを満タンにして、夕方雨が降るかも?って事で、シートバック付けて、カッパやタオル等 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 20:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年08月03日 イイね!

あまりにも暑いので。

あまりにも暑いので。
毎日毎日、暑すぎです。気温も34℃とか動くとヤバそうな温度。 外で仕事をされてる方はホントに凄いなと思います。 昨日の日焼けと、熱中症ぎみになったせいで、昨夜は眠れず、 4時頃窓を開けたら、風が気持ち良くてウトウトしただけで、 あっという間に暑くなって、今日は(今日もか)明日に備えてダウン ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 20:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年05月03日 イイね!

こつこつとロドのお掃除。

こつこつとロドのお掃除。
←本革クリーナーでビニール幌を掃除してみました。 以前ビニールレザーの家庭用シートを掃除した時、 綺麗に落ちた経験が有ったので、もしかしたらと思って。 もちろん幌用シャンプーで綺麗に洗って、良く乾かしてから、 スプレーして、スポンジで擦るのがコツ? その後水拭き。結構綺麗になった気がする ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 18:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年03月15日 イイね!

スタッドレスタイヤから夏タイヤに。

今日は朝から実家の物置の片づけ。足の踏み場も無いと言われれば、確かに中に入れない散らかりよう。 どうせ私の物しか入って無いし(入らない?)中に入るのも私ぐらいで、両親は入らないと思うんだけどなぁ・・・ まぁ片っ端から捨てられても困るし、うっかり中の物を踏まれても困るし、地震が来る度に何かは崩れ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 20:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年03月19日 イイね!

ロドのタイヤ交換とミニカのカウルトップ塗装。

ロドのタイヤ交換とミニカのカウルトップ塗装。
最近ミニカの再生ばかりしていて、レストアラーになった気分です(笑) もう現在所有メインが、入れ替りそう。まぁチョコチョコ直して乗るから、 と言ったのは私。でも直して、綺麗なって行くのが楽しくて止まらない。 こんなに嵌るとは思わなかった。やっぱりプロ任せじゃ無くても良い! と思うと何でも出来 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 19:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年03月06日 イイね!

ミニカのプラグ。

ミニカのプラグ。
←画像は昨日貼ったレザーっぽい何かが剥がれていない証拠写真。 もうチョット気が利いた色なら良かったかな?とか、伸びるカーボン風 シートってのも有ったんだっけ、なんて思いついたり、取り敢えず同じ 物があと1枚(2枚入りだった)残っているので、残りの4種類は次々と テストしてみる、と言うのも面 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/06 19:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation