• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

なんとなく・・・

なんとなく・・・
←やっぱりレッドステッチじゃねーと。。。 って事で衝動買い! 最近のクリブルは通勤か街乗りがメイン。 使いやすさ優先で「コッチ」を使ってたんだけど、 見た目も大事でしょ(笑) 以前使っていた「コレ」はデザイン的にお気に入りなんだけど、 ディープコーンはステアリングが近いんだよね。 で ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 17:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2019年06月02日 イイね!

コンプリート?

コンプリート?
以前から気になっていたシフトブーツを交換。 純正でも良いかなぁ、なんて思ってはみたものの、 ふと見ればサイドブレーキのグリップにブーツ。 シフトノブも黒革に赤ステッチだし・・・ ←ここは統一したい!って事で、こんな感じに。 純正のシフトブーツの表皮はウレタン製?かな。 実は折り目 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 18:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2019年02月16日 イイね!

それは突然の出来事

それは突然の出来事
これは6日?7日?の出来事です。 その週はロドで通勤していました。 帰りに窓が濡れていたので、下げて上げてで露払いしようと スイッチを押すも助手席だけ下がらない。 朝は普通に動いたんだけどなぁ??? 運転席側は普通に動くからヒューズとかでは無さそう。 下がったままじゃないし、運転席は普 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 21:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2018年10月27日 イイね!

お久しぶりです。

暫く休んでましたがボチボチ復活して行きます。誰?とか言われそうですが・・・ 何をしていたか?と聞かれたら、まぁ何も出来なかったと言うか。。。 いきなりですがクリブルの現状を。去年の夏にタイミングベルトを交換しました。98,571km。 その後少しだけ走って、10月にに車検を受けました。9 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 18:56:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2017年05月06日 イイね!

軽井沢に向けて化粧直しを少し。

今月末の軽井沢ミーティングに向けて、気になっていた所をちょこちょこと手直し。 全体を磨くのは最後に回して、エンジンルームも洗い流したいし、ブレーキディスクも塗り直したい。 で手始めに一番気になっていたココ。NBターボ純正フェンダーフラップ。 やっぱり柔らかい素材のせいで、表面のひび割れから ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 21:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2017年03月19日 イイね!

シートベルトガイドを付けてみました。

某ブログで見た、JADEのシートベルトガイドを、行きつけの量販店で取り寄せて購入しました。 最初は送料掛かるかもって聞いていたんですが、私以外にも欲しい方が居て問い合わせが有ったらしく、 更に店員さんでも欲しいって方が居たんで、全種類在庫を置くことにしたそうです。 定価売りですがそれほど高 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 20:02:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2017年01月15日 イイね!

ロードスターも

この辺じゃ降っても積る事も無いんですが、仕舞って置いても勿体ないのでロドもスタッドレスに履き替えました。 前輪の下にスロープ・・・の代わりのチェーン取付け用の台を入れて油圧パンタジャッキでジャッキアップ。 車載のパンタジャッキならスロープなんて要らない車高なんですが、ジャッキアップも楽したい( ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 21:37:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2016年12月03日 イイね!

メンテな日。

メンテな日。
今日は先週TC1000を走って、放置したままだったロドのメンテ。 メインはふかふかになったパットの面取りとブレーキオイル交換。 まずは4輪ジャッキアップしてウマ架って、タイヤを外します。 でブレーキパットですが、表側だけ青く塗装しておいたんですが、 塗料が熱でやられて、ぶつぶつになっちゃっ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 19:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2016年10月22日 イイね!

やっちまった・・・

それは突然の出来事。 この前の東北ミーティングの帰りに気が付いたこの部分の割れ。 まぁ経年劣化も進んでるし、部品が出る内にと注文して、本日交換作業を始めた。 ワイパー外してメクラ外して、中のタッピング外して、カウルを抜き取るまでは順調。 その後ボデイ側に残ったプラスチックのグロメットを ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 21:41:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2016年10月19日 イイね!

ステアリング

ステアリング
←今朝の出勤時は綺麗に晴れて、気分も爽やかにオープンで(笑) 16日の日曜日に行った東北ミーティング。 個人のフリマもあまりうろうろ出来なかったんですが、 たまたま見つけました。ヴェローチェレーシング! MOMOではプロトと並ぶ超ロングセラーモデル。 センターオフセットも無く、一度は使っ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/19 20:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | ニュース

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation