• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

久しぶりのロドの下。

久しぶりのロドの下。
夕方お山に登って来ました。ホント超久しぶり。 やっぱり気持ち良い!・・・けどすでに左腕が痺れてます。 まぁ今日は出掛ける前に、色々と弄ってたのも影響してるかな? 大した事やって無いんですがねぇ。。。 空は完全に秋の空ですね。私の一番好きな季節です。 今日は午前中お墓参り(最近こればっ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 20:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2015年07月18日 イイね!

気になっていた所を

7月5日の北関東TRGの時に、枝か何かを当てて、塗装が1部剥がれたいた『ターボフラップ』を塗装しました。 大した傷じゃ無いんですが、場所的に目立つし、どうしても気になるし、外せば塗るのは簡単だし・・・ で、朝からホムセンに寄って、ホンダのカーニバルイエローをゲットして、ロドの元に。 台風で汚 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 22:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2015年05月30日 イイね!

準備OK!

準備OK!
フェンダーに貼ってあった、モールの位置を変更しました。 チョットしたイメージチェンジですが、解る人は少ないか? まぁ自己満足の世界ですから(笑) 車高はディーラーでアライメントを調整した時からそのまま。 コンビニの輪留めも大丈夫(一部ダメ)なぐらい、意外と高めです。 今日はボディカバ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 19:18:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2015年05月24日 イイね!

やっぱり我慢できずに・・・

やっぱり我慢できずに・・・
今日は朝から、雨は降ら無さそうな曇天。絶好のバイク日和。 ロドも一部直す所が有るんですが、まずはカタナを出して(笑) 午前中だけですけど、下道、山道、好き勝手に走って来ました。 午前中はまだ暑くも無く、カタナも相変わらず調子が良いしで、 気分は最高♪ソロでしたが途中のコンビニでもバイクが一 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 22:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2014年11月08日 イイね!

幌洗浄とWAX掛け

幌洗浄とWAX掛け
←この前付けた、BIBIカナードですが、位置が気に入らないのと、 両面テープが見えるのが気に入らなくて、剥がして貼り直し! そこまで拘る物でも無い気もしますが、気になる物は気になる。 それと久しぶりにWAX掛けてピカピカに、もちろんホイールも。 ここまでやったのは2か月ぶり?いやそれ以上か ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 21:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2014年11月03日 イイね!

付けてみました!

付けてみました!
←BIBIカナードを付けました。正面からだとあまり目立たないかな? 今まで付いてた、傷隠しのドアモールを外して付けて見ました。 左側に擦り傷が有るんですが、取り敢えず陰に隠れて見えない。 真横からだと、ちょっと見えちゃいますが、そのぐらいは仕方が無い。 生産は台湾。アメリカ・イギリスでは、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 19:49:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2014年06月21日 イイね!

手直し

手直し
先週ナビの基台が浮いて来たので、浮いた部分をビス止めしたら、 基台が反って、反対側も浮いて来たので、更に追加でビス止め。 流石にもう浮いてこないと思うけど、見た目を気にしたのが敗因? 貼り付け基台をカットして、表面にカッティングレザーを貼ってから、 両面テープを良く暖めて付けたんですが、『 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 18:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2014年06月15日 イイね!

夏対策

夏対策
雨にも負けず(雨漏りなんてしませんから)、 風にも負けず(高速で窓開けてもバタつきません)、 雪にも(重さにも耐えるハズ)、夏の暑さにも負けず、 (今年は長いらしいけど、エアコンの効きもばっちり) 丈夫なDHTを装着しました! 去年は付けなかったんで2年ぶり?一昨年も付けなかったような ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 19:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2014年06月14日 イイね!

ドアロックを交換しました。

ドアロックを交換しました。
私のNB2は、ABSもリモコンドアロックも集中ドアロックも無し! ある意味潔い仕様ですが、ABSは無くとも良い場合もあるので、 あまり気になりませんが、せめて快適装備は欲しい所。 以前にも格安のリモコンドアロックを装着してたんですが、 半年程で、電池切れ。電池を交換するも、作動しなくなり放 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 19:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 趣味
2014年05月10日 イイね!

メーターを入れ替えました。

メーターを入れ替えました。
今日はメーターの交換。まずはセンターコンソールの右端の電圧計。 今までのオートゲージから、デフィーレーサーゲージに変えました。 これで、3連メーターが、デフィーのレーサーゲージで揃いました。 左から、油圧、水温、電圧です。今までは電圧だけオートゲージ。 キーON時の動きからしてズレてるし、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 19:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation