• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

今日は早や上がり。

今日は早や上がり。
今日は土曜日で早く上がれたので、実家に寄ってホイールを修正。 この前バックして、ガリッとやった所。またやりそうな気もする。 でも一応黒いホイールなんで目立つから直しておこうと。刷毛でも 良かったんですが、ホイールカラーのブラックが余ってたんでそれで。 エアバルブの所も、キャップを外して、ホ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 19:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2013年04月20日 イイね!

マップライトが有っても良いかな?完成編。

マップライトが有っても良いかな?完成編。
←無事装着完了。やっぱり昨日のうちに色塗って置いたのが正解。 今日だったら、被って艶が無くなっちゃうし、屋外で塗れなかった。 取付けは多少の雨でも、屋根が少し開けば良いんで何とかなります。 午前中は指令を受けて走り回り(謎)、小回りが利くから軽自楽です。 途中バイク屋さんによって、切り文字 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 19:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2013年04月19日 イイね!

マップライトが有っても良いかな?

マップライトが有っても良いかな?
100均でクリップライトを買いました。もちろん本当は仕事の為ですが、 使わなくなっちゃったから、ちょこっとだけ加工してロドのAピラーに 付けてみようかなと。当然クリップで挟んでも付きますが、そこはほら、 一応プライベートワークスですかね。←画像は指までクリブル(笑) ばらす前の画像は撮り忘 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 20:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2013年02月22日 イイね!

あんまり汚いもんだから・・・

あんまり汚いもんだから・・・
今日はちょっと曇り気味だったけど、車の下から見る青空は最高! 画像はちょっと細工してあります。そのままだと曇り状態で真っ白(笑) 一昨日まで掛かった、フロントフレーム連結バー。P/Sオイルとか、 かなりの量を下にこぼしたりしたので、今日はアンダーカバーを外して お掃除。スタビは汚いは、ラジ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/22 19:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2013年02月19日 イイね!

結局雨で寒くて、一日が終わる。

結局雨で寒くて、一日が終わる。
昨日の続きに、取り敢えず各パーツを 色塗り。してたらぽつぽつと来やがった。 スプレーも暖め、良く振ってから塗った。 けどやっぱり下地は作らないとダメかも。 結構脱脂はしたのに、はじいちゃう。 こうなると、もう一度剥がして、下地から 作り直すか、厚塗りでごまかす。(笑) 今回は厚塗りでごまかした。し ...
続きを読む
Posted at 2013/02/19 19:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2013年02月18日 イイね!

思い通りには行かないもの・・・でもないかも?

思い通りには行かないもの・・・でもないかも?
土曜日は、通院で午前中が潰れ、午後はインテークパイプ交換だけ。 この前の時、途中中断。昨日は運転手もかねて(お酒やめましたから) 連れ回され、何も出来ず。今日は午後から雨予報、勝負は午前中。 夕方からは整体も有るので、8時半からスタート。流石にかなり寒い。 防寒は、防風パンツと本物のどかジ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 21:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2013年02月16日 イイね!

エアインテークパイプを交換しました。

エアインテークパイプを交換しました。
この前亀裂が入って、シリコンコーキング材で埋めてたインテーク パイプが入荷したって事なんで、さっそく取りに行って交換しました。 オートエグゼの部品として、取り寄せてくれました。 基本的にはK&Nのフィルターを使って、作ったロードスター用です。 マキシムワークスのエキマニ頼んだのに、オートエ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 20:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2013年02月15日 イイね!

折角のCIBIEですから。

NBの純正フォグランプは、一応CIBIE製のガラスレンズ。もったいないんで、バルブを変えて黄色にしてみました。 ちなみにガラスレンズはココだけ。ヘッドライトもテールライトもサイドマーカーもナンバー灯まですべてプラスチック。 ↑純正バルブ。ヘッドライトに比べれば黄色い。↓変えたIPFのバルブ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 20:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2013年02月14日 イイね!

思い通りには行かないもので・・・Ⅱ

思い通りには行かないもので・・・Ⅱ
この前と考え方を参考に再チャレンジ。、 一体物から分割式にしてみました。 もう考えながらだったんで疲れました。 整備手帳あげときますんで、そちらを。 なんかもう今日は一杯一杯で、天気は雪から午後は晴れとか、 訳わかんないし。ちょっと作業系はお休みしたかったんですが、 曇りだけど、折角風 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 19:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2013年02月13日 イイね!

何時の間に壊したのか・・・

何時の間に壊したのか・・・
最近ロドも、CBも直してばっかりで、あんまり走らせてあげられない。 ガソリンも急上昇中だし、何時入れるかタイミングが難しい。 そんな中今年の秋に車検を迎える、ロドのシートベルト着用サインを 直してました。前回の車検から言われてたんだけど、1年半放置。 今日は雪の話はどこ行った?ってぐらい良 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 20:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation