• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

やっと部品が揃ったけれど。

やっと部品が揃ったけれど。
画像はブレーキホース、長さは300mm在庫が無くて注文。 流石バイク用。普通にステンメッシュのホース(笑) コレにニップル付けて、ブレーキマスターとホースの分岐している 所を繋ぐ訳です。カラーのニップルとか色物も有りましたけど、まず ノーマルを使うんで、銅パッキン4個だけ一緒に買って来まし ...
続きを読む
Posted at 2013/07/23 20:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク弄り | クルマ
2013年07月21日 イイね!

カタナのあれこれ。

カタナのあれこれ。
今日は部品が揃って無くて、ミニカも、カタナも中途半端なまま。 画像は、カタナのチタンブルーのスクリーン。ドレスアップ用(笑) まだ素手でも触ってません。付け替えちゃっても良いんですが、 この後セパハンの交換が待っている。どうせ外すしその時取付。 あと、ブレーキホースが来てないだけ。揃えば、 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 19:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク弄り | クルマ
2013年07月18日 イイね!

セパハン到着しても・・・

セパハン到着しても・・・
新しいセパハンが到着しました。4cmアップのハイバージョン。 最近は切れ角にも慣れてきて、立ちゴケはしなくなりましたが、 この前の鹿嶋行きみたいに、150kmぐらい走ると、腰に来ます。 お店のウインドーに写る姿を見ても、やっぱり前傾が強い気が。 で、もう少しアップライトなポジションをと思い ...
続きを読む
Posted at 2013/07/18 18:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク弄り | 日記
2013年07月17日 イイね!

車検に向けて。

明日はお休みなのに天気が・・・ 新しいセパハンは無事実家に届いてるみたい。 早い所自分に合わせたセッティングを出さないと、 車検が来ちゃう。 バイクはシートもハンドルも、基本固定されてるから、 車のように、スライドしたり、チルトしたりしないもんね。 2輪は意外と指定工場の資格が有っても、やってく ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 23:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク弄り | 日記
2013年07月12日 イイね!

小物入れ手直し・・・つーか暑くてこれ以上やる気なし。

小物入れ手直し・・・つーか暑くてこれ以上やる気なし。
今日も暑かった。けど昨日までに比べれば、風があって楽? 朝一で実家に行く前に、滑り止めマットを買いにジョイ本へ。 数種類の色から、もちろんブルーを選択。仕事で使うんだけどね。 助手席に置いたバインダーが、飛んで行かないように敷こうと。 決して急ブレーキとかは踏みませんが、シートの上って良く ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 21:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク弄り | 日記
2013年07月08日 イイね!

弄ると言うより修理だな。

弄ると言うより修理だな。
昨日のセルが回らない状態。直しておかないと、気軽に乗れない。 暑くて気乗りしないけど、テラス下で原因追及を始めた。 押し掛けだと普通に掛かる。キーONでヘッドライトを点けたままでも、 ウインカーは普通に作動するので、バッテリーでは無いと思う。 まずはエアクリーナー外して、バッテリー端子が緩 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 19:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク弄り | クルマ
2013年07月07日 イイね!

カタナにも小物入れが欲しいⅡ、手直し、まぁ良いか。

今日も朝から暑かったですね。バイクや車を弄る所って、午前中日向なんです。一応帽子かぶって、ペットボトルに お茶か、麦茶か用意して、でスタートするんですが、今日は手直しなんで、まぁ2時間ぐらいだろうと、頑張りました。 まぁ予定通り10時半に終了!でちょっと試運転。セルがバッテリー上がりの時の要に ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 20:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク弄り | クルマ
2013年07月04日 イイね!

挫けっ放しのバイク弄り。

挫けっ放しのバイク弄り。
なんかも今日は、一日中負けた感じが。何をやってもダメみたいな・・・ 朝一から、実家に向かい、屋根の下の車をどかして、スペースを確保。 取り敢えずカタナを出してきて、メンテナンススタンドに載せる。 メーカー不明だけど意外と綺麗。。やっぱり鉄のショート管、形だけで もう満足。雲行きは怪しいけど ...
続きを読む
Posted at 2013/07/04 19:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク弄り | 趣味
2013年07月02日 イイね!

リヤショック壊した(涙)

リヤショック壊した(涙)
この前入れたリヤショック、早くも破壊。 きっかけは、もう少し車高を下げようと、 良からぬ考えを実行した為?   元々かなりプリロードが掛かっていた。 少しプリゼロぐらいまで、切っちゃうか? バラそうとしたら、バネがねじ込み式。 普通なら、スプリング縮めて、Cワッシャー外せば、バネは外せます。 車の ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 20:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク弄り | クルマ
2013年06月28日 イイね!

小物入れ完成?

小物入れ完成?
←久しぶりにミニカをWAX掛け。昨日さっと洗ったら水垢が凄い! やっぱり白はしょうがない。通勤&通院車両として頑張ってるんだし、 今日は水垢落として、WAXも掛けちゃいました。久しぶりにピカピカ。 最近カタナばっかり弄ってたからなぁ。ロドも汚れたままだけど、一応 屋根の下なんで、洗えば綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 21:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク弄り | クルマ

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation