• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

CBのカラーリングに付いて考える②

そろそろ朝晩はエアコンより、ヒーターの季節になって来ましたね。まっ屋根開けちゃえば、窓は曇らないっと。 片道60kmの通勤時は、毎朝ヒーター掛けて、幌が暖まった頃にコンビニで開けていました。周りの視線が(笑) 冷たい風も前からなら、関係無いしヒーターもちゃんと効くから大丈夫!ただ後ろから風が吹 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 20:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

CBのカラーリングに付いて考える

ご存知の通り私のCB750は、中古車市場でも異常な程多いくせに、走ってる所を余り見ないバイクである。 18年間も、カラーリングと、細かいマイナーチェンジだけで、過ごしてきた訳だから、一通り出尽くした感もある。 ちなみに私のは最初の型、1992年式である。なので色的に紺色が光の加減で綺麗なのだが ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 19:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

バイクでふらっと

バイクでふらっと
 海まで行きたかった。波しぶきを見たかった。磯の香りを、  胸一杯に、吸い込んで走りたかった。でも諦めた。  空を見上げたら、白い雲の中に1ヶ所だけ色の違うのが居る。  しかもあちこちふらついてるし。雨に打たれたら風邪引きそう。  出来るだけ軽装で、財布とかコンデジとか携帯とか、みんな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 18:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

CBウインカー交換②

CBウインカー交換②
 今日も朝から清々しい良い天気。祝日なんでランナーも多い。  そして案の定、押された形でぶつかって転んだ。  同じく散歩していた方と、犬の散歩に来ていた方に助けられる。  ランナーの言い分は私がよろけたから、それとゴムチップ舗装  をアンツーカーと勘違いしているのか、そこを歩いていたから。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 18:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

CBウインカー交換①

CBウインカー交換①
 今朝も雨の中散歩、ホントは地元の運動会だったらしいが中止。  小雨がパラついてる公園を歩くのって、意外といいもんですよ。  一応危ないんで、透明な傘さして歩いていますが、傘に落ちる  雨の雫の音がなんとも言えない。丁度ロドの中で聴く雨の音に  似ている気がします。ちょっと気持ちも上がりま ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 18:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

転んだ先の杖?

転んだ先の杖?
今日は通院日で散歩は無し。午後からロールバーに巻いたパットの  つなぎ目を、アセットテープで張り付けて、ようやく装着完了。  今回パットを巻いたのは、4点式でも、去年の車検の時パットを  巻かないと車検に通らないと言われたから。ファッションバー  はそのままでOKなのに?取り敢えず水道管パ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 18:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

点検。

点検。
 今日は左足のツリが酷くて、クラッチは踏む方向問題なし。  ただしクラッチって、かかとをつけたまま戻すでしょう?  その時が痛くて、足浮かせながらクラッチ繋いでた。  ATなら問題ないので、安い軽自動車でも、手に入れて、  直しながら乗ったら?と両親にも嫁にも言われてますが、  その為に ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 19:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

クリアサイドマーカー明るさダウン・・・したか?

クリアサイドマーカーがどうしても、明るく感じてしまうので電球交換。通常12V5W球なんですが、12V3.4W球に。 ところが3.4W球にはカラーバルブが出てません。そこでこの前使った電球キャップを3.4W球に被せてみました。 夕方の撮影で少し解りずらいかもしれません。まずはフロント。 続い ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 18:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

ロールバーリヤトレイぼろ隠し?

ロールバーリヤトレイぼろ隠し?
 今日も散歩。昨日の作業で無理してるので、かなり痛い。  筋を痛めたりしないように、入念にストレッチ。でも痛い。  取り敢えず歩き始めれば、歩けるし痛みも変わらない。  天気のせいで、肩や首が痛いがそればまた別だしな。  痛み止めの薬も無くなったので(コレが結構効く)次の通院で、  貰っ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 19:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

ロールバーパット巻き

ロールバーパット巻き
 今日散歩から帰って来て、即効手を付けました。  運転席助手席の取り外しから始まり、コンソール、  シートベルト、(コレがブレース共締めにしてたんで)  ブレースバー、エアロボード、カーペット剥がして、  と外すのは早かったんですが、メインアーチを 外さないで出来ない物かと、やり始めたの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 19:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation