• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

何故に今日は忙しい。

特に月末と言うだけで何も無い日、何故か今日は忙しかった。別におばあちゃんなんて、何時もの通院だし。 それが何故か新規のお客さんは多いし、遠い所のお客さんは多いし、何となく回るコースも繋がらない。 あっちから、こっちで、またあっちみたいな、纏めて輸送出来ないのが忙しさの原因か? まぁ仕事の話 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 21:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年07月30日 イイね!

一体何本とばせば気が済むのか。。。

一体何本とばせば気が済むのか。。。
今日はあんまりやりたくない、トラブルシューティング。ピンク〇 のヒューズがバンバン飛ぶ。まぁこの手のトラブルで一発解決 はまず無いので、いつ飛ぶのか良く考えてみる。キーONにして、 ウインカーとか、その他電装系をまず確認。全部点いてますね。 次にセルを回すと、あれっ?セルが回る。こういうの ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 20:03:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク弄り | クルマ
2013年07月29日 イイね!

パットの当たり付け。

パットの当たり付け。
今朝は4時半起き、眠いけど起床、着替えてネクタイを締めて、 駐車場に向かうと、綺麗な朝焼け。RoadSterで出勤だったら、 間違いなくオープンで。会社に着いても私しかいませんから(笑) でも久しぶりに朝焼け見たな。取り敢えず窓全開、気持ち良い! で、会社に着いて準備してると、曇って来た。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 20:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

カタナのハンドル交換。

カタナのハンドル交換。
まぁ捻りの無いタイトルですが、中身は結構拘っています。 社外品のセパハンって、回り止めが無いので、余ってたステン を加工して作ってみたり(たぶん失敗作?)作り直しの予定。 かなりきつく締めても、垂れ角とか体重掛けると動いちゃうのも こんなもんなのか疑問?安物買いの銭失いを地で行きそう。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 19:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク弄り | クルマ
2013年07月27日 イイね!

明日の作業手順の確認。

明日こそ、カタナのハンドルを交換したい。手順はカウルを外す。ミラー他クラッチレバーやブレーキレバーを 外す。ここでメーターも外す。メータレンズリペアキットを組み込む為。フロントフォークを、セパハンが抜ける 所まで下げる。メンテナンススタンドと、ジャッキが活躍する予定。あとウマも使うかな? セ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 19:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク弄り | クルマ
2013年07月26日 イイね!

やっと好みの色になりました。

やっと好みの色になりました。
ロドのサイドマーカーの色ですが、やっと好みのオレンジに。 今までアンバーの電球使うと赤っぽくなっちゃったり、電球に オレンジのマジックイン〇で塗っても赤っぽいし、黄色の電球 をこの前入れてみるも、黄色で明るすぎ。その黄色の電球に、 ペイントマー〇ーの、油性オレンジを使って塗ってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 19:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になった事 | 日記
2013年07月25日 イイね!

最初っから出てるなら

最初っから出てるなら
先日、TNK ENGINEERINGの、メーターリペアキットとチタン ブルーのスクリーンを、取り寄せて貰ったのですが、その時こんな カタログまで付いて来まして、見てたら物欲が止まらない(笑) で、あんまり興味の無い、フェンダーレスキットの所で、あれっ? って物を見つけてしまいました。今一上 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/25 21:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になった事 | クルマ
2013年07月24日 イイね!

クリアサイドマーカーの色を・・・

クリアサイドマーカーの色を・・・
最初はノーマルのレンズだったんで、電球だけ3.4W球にして、 明るさを、押さえていたんですが、クリアに変えた時、5Wにして 電球に色を塗って居ました。でもどうしても、フロントのアンバーが 赤く見えちゃうんで、気になっては忘れていたんですが、黄色い 5Wバルブが有ったんで、入れてみました。思 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 19:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2013年07月23日 イイね!

やっと部品が揃ったけれど。

やっと部品が揃ったけれど。
画像はブレーキホース、長さは300mm在庫が無くて注文。 流石バイク用。普通にステンメッシュのホース(笑) コレにニップル付けて、ブレーキマスターとホースの分岐している 所を繋ぐ訳です。カラーのニップルとか色物も有りましたけど、まず ノーマルを使うんで、銅パッキン4個だけ一緒に買って来まし ...
続きを読む
Posted at 2013/07/23 20:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク弄り | クルマ
2013年07月22日 イイね!

3連休最終日。

昨日までの状態だと、部品が足りず、ミニカもカタナも、このまま進めない。さて何しよう?と考えてたら電話。 時間は9時半過ぎ、三菱からで、『ご注文頂いてた、ブレーキマスターのインナーキットが入荷しました。』 なんか都合良すぎないか?ホントは在庫が有ったんじゃ無いの?この前の予定では、今日の注文って ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 19:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ弄り。 | クルマ

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation