• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

雨の切れ間に

雨の切れ間に
カタナのテールランプレンズを、スムージングしてみました。 クリアテール化しようかとも思ったんですが、2輪のテールは 常時点灯。クリア化の意味が薄いかな?と思って止めました。 それと最近テールレンズの固定ビスが、緩むようになって来て、 一度外して状態を見て見たかったし、割と簡単だし雨の合間に ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 19:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク弄り | 日記
2014年06月28日 イイね!

最近こんな休日ばっかり・・・

最近こんな休日ばっかり・・・
近所以外に、まともにカタナに乗ったの何時だ?ってくらい、 毎週のように天気に邪魔され、乗れないストレスが溜まりまくり。 ←今日も朝から西の空は、何時降り出すの?って感じで・・・ 古いなりにメンテナンスは大事。今日はカバーすら外して無い。 たとえ外しても、あちこち錆が浮いてくるのを、こまめに ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 19:06:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカ弄り。 | 日記
2014年06月21日 イイね!

手直し

手直し
先週ナビの基台が浮いて来たので、浮いた部分をビス止めしたら、 基台が反って、反対側も浮いて来たので、更に追加でビス止め。 流石にもう浮いてこないと思うけど、見た目を気にしたのが敗因? 貼り付け基台をカットして、表面にカッティングレザーを貼ってから、 両面テープを良く暖めて付けたんですが、『 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 18:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2014年06月15日 イイね!

夏対策

夏対策
雨にも負けず(雨漏りなんてしませんから)、 風にも負けず(高速で窓開けてもバタつきません)、 雪にも(重さにも耐えるハズ)、夏の暑さにも負けず、 (今年は長いらしいけど、エアコンの効きもばっちり) 丈夫なDHTを装着しました! 去年は付けなかったんで2年ぶり?一昨年も付けなかったような ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 19:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2014年06月14日 イイね!

ドアロックを交換しました。

ドアロックを交換しました。
私のNB2は、ABSもリモコンドアロックも集中ドアロックも無し! ある意味潔い仕様ですが、ABSは無くとも良い場合もあるので、 あまり気になりませんが、せめて快適装備は欲しい所。 以前にも格安のリモコンドアロックを装着してたんですが、 半年程で、電池切れ。電池を交換するも、作動しなくなり放 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 19:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 趣味
2014年06月07日 イイね!

福島MSCCラリー2014に行って来ました!

福島MSCCラリー2014に行って来ました!
雨でしたが、往復270km。ロドで行って来ました。 集合場所に着いてから後悔・・・ デミオで行くって手も有ったよね、慣らし中だし。 中も広いし着替えも出来る(結構濡れました) 高速を走ってる時はロドの方が良いけど、やっぱりの80km規制。 のんびり走ってましたけど、大体2時間ぐらいで到着 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 22:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り&TRG | クルマ
2014年06月03日 イイね!

衝動買い!

衝動買い!
←今度もNikon。COOLPIX S3600。 最初がここに無い、S3100(ブルー) これはシャッター不良で商品交換。 次がS5100(パープル)液晶画面破損。 次が昨日まで使ってた、S3500(シルバー)又も液晶画面破損(涙) で今日の仕事帰りに何気なく、時間つぶしに家電屋に寄って ...
続きを読む
Posted at 2014/06/03 20:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年06月01日 イイね!

抜け殻のように

抜け殻のように
←マツスピのエンジンマウント。絶版品ですが某ルートで確保。 作業しようかと思ったんだけど、朝から何となくぼーとしていた。 今日もバイクが一杯走ってる。集合管の音も夏を感じる?? そんな衣替えの初日は、暑くてうだうだしてたらあっという間にお昼。 エンジンマウントの交換作業は、ジャッキアップし ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 18:27:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation