• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

今週最後のお昼のパン。

今週最後のお昼のパン。いやマジ忙しかった。お昼以外は走りっぱなし。記録更新です。

もう朝一から、どこまで走らせる気だ?と思う無茶な配車ぶり。

ちゃんと根回しされてて、走り易かったけど、途中の時間が無い!

上手く止まらないと、トイレにも行けない。午前中はお昼まで我慢。

で11時便を終わらせて、3km程走って、みどりの駅近くのカスミ。

お昼のパンを買って、トイレにも行けました。もちろんトイレが先(笑)

今日のパンはココの定番、石窯パリジャンサンド。噛み締める感じがたまりません。中の具も冷たくて美味い!

もう1つは、ここでは初めて、ソーセージドック。昨日と同じような見た目。でもソーセージの味が違う。

どちらかと言うと、昨日の方が肉食ってる感じがする。ここのは意外とあっさり系?でもボリュームは十分です。

そのお昼休みも、次の指令が遠かったので、今日は40分しか取れず。まぁそんな日が有ってもしょうがない。

以前の店舗での仕事に比べれば、全然平気と言うか普通。それが慣れで当たり前になっちゃう事の方が怖い。

当たり前になっちゃうと、不満が出るからね。暇な時も有るんだから、サービス業は仕方が無いと思わないと。


さて明日から連休。取りあえず天気は大丈夫みたい。一応明日の予定。まずは塗装祭りかなぁ・・・

○カタナのリアカウルの塗装。表面はざらついたまま、塗ってみます。気に入らなければ、やり直しが利くしね。

○仕事車のホイールキャップの塗装。夏タイヤのキャップが割れてるので、安い物を見つけたから装着前に塗装。

○ロドのETCの配線点検。この前いちご狩りの時作動しなかった。オーディオ変えた時に配線弄ったからかな?

○ロドのラジオアンテナのスイッチを増設。CD聞いても、アンテナが上がっちゃう、トグルスイッチでも付けるか。

○そしてロドの洗車。車内も泥だらけだし、ボディも綺麗にしてWAXも掛けたい。塗装の合間に出来るかな?

カタナのキャブ回りは、明後日にするしか無いか。丁度リアカウルも外れてるし・・・





Posted at 2014/03/07 20:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人間の軽量化 | 日記
2014年03月06日 イイね!

今日はがっつりと。

今日はがっつりと。今日は定番の11時便。となると、ヨークベニマルの中のパン屋さん。

忙しかったので、いつもよりちょっと遅め。狙いはジャンボフランク。

今日は粒胡椒とマスタードの2種類を買って、がっつり食おうとも、

思ったんですが、出来立ての4種のチーズプールが出てきた。

まだふわふわで、トングでつかんだ感じも柔らかい。ん~こっちか?

結局ジャンボフランクは1本にして、チーズプールを買いました。

手に取るとまだ温かい。かじると柔らかいけど、歯ごたえがもっちりとしていて、食いちぎる感じがたまらない。

中のチーズもまだ溶けてる感じだし、これって買って帰って、レンジでチンしても美味しくいただけそうです。

ジャンボフランクは相変わらず。フランクフルトそのままの味。トッピング?の粒胡椒がアクセントになってます。

でも2種類買わなくて良かったかも。絶対に満足感は有りそうだけど、もたれそうな気がする。そんなお年頃。

飲むヨーグルトで食べましたが、なんとなく牛乳の方が合いそうな気がする。控えてるけど、好きなんですよね。

子供の頃は、毎朝飲んでたなぁ。学校給食でも飲んでたから、風呂上りとか、かなり飲んでた気がする。

そのせいか、怪我は一杯してるけど、骨を折った覚えが無い。一度だけ膝の皿にひびが入ったぐらいか・・・


そう言えば、バイクのマフラーは、少し考える事にしました。新品に拘ってる訳でも無いし、中古の出物が有れば、

それでも良いかって思う。ヨシムラとかの新品は20諭吉超えちゃうけど、オクなら半分以下でも出て来るし。

その前に、こつこつとレストア作業?に意外にお金が掛かる。出来れば一度ノーマルに戻してみたい気もする。

スイングアームが有れば、他は大体揃ってる。譲って貰った一式の中には、良く解らない部品も多数残ってる。

それよりフロントフェンダーをカタナの物にしたいな。これは手持ちが無いんで、買うしか無いかな?

そうなるとフロントフォークもノーマル戻し?一応有るけど、ベアリング関係は錆びてるから、交換しないとダメか。

前後のホイールも有るから、綺麗に磨いて、色塗ってから付けたい。となると、ブレーキも一旦ノーマルに戻す?

利かないのは有名ですが、どれだけ利かないのかも知ってみたい?バイクは車ほど解ってないから面白い。

一生物にするつもりだから、こつこつとでも前進すれば良いか・・・・・






Posted at 2014/03/06 19:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人間の軽量化 | 日記
2014年03月05日 イイね!

雨の中でお昼パン。

雨の中でお昼パン。しかし良く続くなぁこのシリーズ。ここまで続くとは思わなかった(笑)

今日は朝からずっと雨。それも本降りで、夕方は強く降って来た。

こういう天気はあちこち痛むし、気分は良くないけど、気温は一定。

車内の温度調節は楽だし、夕方の眩しさも無いから、運転は楽。

今日のお昼はアンデルセン。この辺はパン屋さんごとが選べる。

ごまが付いてるのが、カマンベールのカスクートサンド。

昨日と同じ様なチョイスですが、ごまの香りと、レタスも入ってるし、生ハムじゃ無くて、スライスビーフとチーズ。

でも味と食べた感じは、大分違う。まぁこの辺はパン屋さんの個性ですね。これはこれで美味しい!

もう一つはハーブソーセージキャベツサンド。中には茹でた?キャベツとソーセージ。油っぽく無いからヘルシー。

温野菜を食べてる感じで、ソーセージも中々イケる。でもソーセージはパリッとしてた方が好きかな。

これだとジューシーな感じがしないんだよね。食べた!って感じが薄い。サラダ感覚?味は良いのになぁ。


今日は車庫に戻ってから洗車。どうやら明日は晴れるみたいだから、朝から汚れた車を洗うのも嫌だし、

そのまま仕事に行くのはもっと嫌。誰だって綺麗な車の方が良いでしょう?もちろん運転してても同じです。

自分の車は汚れたままですが、これはしょうがない。次の休みにでも洗うしかない。特にロドは泥だらけです。

今度の週末は、久しぶりに良い天気みたいだから、やりたい事も一杯ある。カタナのリアカウルの塗装とか、

その前にキャブのインシュレーター交換が先か。まぁ同時進行で行こうかな。他にも塗りたい物があるし・・・

雨さえ降らなければ、週末は弄りで終わりそうです。




Posted at 2014/03/05 19:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人間の軽量化 | 日記
2014年03月04日 イイね!

今日のお昼は公園で。

今日のお昼は公園で。今日のお昼のパンは、久しぶりに「クーロンヌ」。

持ち帰り、近くの公園でランチ。

空気は冷たいんですが、日差しが暖か。春は近いと感じます。

今日のパンは、チョリソーのトルティーヤとカスクルート。

トルティーヤは、辛いソーセージと生地が合って中々美味い!

カスクルートは、フランスパンに生ハムとチーズを挟んだ物。

これがパンの固さに、生ハムの塩加減、チーズが柔らかくてウマウマ。食べ応え十分で美味しい♪

次回からこれも良いなぁ。ロングソーセージと迷ったんですが、今日はこっちで正解だね!

サラダが相変わらずコンビニのサラダなのは、しょうがないけど、何となく今日は気分が良かった。

まだ完全じゃない気もしますが、落ちてる気持ちが、この前の土日で回復したのは間違い無いと思います。

風邪も引かずに済んでるし、少しぐらいだるくたってしょうがない。そういう季節なんでしょう。


そうそう、車内の飾りを変えました。昨日まではお雛様だったんですが、今日からは、



桜。あんまり大きい物は、前が見ずらいんで、木の様な物は無理、でアレンジメントにしてみました。

綺麗だねって、気が付いてくれた人が多い。花を見て不愉快な思いをする人は、居ないから大丈夫だって。

取り敢えずコレで4月の初めまでは通そう。次は5月の節句があるから、鯉のぼりか兜か・・・

お題が決まってる分、作り易いと思う。後はイメージにどれだけ近い物を、見つけて来るかだけだから。


それから考え中なのが、カタナのマフラー。やっぱりちゃんとした車検対応品に変えたい。

出来れば付けたまま、オイル交換とエレメント交換が可能な物。ヨシムラとかでも、エレメントは×が多い。

そんなに安い買い物じゃ無いから、増税前に買っちゃおうかと悩み中。でも妥協してまで買うのもなぁ・・・

つまらない事ですが、中々悩みどころです。






Posted at 2014/03/04 20:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人間の軽量化 | 日記
2014年03月03日 イイね!

お昼のパンと筑波山

お昼のパンと筑波山今日のパンは、久しぶりの「ポンパドウル」11時便の終わる場所が、

周りに何も無い所だったので、その前に通りすがりで買い出し。

買った物は、トランクに忍ばせて、お客様を送り、11時便も終了!

さてランチタイムは、近くの川の土手。多少日差しも・・・のどか(笑)

なんかこういう場所も良いなぁ。いつもどこかの駐車場か公園だし、

余計にそう感じるのかな?天気も曇りから、晴れ間が見え始めた。

ポンパドウルは自分的に、評価が低かったお店。でも評判は良い。今まではフランスパン系に拘ってたから?

じゃ違う物にすれば良いんじゃないかと思って。最近はサンドイッチ系が多いから、そっちならイケるかも・・・

左側がチキンとチーズのホットサンド。もう1つがとろーりチーズのクロックムッシュ。これなら意外とイケるかも。

冷たいのがちょっと残念ですが、お店で食べれば暖めてくれるはず。そうすれば普通に美味しいと思う。

自分の車なら、エキマニにアルミフォイルで、暖められるのに・・・。仕事車でもやろうと思えば出来るかな?

取り敢えずここのお店は、ホットサンドだと、勝手に結論。次回からその系統で少し買ってみよう。


今日は曇って、朝のうち寒かったですが、お昼頃には雲の切れ間から、日が射したりして暖かくなってきた。

そんな仕事中に、筑波山を見ると白い!雪被ってるって事は、昨夜降ったんだね。平地は雨だったのに。



昨日やたらと滑ったのは、路面温度が低くて、実は所々シャーベットになっていたのかも?


今日は仕事帰りに、リハビリの予約入れて有ったんですが、明日に変更して、100均にGO。

雛飾りも今日で終わり。明日からの飾りを探さないといけない。

買って来たのは、桜のポットが2個と、桜のリングが1個。出来ればミニチュアの桜の木とか、欲しかった。

その下に、花見をしている人のジオラマとか・・・やり過ぎか。

桜のポットが少し大きい。実際に載せてみて、どんな感じかな?あんまり大きいと前が見えなくなるしなぁ。






Posted at 2014/03/03 20:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人間の軽量化 | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation