2014年02月28日
しかし良く飽きずに続くもんだなぁ。自分でも呆れています(笑)
今日のパンは、みどりの駅近くのカスミの中にあるパン屋さん。
ここに来たらコレでしょう。右側の石窯パリジャンサンド♪♪
久しぶりに食べましたけど、相変わらずしっとりとしたフランスパン。
ハムのボリュームとレタスのシャキシャキ感がたまりません。
もう1つはチーズトースト。ちょっとフレンチトーストっぽいパンで、
チーズを挟んで焼いてあります。軽めでさくっとした食感。少しだけ甘い味のパンに、チーズが良く合います。
さて明日は月一の通院。午前中10時半には終わる予定。それから元気を貰いに行って来ます(謎)
明日の下妻市村岡の天気は、曇りのち晴れで、何とか夕方まで持ちそう。一応実家でロドに乗り換えて、
デジイチ持って、久しぶりに流し撮りの練習なんかしてみようかと思っています。雨が降ってたら中止。
だいぶ左腕も動くようになったから、手振れしないで撮れると良いんですが・・・
出来れば、1コーナー奥から、四角いパイロンを目指して撮ってみようかと思っています。
後は最終コーナー出口かな。近いのでかなり迫力の画像が撮れると思うんですが、体調しだい?
天気が崩れかけの時は、結構痛む事が多いから。でも明日の午後は晴れそうです。
最低でもクリブル2ショットの撮影と、昼間にロドを見て貰いたいから、晴れて欲しいんだけど。
そして明後日は、きっちりと雪予報。下館過ぎると、雨も雪に変わる事が多いから。予想が付かない。
まぁロドは現在スタッドレス。多少の雪なら全然大丈夫。問題が有るとすれば、高速の通行止めかな?
Posted at 2014/02/28 20:29:26 | |
トラックバック(0) |
人間の軽量化 | 日記
2014年02月27日
この前食べた、いかにも肉食ってます的なソーセージに惹かれて、
今日もヨークベニマル内のモンペリエ。
何時もの4種のチーズプールはここの定番。これだけは外せない。
もう1個は、この前食べたジャイアントフランクの、マスタード。
ここまで来ると、パンはまとわりついてる飾り(笑)
ソーセージがジューシー、ほとんどフランクフルトソーセージの、
ぶっといのを食べてるだけです。これじゃ味はソーセージで決まっちゃいますね。でも美味い(笑)
チーズプールは、いつも変わらない味。ソーセージで油っぽくなった口の中を、さっぱりさせてくれます。
まぁ個人差も有りますが、逆から食べたら、何時までも口の中が油っぽいかも?
そんな今日の仕事は、暇で、昨日の1/3しか走って無い。走行距離では過去最低の67㎞。
贅沢な悩みですが、暇だと余計な事ばかり考えちゃうので、ある程度は忙しい方が気が紛れます。
今日はお昼も入れると、3時間は待機時間。曇ったり雨がぱらついたりで、もう眠い眠いzzzzz
どうせ次の指令が入れば、携帯にメールが着信しますので、音で必ず起きますから、安心して居眠り?
さて明日で2月も終わり、今年も1/6が過ぎて行こうとしています。早いなぁ。1年なんてあっという間だ。
週末の天気が良ければ良いな。やっぱり遊びと弄りは心の糧。楽しくないとねって、雪だるまマーク・・・
Posted at 2014/02/27 20:13:13 | |
トラックバック(0) |
人間の軽量化 | 日記
2014年02月21日
昨日は自分に負けて、3個食べてしまったので、今日から又2個。
でも今日はお気に入りの「パン・ド・ヴレ」左側がパンデオーラル。
ベーコンとチーズのフランスパンです。右側はジューシーフランク。
今日初めて買ってみました。フランスパンの中にソーセージ・・・
まぁみたまんまです。でも表面はカリッとフランスパン。
噛みごたえも十分だし、何より「食べた」って気がします。ここ大事!
今日はかなり走り回り、走行距離130㎞。走ってるだけなら大した事無いんですがね。毎日がドライブ気分です。
以前バスに乗ってた時に、毎日300㎞走って、旅行気分と書いたことも有りましたが、それに比べればまだマシ。
左半身の腕や足も、まだリハビリに通ってますが、最近は痛みを感じるようになって来た。でもそれって、
感覚が変だった頃に比べれば、だいぶ良くなったって事?痺れてて感覚がおかしいよりマシなのかも?
バイクのクラッチは握るのが辛くなったかな。でもシフトアップはほとんどクラッチ切って無いし、気の持ちよう、
おかげでノークラッチシフトが上手になりました。まぁシフトダウンはギア痛めそうなんで、なるべくやりません。
バイクのミッションは、常時噛み合いのシーケンシャルドグミッション。車だと高い物なのに、バイクはこれが普通。
ビックスクーターとかにも乗ってみたいと思う事も有るけど、カタナは絶対に手放す気にはなれないので増車?
流石にそれやったら怒られるだろうなぁ・・・
そうそう嫁さんの車探し、基本はコンパクトハッチで決まりそうです。やっと普通の車が我が家にも登場(笑)
でもラゲッジスペースより、リアシートの居住性より、スタイル優先でなるべくクーペに近いフォルム。
シートが良くある平らな物じゃ無くて、ある程度サイドサポートのしっかりした物。外装色は白が有る事。
内装色は黒かダークグレー。明るいベージュとかは絶対に嫌。営業さんが若くてイケメン(ヲイ)
まぁ本人が乗りたい物に、足りないものは後付けすれば良いだけ。後悔させない為にも、自分で選ばせる。
私なら、行きつけのショップの近くの中古車屋さんに置いてある、赤いアルファの147(29諭吉)で決まり!
なんだけどなぁ・・・まぁいつ壊れるか解りませんが、一度ぐらいイタ車も良い経験だと思うんだけどね。
明日はカタナのプチオフ?9時半頃に実家を出ますから、TC1000に着くのは10時過ぎぐらいかな。
流石にバイクなんで、時間が早いと寒いですから。3週間ぶりだから1発で掛かれば良いんですが・・・
Posted at 2014/02/21 20:00:02 | |
トラックバック(0) |
人間の軽量化 | 日記
2014年02月20日
今日はイオンつくばで、11時便が終了。そのまま中でお買い物。
こういう時は便利だ。しかし何でこんなに混んでるんだろう?
と思ったら、今日は20日でイベント日らしい(良く解らない・・・)
買って来たのは、小さ目なんで3個。左からビーフシチューのパン。
ちょっと中身が少ないのが残念。焼き立てだったら美味しいのかも。
真ん中がソーセージとタマゴのドッグ。普通と言うか、安心できる味。
最後に右端は、デザート?にもなる、ベイクドチーズのパイ。これはしつこく無くて、味も良いんですが、
車内で食べるのは向かないかも。パイ生地がサクサクでそれが良いんですが、こぼれるこぼれる(笑)
ひざ掛けか何かを乗せて食べないと、パイ生地の破片が一杯。掃除するのが面倒でした←過去形。
天気も何となく晴れっぽい曇りで、運転してては楽でしたけど、最近妙に疲れやすい気がします。
お昼を食べると眠くなっちゃうし。今週もあと一日。何とか頑張ろう。
土曜日は、天気もまぁまぁみたいだし、久しぶりのカタナに乗るのが楽しみです。
まぁ朝一で一発で掛かってくれれば良いんですが。部品も有るのに、雪騒ぎで何もしてないし。
日曜日は少しは弄れるかな。最近乗っても無いのに、妄想ばかり膨らんで、マフラーを変えたくなってきた。
出来れば4in1の集合管で、音が綺麗で静かな物。年式的には99dbで車検は通りますが、95dbぐらいが、
丁度良いのかも。今付いてるやつは、確実の通らない音量なんで、サイレンサーでごまかすと音が汚い。
もっときれいに、フォーンと吹けて欲しいんだよね。でもショート管のあの低音も捨てがたいんだよなぁ。
たぶん車検対応は無いと思うけどね。それとオイル交換の度に外さないと邪魔になるマフラーも却下。
そうなると余計に見つからない。まぁ情報が少なすぎる。土曜日はその辺の話も聞けたら良いな。
Posted at 2014/02/20 22:00:54 | |
トラックバック(0) |
人間の軽量化 | 日記
2014年02月19日
今日も昨日と同じ場所でランチタイム。当然同じパン屋さん。
4種のチーズプールは、定番なんでまず1つ、それともう1つは、
オニオンのふわふわ棒。今度はちょ~長い(笑)
でもコレ名前の通りふわふわなんで、口の中には押し込み易い?
味も比較的マイルドだし、玉ねぎのしゃきしゃき感も良い感じ。
一応パンにも味が有るし、大きさから考える程ボリュームは無い。
でもこのぐらいにしておかないとね。今日は仕事でかなり走り回り、自分に変わってから最高の距離が出た。
もう本当に効率良く、配車してくれるもんだから、途中でトイレタイムぐらいしか取れないし・・・
まぁ仕事は楽しくやってますし、忙しくても時間で終わるから、このぐらいの方が身体は楽かも。
途中に待ち時間が長かったり、時間待機が入ると、かえってくたびれる。
ところで、ミニカは買ってから、燃費記録を付けてるんですが、この1年の平均が、11.44 km/L。かなり悪い。
これじゃ燃料がレギュラーなだけで、ロドと大して変わらない。通勤車だし短距離が多いから仕方無いんだけど、
もう少し頑張って欲しいよなぁ。ちなみにカタナもそんなもんだから、どれ乗っても、ガソリン代は変わらない?
まぁカタナは長距離走れば、もう少し伸びるでしょうけど、ミニカはキャブだし、3速ATだから期待は出来ない。
まぁ調子は良くて、綺麗に吹けるようにはなってますが、その分結構アクセル踏んじゃってるし(笑)
これじゃ嫁さんが、コンパクトに乗り換えたら、絶対にそっちの方が燃費は良いよね。
私も燃費の良い、4速ATかCVTで、ミニバンタイプじゃ無い軽自動車で、乗って楽しくて、安いのでも探そうかな。
でも車検が後1年以上残ってるから、それも勿体ない。更にミニカにはスタッドレスも有るので、タイヤサイズが、
155/65/13が標準の車。出来れば自動車税が安い、4ナンバーのバンで。そんなの無いかぁ・・・
車検満了まで、後1年と4か月。足もだいぶ動かせるようになったから、無くても良いんだけどね。
Posted at 2014/02/19 20:29:34 | |
トラックバック(0) |
人間の軽量化 | 日記