• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

今日のパン。火曜日。

今日のパン。火曜日。取り敢えず今日のお昼のパン。11時便がこの前で終わったんで、

ヨークベニマルの中にあるパン屋さん「モンペリエ」

パン屋さんって、品揃えが変わったりするので、今日も新商品?

右側のメンチカツとタマゴのサンドイッチ。つかでかすぎです!

口を大きく開けても、入りませんので、少しづつ端から食べました。

気を付けないと顎が外れそう。ちょっと顎が痛かったりしてます・・・

左側は、定番の4種のチーズプール。もう今日は、2個でおなか一杯になりました。

減量中なんで、数は意識して減らしてますが、これじゃ量は全然減っていませんね(笑)


今日も仕事が終わってから、整体に行って来ました。だいぶ左肘の傷みも取れて来たんで、

バイクのクラッチも、これで大丈夫?

その前に、この所の週末の天候不良により、カタナはカバーすら外してませんから、掛かるのかも心配。

たぶん大丈夫だと思うんですが、土曜日は、TC1000にカタナで向かいます。たぶん10時半着ぐらい?

暖気して、10時には家を出ようと思ってますので、渋滞は関係ないでしょうから、大体そんなもんかな。

取り敢えず雨が降らなければ良いなぁ・・・







Posted at 2014/02/18 21:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人間の軽量化 | 日記
2014年02月17日 イイね!

今日のお昼のパン。月曜日

今日のお昼のパン。月曜日今日は11時便が、ほぼ9時便のスタート地点で終了。

なんかすごろくの「振り出しに戻る」みたいな・・・

この辺でパン屋さんかぁ。となるとピーターパン本店。

一応担当地区からちょっとだけ外れるけど、仕方が無い。

担当地区まで戻って、公園を探して、車を止めて・・・そこに指令?

えっ?まさかお昼休み間違えた?ってそんな訳ないよね。

良く見たら、13時便が、えらい早く指令が来た。今いる所は、担当地区の外れ。13時便のお客様は、

そのすぐ近くで乗せる。危なく中央部まで戻る所だった。まぁそれに気が付いた、配車係の機転かな?

中々見てるねぇって、車載GPSで監視されてるって訳だけど、これじゃ変な所に立ち寄れないね。

今日のパンは、左側がフィレオフィッシュ?普通に白身魚のフライのサンドと言うか、バーガーか。

もう一つは、エビグラタンのホットサンド。これも想像通り、エビグラタンがパンの中に入ってるだけ。

面白いパンが無かったのは残念だけど、無難な味も良いのかも。どちらも油物なのは、ちょっと気になるけど。


そうそうこの前、車の中に飾ったお雛様が、おばあちゃん達に大人気(笑)

何処で買ったの?とか、作ったの?とか、結構聞かれますが、全部100均。まぁ喜んで貰えればOK!

男の人がこういう飾り付けをするのが珍しいだけみたい。買い辛く無い?ってのも良く聞かれる。

私は慣れちゃったから平気ですが、やっぱり普通は照れるのかな?そんな事は無いと思うんだけどね。


帰ってきたら、嫁さんのFTOの車検の見積もりが。最低限で済ませて約30諭吉。お勧めコースだと50諭吉!

まともな中古車が買えそうな金額。さすが三菱のオンリーワンだけの事は有る。って感心してる場合じゃないな。

新車で買ってから、19年目。走行16万km。フルノーマル。この先いくら掛かるか解らないからそれも心配。

買い替えを進められたそうだけど、ミラージュじゃなぁ。小さくて良いんだけど、ちょっとマイナーすぎるかも。

でも同じようなジャンルの車って、横幅がでかい86ぐらい。乗る本人はもうスポーツカーじゃ無くても良いって。

乗りたい時には、ロド借りるからって、まぁ普通に乗れる車ですから、かまいませんけど・・・

じゃどんなのが欲しいの?って聞いても、う~んとなるだけなのが困る。オススメって何か無いですか?

基本買い物と近場の足。FTOを買った時とは、使い方も変わってる。当時は私がハイラックスサーフでしたから。







Posted at 2014/02/17 21:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人間の軽量化 | 日記
2014年02月13日 イイね!

今日のパンと雪の現状。

今日のパンと雪の現状。今日のパンは、ヨークベニマルの中のモンペリエ。久しぶりかな?

今日は11時便が、ここから3km程離れた所で終了。距離的に、

「ミューレ」も同じぐらいだったんですが、そっち担当持ち区の外れ。

次の13時便がどこだか解らないので、なるべく中心寄りにしました。

左側は、4種のチーズフロマージュ。中身しっとり、外はカリッとで、

相変わらず美味い!やっぱりチーズ系はここかな?好みです。

もう1個右側のパン?は今日初めて見ました。インパクトに負けて買ってみましたが、味はまるっきりソーセージ。

外側に少しだけ付いてる?のがパン。ソーセージはジューシーで美味しかったですが、パンを食べた気がしない。

これは上に粒胡椒。もう1種類マスタードが有りましたけど、そっちの方が・・・まぁ、パンの味には関係無し(笑)

たまに行ってみると、新種が出来てたりするから、パン屋さんって面白い。


さて明日も雪予報が出てますけど、降らないで欲しいな。毎日道路がびちゃびちゃで、毎日車庫に戻って洗車。

明日は整体にリハビリの予約が入れてあるので、洗車は避けたい。でも土日休みだから、洗っておかないと・・・

それにまだ前回の雪が、かなり残ってる。吹き溜まりの様な所も結構有る。入って行ったら、車のお腹擦ってる。

道路脇に寄せた雪は、ぶつけると結構固いから、避けながら走らないと危ないし、対向車が来たら邪魔なだけ。

この上に雪を被せられたら、それこそ根雪になって、毎晩のように凍って、毎朝アイスバーンとか、絶対に嫌だし。

雪は滑らせて楽しめる程度が良い。今回は降り過ぎで、ロドでお山なんてとんでもない。乗る気がしなかった。

ミニカのノーマル車高でも、バンパーに擦った跡が一杯付いた。


それに楽しみにしてる、いちご狩りも、高速が通行止めになったら、オール下道で茂木まではちょっと。

そうなるとやっぱり、AWDにスタッドレスが最高。一緒に行くテクテクさんが最強マシンかな?






Posted at 2014/02/13 19:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人間の軽量化 | 日記
2014年02月12日 イイね!

ひな祭りとお昼のパン。

ひな祭りとお昼のパン。今日の11時便は、イーアスつくばで終了。そのままトイレ借りて、

中に入ってる「クーロンヌ」で買い出しして、近くの公園の駐車場へ。

折角痩せて来たので?今日も2個。このサイズだと少し物足りない。

右側は、おなじみのパンシュー。中に入ってるベーコンの角切りと、

ガーリックの風味が美味い!左側は初めて買った、バジルチキン。

ナッツ入りライ麦パンで、チキンと野菜のサラダを挟んだ物。

バジルの香りが結構するので、好き嫌いはあるかもなぁ?。でもチキンサラダはマヨネーズ味で美味しいし、

パンに入ってるナッツがアクセントになって、良い感じ。基本冷たいパンだから、夏場の方が美味しく感じるかも。


今週から、車内の飾りを変えています。クリスマス→正月の門松→梅の花→お雛様です。干支の馬は常設。



こんな感じに、お雛様が一対と、回りに桃の花。合計210円です(笑)

結構楽しみに見てくれるお客様もいるので、「次は?」って聞かれるとプレッシャーが・・・(汗

以前どんな仕事をしてたか話すと、納得してくれますが、大きさとか、イメージする物を見つけるまでが大変で、

後は、両面テープで貼ってあるだけだし、回りの桃の花は止まってもいません。でも意外と本人も楽しい♪

取りあえず、3月3日まではこれで行けますから、それまでに次を考えます。


今日は変な天気でしたね。昼間は日が射さなくて、車内の温度調整も楽だし、目にも優しかったんですが、

最終の16時の頃には晴れて来て、西日がモロに眩しい。コストコの裏辺りは、日当たりが良いのに、

まだ雪が一杯残ってます。その向こうには筑波山が綺麗に見えてました。




さて今週の仕事もあと2日。早いなぁ。土曜日はカタナを弄れるかな。実はリアカウルを塗ってみたいんです。

表面をつるつるにしてから塗るか、それとも今の肌目のまま塗るか、ちょっと迷ってます。色は近似色でOK?

肌目を残して塗っても、気に入らなければ、もう一度つるつるに磨いてから塗れるから、取りあえずそのまま?

まぁ天気次第なんですけどね。雪が溶けてくれないとカタナが出せないから、キャブ回りは後かな・・・






Posted at 2014/02/12 19:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人間の軽量化 | 日記
2014年02月10日 イイね!

今日のお昼のパンと、渋滞の原因。

今日のお昼のパンと、渋滞の原因。今日は朝から凍った路面にビビりながら、仕事車を運転。

なんと言っても重たい車に、タイヤは夏タイヤのままなんで・・・

この前より凍結箇所は少なかったけど、朝一は渋滞に嵌った。

渋滞の原因は、歩道にたくさん積もった雪。自転車も歩行者も、

歩道とか路側帯を走れないし、歩けない。流石に道の真ん中を、

人が歩いてたんじゃ、渋滞もするよね。歩道が日陰で溶けてない。

反対車線側はそれでも日が当たるので、結構溶けてる。こっち側は西に向かって進むので、歩道の脇が家だと、

塀の陰になって、夕日しか当たらない。たまたま道路脇が、田んぼや畑だと、日当たりも良くて、完全に溶けてる。

で、その先の建物の前は雪どっさり。土日がお休みだった会社の前は、もう悲惨。社員の車が路肩に止まってる。

みんなで押して駐車場に入れてたり・・・渋滞の元。でもその後に通った時は、歩道の雪は個人宅の前だけに。

社員が雪かきしたんだろうね。すでに柔らかい雪じゃ無いから、大変だったと思う。個人宅はお年寄りが多いから、

無理なんでしょうね。おじいちゃん、おばあちゃんの、一人暮らしって珍しく無いから。行政も何とかならんのかな。


で今日のお昼のパンは、この公園の近くで11時便が終わったんで、「パン・ド・ヴレ」と思って、行ったらお休み。



なのでこの前と同じでピーターパンのベーグルサンドとピタサンド。ベーグルは相変わらずハムとチーズの物。

ピタサンドは、この前と変えて野菜サラダにしてみた。ピタサンドなら固く無いから、トマトも平気だと思って。

お味は最初はトマトとレタスばっかりで、味がしない・・・?奥の方にマヨネーズ味の野菜サラダが隠れてました。

解っていれば食べ方変えたのに。でも野菜を食ったって気になりましたから、中々ヘルシーかも知れない・・・

ベーグルは相変わらず、小降りですが、表面のパリッとした感じはここの方が有る。中身が少ないのが残念(笑)

少しづつお昼を減らして来た訳ですが、昨日の体重で、当初の目標まであと1kg。つまり2kg痩せる事に成功。

このままあと1kg減らして、様子を見ながら調整します。ちなみにジーンズのウエストを、3Cm詰めましたから、

もう元には戻れない???





Posted at 2014/02/10 19:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人間の軽量化 | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation