• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

自分の10年後を考える。

仕事上、特別養護老人ホームに、介護する家族を乗せて、行く事が多い。

最近気になるのは、家族って大変だなと思う。中に入っている方には合いませんが、

その家族の負担は大変なんだろうと。

まだ、話が出来て、車いすで散歩ぐらい出来れば良い方なのかな。

お昼までに行かないと、ご飯ちゃんと食べてくれないからとか、

ほとんど会話がやっとの方とか、お世話する家族の家庭環境が見えちゃって辛い。


中で働く介護士の方々は、それは大変だと思います。でも家族も大変なんだよね。

今日はお父さんの好きな物買って来たから、食べてくれるかなとか、聞かされると、

やっぱり感じる物がある訳で・・・・・


自分の10年後はどうなっているのかな?。両親共に健在ですが、すでに80歳を超えている。

自分では、周りに迷惑を掛けないように死にたいとか、逝く時は朝起きてこないで、眠ったまま、

みたいなのが良いなとか、話も出来ないのに延命治療だけはしないでくれとか、

言われてる。解ってる、私だってそうありたい。ちょっとギリギリまで逝きかけたから、

そう思うのか、最近特に考える事が多くなった。


 100人居れば100通りの考え方は、当然あるだろうけどね。

今日少し考えさせられる事が有ったんで、こんな事を書いてみました。

10年後は私らも還暦を超える訳だし、すでに迎えられたお友達も多い?

今夜は雨、首と肩が痛い。でも明日は何やろうかな?なんて考えてる。

無駄に時間を過ごしちゃもったいないと、教えられてる気がしてしょうがない。





 
Posted at 2013/08/20 20:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月19日 イイね!

通勤車の燃費について考える。

最近ミニカの燃費が伸びない。エアコンの使用率も高いけど、早朝は外の風が気持ち良いので使ってない。

片道30kmぐらい?、電気キャブで、レギュラーガソリン。3速ATで、エアコン使用で、空いてる朝は窓全開。

実はミニカだけは、燃費記録をつけていて、平均が12.23km/ℓ、最高で15.26km/ℓ、最低は8.55km/ℓ。

それがココに来て、2回連続で10km/ℓ走っていない。最低でも、平均の12kmぐらいは走って貰わないと、

ミニカを通勤車に使ってる意味が無い。ロドでも通勤でのんびり走れば(走る気になれば?)10km/ℓぐらい

は走る。だけど燃料代が1ℓあたり、約10円以上高いので、細かい計算はしてないけど、9km/ℓぐらい?

ココはもっと燃費の良い通勤車に変えるべきなのか、それとも気に入ってるミニカに乗り続けるべきなのか?

考えどころだよなぁ。確かにミニカは手を入れてったら、愛着が湧いてしまって、車検取ったばかりだし・・・

車って何か意志みたいな物が有って、運転してると、自分が機械の一部に入り込み、動いてる実感がする。

最近の軽自動車の20km/ℓとか、25km/ℓとか、本当に走るから驚くよね。まぁ羨ましいんで、愚痴でも。




今日は午後から整形に予約。その前にドクターに診察してもらいたくて早めに行った。実は左肘が痛い。

骨に異常なし、何とか炎とか言われたけど忘れた、通称テニス肘ってやつだそうで、重い物持ったとか、

最近したかって言われても、記憶が無い。強いて同じ動作だとサイドブレーキ引くぐらい(笑)

まぁリハビリの時間が少し長くなりそうだ。休みの日にしか行って無いから良いんだけど、午後は潰れるな。



カタナは今日から車検整備に入りました。一応調整関係はきちんとやって貰って、フレームとかの修理は、

お知り合いのショップでやって貰う事になりそうです。あとマフラーはどうしても純正が当っちゃうんで、

そこは外して叩いてへこます事になった。あと電装系の怪しい所の見直し。リアショックはきけんなんで、

交換。思い切って新品オーダーしちゃったら、納期1か月。あとフレーム回りは塗り直したいけど、自分で。

タンデムベルトは置いて来ました。本当はリアサスの根元に入るんですが、今は折れて短くなってるので、

何とかするって、バイク屋さん。結構陸自もいい加減なバイクの車検。針金で括っておけば大丈夫!とか。

自分の理想は、この際徹底的にやってしまう。この先10年ぐらい、メンテだけで済む状態に仕上げたい。

どんなに旧車でも、乗ってなんぼ。今一番欲しいのは、壊れないと言う安心感。実際普通に乗りたいし。





Posted at 2013/08/19 20:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年08月05日 イイね!

今更ながら、夏ですね。

今日は土曜日に行けなかった整体に、12時半の予約、1時間前に着いてれば、

電気治療器を先にかけてくれるので、11時前に家を出て、11時20分着。

やっぱり駐車場の空きが無い!仕方なく第二と言う名の砂利の駐車場へ。

昨日ぐらいの天気なら、オープンで行くぞとロドで帰ったのに、今日は暑くてクローズ&エアコン(笑)

実家に着いたのが2時過ぎ。お昼を食べたらもう2時半。カタナの純正マフラーを磨いて、色塗る気・・・

だったけど、挫けてぼーっとして、夕方シャワーを浴びて、ミニカにガソリン入れて帰宅。

今日夏だなぁって思ったのが、久しぶり?の夏雲。遊びに行きたくなるけど夕方でもまだ暑い。




この前ミニカに入れたディスクパット&ライニングは絶好調。かなり良い感じで効きます。かかとを床に

付けたまま、アクセルからブレーキへ。ちょんで制動が立ち上がり、そこからググッと効きます。

かなり好みだけど、まぁ車が軽いからね。そんなディスクパットも日焼けしてまっかに?




そして、毎回整備手帳や、パーツレビューを上げる為に使ってる、ニコンのコンデジも何時も外で、

日光浴してるからか、表面がすでに、日焼けを通り越して、皮が剝けはじめてきちゃった(笑)

何故か綺麗に大きく剝けると嬉しかったり・・・全部剥がせば綺麗になると思いますが。




今日も何もしてないけど、なんか落ち着いた一日だった。

さて明日から、また仕事。明日の一便は6時15分。って事は5時半に出勤。何かあるとまずいので、

4時半起きで、5時には出ないと。ほら、会社に着いたらパンクしてたとかじゃ困るでしょ。






Posted at 2013/08/05 19:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月03日 イイね!

なんだかなぁ・・・

昨日は結構、バイク弄りをヤル気で居たんですが、今朝カレンダー見たら、月1通院が今日だった。

完全予約で9時半、普通に間に合った。でも何か忘れてるような?と思って駐車場で気が付いた!

今日は整体のリハビリも被ってる(汗)

慌てて電話してキャンセル、予約変更で、月曜日の予約を取る。早めにキャンセルしてあげれば、誰か

そこに入れる訳なんで。でもコレで午前中は終了。


バイク弄る為に実家に向かう。何か中途半端な時間になっちゃったな。途中携帯を見たら、着信と、

メッセージ。コンビニの駐車場で止まって、内容を聞くと、眼鏡が出来て来ましたって伝言が入ってた。


実はメガネを新しくしました。それと合わせてサングラスも、色を落として、遠近両用にして貰いました。

コレで持ってるメガネは、全部遠近両用。前のサングラスは乱視の単焦点レンズだった。

車を運転してて、不便でも無いけど、そのままふとナビとか、メーター見るとぼやけるんだよね。

まぁちょっと上下に小さ目だけど、慣れれば平気。今日も掛けて運転したけど、中々具合が良い。


帰りがけに、セリアで、カードケースを購入。今まで財布にカードも入れてたんで、財布がもうパンパン。

そしてこの前、財布が限界に達して、縫い目がほつれ、お金が落ちた。しょうがないんで、

新しく買ったんだけど、昼間仕事中は、スラックスのお尻のポケットに入ってるから、二つ折りタイプ。


診察券でも、何でも、ポイントカードとかばかり溜まるんで、カードを入れる所が足りない。

1か所に3枚ずつとか入れてたら、早くも破れそうだったので、分けました。小さ目だけど24枚入ります。

見た目は安っぽい?じゃ無くてホントに安い。でもコレで十分。まぁそのうち何か良い物が有ればね。

コレで財布には、お守りと、クレジットカードとETCカード、免許証と任意保険の連絡先のみ。


又実家に戻り、さて始めようかなと、思った所に、また電話。今度はバイクパーツの南海部品。

頼んでおいたボルトとワッシャーが入荷しましたって。

スクリーンを止めるネジを1本無くしてしまい、ホムセンでも良かったんですが、バイク用品店に。

そしたらカラーボルトが有ったんで、ブルーアルマイトのネジ4本と、同色のワッシャーが欲しくて注文。

で、今日入荷のの電話があって、取りに行って来ました。あとちょっとしたパーツも買い足し。


そして何故か帰りに、J娘にも寄り道。この前付けたばかりだけど、時間調整付きの間欠ワイパーは、

やっぱり有った方が良い。何よりクリック間の無い、無段階調整が、昔を思い出させる(笑)

結局ロドにも付ける事にして、注文して来ました。さて何処に付けましょうかね。多少は凝りたいなぁ。


そして実家に戻ると、もう4時。どうしようかな?って、もうやる気無し。どうせ明日も明後日も連休。

シャワー浴びて、帰って来ちゃいました。さて明日こそは、カタナを弄らないと部品が溜まる。

セパハンも回り止めが欲しいんだけど、どうしても考え付かない。バイク屋さんも後付けした物は、

倒したら、普通タンクに当るって。当然みたいに思ってるし。点付で溶接しちゃうか?





Posted at 2013/08/03 19:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年07月09日 イイね!

あしたこそ・・・

あしたこそ・・・今朝は4時半起き。頑張って仕事に行きましたが、途中が開いてて、

暇なもんで、寝落ちしそうになる事数回。次の時間に合わせて携帯の

タイマーは掛けてますが、鳴ると自分でビックリしちゃう(笑)

だって6時15分の次は、9時ですよ。先輩たちが出勤してくる中、zzzz

でも朝の5時は空気が凛として気持ち良い。A/Cなんかより窓全開。

明日の休みは、朝早いうちに(涼しいうち)髪の毛を切りに行きたい。

少しでも軽量化を目指して短めにするつもり。だってヘルメット被ってると暑いんです。最近4輪用のフルフェイスは、

被って無いけど、あれはあれで、ロールバーが入っていて、オープンに出来るロドでも、ジムカーナとか、かなり暑い。

まして中身が外せないから、洗濯?も出来ない。夏場に使ったら、ファ〇リーズガンガンに吹きつけて、日陰で乾燥。


画像はこの前三菱で買って来た、ミニカのフロントキャリパーOHキット(1,627×2円)とリヤカップキット(724×2円)

合計で4,702円。こんなもの左右バラで買う人いるの?って聞いたら結構いるらしい。どういう使い方するんだろう?

フロントブレーキパットとリヤライニングは、受注生産らしく、2~3週間まってくれと。まぁ良いかぁと注文してきた。

でも日に日にリヤライニングのする音が大きくなってるような・・・入荷次第今度はミニカを弄るいやコレは修理だな。

取り敢えず明日は、床屋と携帯がそろそろやばいんで、docomoショップかな。絶対にスマホにはしないつもりです!






Posted at 2013/07/09 20:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation