• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

暇だなぁ。。。

暇だなぁ。。。今日も公園の散歩、また慣れてきたから、ウォーキングぐらいには、

なって来たか?どうしても動かない、食べ過ぎるで、太りがちなんで、

用が無ければコレだけは続けないと。リハビリだけじゃ治らないから。

肩と首は事故の影響だけど、足と腕の感覚障害は脳梗塞からだから、

次の通院で相談してみるつもり。その事故もまだ未解決。相手の刑罰

もまだ決まらないみたい。判決は知らせてくれるようにお願い済み。

そんなG/Wコレからの4連休、予定が最終日しか無い!まぁ最終日は常磐道もそんなに渋滞はしないだろうから、

そこを選んだのは正解だと思う。今日も所々見える常磐道は凄い混んでたもんなぁ。夕方には結構流れてたけど、

北関東道が抜けてから更に混むようになった気がする。更に言えば北関東道への分岐も一番左のみでパーキング

からの合流車線と一緒なんで、2車線一気に一番左まで行かないと北関東道にはのれないし、逆にパーキングから

出て来た車は、一気に右の車線に入らないと、北関東道に入っちゃうから、ラインがクロスして慣れないと結構危険。

何時もお袋の実家に行く時、危ないって思うんだけど、しょうがない?。譲り合ってブレーキは後の車が危ないし。



関係無いけど、明日から暇つぶしに物置の整理でもしよう。中身の入って無い缶スプレーとか一杯転がってて、

危ないから、その辺と、後は洗車道具関係を片付ければ、バイクも入っちゃうんだけど、最近地震も多いんで、

物が落ちてきて、当ったら泣きたくなるので、今まで通りテラスの下にカバーをかけて、テラスの足に繋ぐように、

ワイヤーロック前後。ボディカバーも大分お疲れなんで、新しくしたいよなぁ。なんだ結構やる事あるじゃん(笑)




Posted at 2013/05/03 19:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月24日 イイね!

今日も特に変わった事無し。

変わった事が無いのが、良いのか、悪いのかは置いといて、天気が悪いと身体が軋む。夕方リハビリに行って来た。

本当に治るのか?どこまでなら治るのか?この先の人生に大きな影響が出そうではある。そろそろ後遺障害の認定

が降りてくる頃。GWとかに引っかかって伸びちゃうかな。その辺はお役所と一緒。しょうがないって言えばそこまで。

そう言えば相手の方の処分はどうなったんだ?最近、検察から電話があったから、結果を教えて欲しいと伝えた。

なんで警察の事故の調書って、『厳重な処分をお願いします』、と『と寛大な処分をお願いします』の2択なんだろう?

前回も厳重に処分、にしたかったんですが、その時の対応が悪く無かったし、電話もしてくれたし声も掛けてくれた。

今度は降りても来ないし、自分で電話して警察呼んで、救急車も手配してストレッチャーの上で何気に見ると相手は、

車から降りて来ない。検察官にも電話が有った時伝えたけど、『その後いかがですか?』とか有りましたって聞かれ、

『何も無い、謝罪も無い』と答えておいた、ってホントの事だもの。何かが不利になるのか解らないけど人間性を疑う。



今一番困っている事は、身体が中途半端に身障者で、面と向かって話してる分には、一切解らないだろうと言う事。

コレが面接で損をしてる。何でも無く見えるのに、痛いふりしてるように取られがち。本当に痛いんだってが通じない。

しょうがないのかなぁ、今度は何やろう(何が出来る)で探してても、いまいちピンと来ない。まぁ何でもやる気なら、

何とかなるでしょう。って気楽に考えて無いと、おかしくなりそうです。今までのキャリアを捨てて探すんだから・・・

まだPCのスキルとか若干使える物もあるっちゃある。でも事務屋さんにはなりたくないしなぁ。結構わがまま(笑)

まぁ今週2本送ってる所は、週末に結果が出るのかな?まるっきり畑違い、中途半端に知ってるよりマシだと思うし。

休みと車とバイクが弄れれば、それで良いやと思うようになって来た。頑張っても50過ぎて、上に登れる気がしない。

あと最近愛車紹介の画像を入れ替えました。ロードスターミニカです。それと解り易いヘッダー(笑)

まぁ今日も平和な一日が送れたようで、なんかホッとします。決して良くは無いと思うんですがね。








Posted at 2013/04/24 18:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月02日 イイね!

ミニカの距離。

ミニカの距離。実はロードスターより少ないんです。あっちは8万km超えてるから。

さていつ追い越すかが、微妙な距離になって来ました。

なにせオドメーターが無いんで、キリ番上手く撮れないような気が・・・

まぁ通勤車なんで、必ず追い越すと思うんだけど、10万kmまで2年で

乗れるかな?ロードスターは10万kmどころか、20万km行ったら、

自分の手でO/Hの予定なんで、楽しみでもある。

そんな時こそミニカバンに頑張って貰わないと。一応貨物なんだから。その前にこの6月に外装の鈑金はしたい。

で悩んでるのが、今のまま白で、凹みや傷だけ直すのか、それとも思い切って全塗装という手もあるんじゃないかと。

塗るんならカーニバルイエローか、フレンチブルーなんてのもお洒落じゃないかとか、いっそクリブルにとか、考えると、

結構面白い、まぁ今回は予算的に自家塗装で白いまんまになりそうだけど、フェンダーとバンパーは塗り直し。

後はオーディオ。今じゃCDチューナーで、USB&AUXフロント入力、対応で8,000円ぐらいで普通に売ってるし、

スピーカーも1セット2,000円ぐらいである、自分で付ければ工賃はタダ。後はETCとレーダー探知機ぐらい?

要らねえかなぁ。ミニカで高速って一回しか無い、でも通勤時間帯割引は使えたなぁ。ETCも8,000円切ってる。

レーダーが、一番高いけど、ミニカよりロードスターの方に欲しい装備だよね。そう言えばセキュリティも壊れたまま。

と同時にリモコンドアロックも壊れた。送信機が悪いみたいなんで、ドアロック機能付きのエンジンスターターを買う。

が一番安く上がるのかなぁ。どうしてもロードスターの方がお金が掛かるけど、この車だけはもみじマーク付けるまで

乗っていたい。クリブルのNB、白髪になっても乗っていたら、結構様になると思うんだけどな。助手席には・・・(笑)

こういう夢はお金じゃ買えない?セカンドカーがNCでもNDになっても、最初の志の最終形、NBは持っていたい。

って事は、ガレージが夢になるのかな?

今日はなんか頭が回らない。冷たい雨のせいか、首も腕も足も痛い。何時まで続くのかなぁ。








Posted at 2013/04/02 18:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年03月27日 イイね!

何にもしない日。

今日は朝からシトシト雨。結構首と肩に痛みが来ています。その中何もヤル気が起きなくてぐったりしていました。

朝の散歩も行けないし、オープンエアガレージは流石にお休み。やるとしてもフットレストの微妙な位置調整ぐらい。

今欲しい物はタコメーター。3速ATがどのぐらい頑張って回っているのか、又どのくらいのタイミングで変速させると、

もっさり感も無く加速して行けるのか等、知りたい情報は欲しい。色々調べてもH32Vにタコメーターは付かないって、

記述が多い。でもキャブで育った時代なんで、着かない訳無いだろうと、ディーラーに行って、メカニックとお話し。

欲しい情報は、イグニッションコイルのマイナス側の配線。カプラーで刺さってるので、2本のうちどちら仮名だろうと。

一応黒白と白い線の2本。白い方がマイナスだと言う事までは解った。基本的にエンジン調整する時でもキャブは、

エンジンルームでテスター型のタコメター繋いでやっていたから、その時はプラスとマイナス、まずはテスターの電源。

後はイグニッションコイルのマイナス側に繋いで、気筒数を合わせれば、タコメーターは動くはず。


まぁ人柱でも良いかなと思って、ピボットの、チビタコPT5。52パイの小さいタコメーター。コレならステアリングコラム

の上に付けても、裏側のスピードメーターが隠れる事は無いと思って現物入手。ただ通販物の方が安いんだけど、

どうしても現物見て買いたかったんで、柏のSAまで行ってしまった。、暇だからと寝込んで居るよりよっぽど良いし。

始めの店員さんに聞いたら、現物は無く取り寄せだって、じゃ地元で買うかと思って色々見て回り最後にもう一度、

売り場に寄ってみると。違う場所に1個発見。あれっ?なんだよ有るじゃんよ。在庫位調べてから無いって言えよ。

商品コードが解っているんだから、在庫位レジで簡単に調べられるだろ?、今時のホムセンより対応悪いよなぁ。

何があぁ有りましただよ。結局値引きも無いまま、ガソリン焚いて時間も掛けて、あんまり良い思いもしなかった。

でも現物の質感も、借り付けで、スピードメーターが全然隠れない事も確認して、帰って来ました。取付けは後日。

コレだけじゃ寂しいんで、以前のロドと桜のフォトギャラでも。桜①桜②桜③結構頑張ってたんだなぁ(笑)




Posted at 2013/03/27 19:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月22日 イイね!

明日の準備?

今日はお袋の実家のお墓参り。親父が何かの研修視察に行ってしまったので、ラウムは当然集合場所に置き去り。

そこまで行って、乗り換えて行くつもりでしたが、ICが遠くなるのと、帰りも入れ替えて帰って来ないとならない。

それは面倒なんで、どうせお袋と2人以上乗らないし、リアシートも使わないし、ミニカで高速使って行って来ました。

ETCが無いのは不便ですが、ETCカードで支払って、細かいお釣りは無し。料金は軽自動車なんで初めから安い?

さすがに3速オートマ。ほぼふけっぱなしで、上り坂になると落ちてくる(笑)まぁ安全運転だと思えば良いのかも。

平坦な所では法定速度は、普通に維持出来ますから、煩いのさえ我慢すれば、煩いのは慣れてるし全然平気です。

本音は4速ATが良いけど、走れば良い車なんで、そんな事気にしない。吸音材でも敷けば違うと思うけど重くなる。

オーディオもAMラジオしかないし、ボリューム上げないと、それも聞こえない。バイザー外したから少しはましかな?

風きり音も結構煩かったからね。でもミニカで言い出したのは私。驚いた事に、徹底的にポジションに拘ったせいか、

全然腰が痛いとか無かった。やっぱりポジションは大事ですね。それとラウムより速度感が無いとお袋が言ってた。

まぁ着座位置は、ラウムより低いし、直前の路面は見えないからかな?変な所で評価されたミニカででした。

さて明日はみかも山。ロドの出番です。本当はテクテクさんを乗せてく予定だったのですが、無念のリタイヤ(笑)

家族サービスは大事です!車庫の車も入れ替えて準備OK。久しぶりにロドで整体に行ったら、ハンドル重いって。

やっぱり夏タイヤなんだなと、ミョーな所で納得。軽い車なのに重たいどっしり感がありますよね。で車庫の中で、



何時もと置き方を変えて、↑Before、↓After。天気が良ければ朝からオープンでいけますね!



整体にもロドで行ったので、今ロドは駐車場に有ります。ココから見るロドも久しぶり。雨さえ降らなきゃ良いな。

折角洗車したのになぁ・・・・・









Posted at 2013/03/22 19:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation