• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

予約が取れない。

職場移動して、1日だけ出勤。いきなり3連休だったんで、
今日で2日目。初日に教わった事なんて、頭から飛んでたりして(笑)
また初日の気分。でも機械の操作に慣れて来た。弄ってれば覚える。
タッチパネルって言っても、中に何かあるのか、作動しない時が多い。
指先を放した瞬間作動。しっかり、ちゃんと押さないと、作動しない。
コツは掴んだけど、フィルムが貼ってある、スイッチパネルのよう。

今日も最初のうち、操作に手間取った。あせるし仕事に追われる。
午後ぐらいからは、時間の使い方と言うか、リズムが掴めて来た。
ここでこう、次にこう、この合間に、と仕事を追えるようになって来た。
これなら大丈夫。あせってパニくらなければ、問題ないと思える。

まぁ元々土地勘のある地域。住所を聞けば、大体の方角は解る。
今までより機械も進化してるし、助手席にパソコン、ダッシュにナビ。
使いこなせば、問題ない。通勤も片道15分。楽な仕事かもしれない。

早く独り立ちしないと、みんなに迷惑が・・・チームワークも乱れる。
みんなでガンバローは、チームワークとは言わないと思う。
それぞれが、違う仕事を、自分の責任で、一人前に出来て、纏めて
一つの物を作るのが、チームワーク。職種は何でも同じでしょ?

引き継ぎは、明日まで、何も言わないで、乗ってるだけにさせたい。
それが一番良い事なんだけど、困った時だけは聞くしかないね。
お客さんに迷惑はかけられないから。そこはサービス業の辛い所。

仕事がこなせるようになったら、リハビリも再開させないと。
肘も相変わらず痛い、あんまり長い間放ってもおけない。
土曜日の午前中しか無理かな?平日の夕方最終ならどうかな?
来月辺りから週一は行きたいけど、このままじゃ予約が取れない。




Posted at 2013/09/24 18:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年09月19日 イイね!

移動。

昨日電話で、今日は直接話があって、職場が変わります。
と言うか違う会社。職種は・・・まぁ一緒かな?
一日おきの仕事だったのが、月~金が仕事で、土日祝がお休み。
時間も決まった時間で、特別早い日とかは無いみたい。
通勤距離も半分以下に。いや1/3かな?朝も比較的ゆっくりだし。
取り敢えず、4時半起きからは、解放されました。

休みが減ったのは残念って程でも無いんですが、リハビリが・・・
土曜日しか行けないから、週一になっちゃうなぁ。
その辺は早く終われそうな日とか、無いのかな?
まぁやって見なければ、何も答えなんて出ないんで、
始まってから考えても遅くは無いと思う。

条件はナビの操作がきちんと出来て、パソコンが使える人。
要は端末の操作がきちんと出来ないとダメって事でしょうね。
JAFみたいなのが付いてるのかな?カッコイイよね、アレ(笑)
私にも使えるか不安は有りますが、出来ない言い訳を考えるより、
まず出来る方法を考えないと、ダメですよね。

取り敢えず明日が初出勤?明後日は土曜日なんで休み。
と言うか、3連休です。多分お墓参りで終わりそう。
両親がが久しぶりに、横須賀にも行って来たいと言うもんだから、
行って来ます。元気なうちにしか、連れてってあげられないしね。

土日が休みって事は、みかも山も何時も行ける?





Posted at 2013/09/19 21:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年09月13日 イイね!

仕事中に・・・

この前117クーペを見つけた、修理工場の裏に、ミニミニ発見!
紺色でルーカスタイプのフェンダーミラーで、フェンダーは太く、
アルミは良く見えない。
他にミニカの5ナンバーボディ発見。ボンネットにエアスクープ。
もしかして、ミニカダンガンか?

そこから近くの栗林の中にもミニカを発見。持ち主解らず。
部品貰えないかな。5ナンバー用リアシート。

更に中古車屋?さんに、ブルーのkeiが止まってる。
コレは止め方が何時も違うから、乗ってるのかな?
事務所は有りそうだけど、物置かも知れない。

あとは、中古アルミのお店が有る。赤いブラックレーシングが目立つ。
以前はTC-05が置いてあった、SSRのメッシュも、タイプⅡも確認。
ココは近いうちに休みにでも行って見よう。仕事中じゃ目立つし(笑)

その反対側にはバイク屋さん。色々置いてありますが、今日は手前に
RZのアップハンドル仕様が置いてあった。ん~そっち系なのかな。

取り敢えず明日は午前中に、通院。午後からはカタナを預けに。
日曜、月曜も仕事は休みですが、雨マーク。バイクを濡らしたく無い。
だから明日晴れてるうちに持って行って、帰りは歩きでも帰れるか。
最近散歩もしてないんで、丁度良い。汗かいてシャワー浴びて・・・
かき氷とか。とにかくゆっくり過ごしたい。





Posted at 2013/09/13 21:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年09月09日 イイね!

いよいよ秋?

今日は、気持ち良く、秋らしい晴れ方でしたね。
仕事中でも気持ち良く走ってました。
出来ればエアコン切って、外の風で走りたかった!

私が担当してる地域の車屋さんに、117クーペが草むらの中に。
他にN360かライフか良く見えない。私と同じミニカも見つけた。
仕事中に寄る訳にも行かないので、通り過ぎてますが、
田舎の修理屋さんのバックヤードは、宝の山だったりするから、
今度休みの時に、じっくり見に行きたい。

中古タイヤアルミのお店に、SSRのマークⅡとか置いてあるのが、
見えたり、中々面白そうな所が数か所ある。
暇が有る方、今度一緒に見に行きません?

さて明日のお休みは、バイクパーツを受け取りに行って来ます。
注文してあるのが、全部揃って無かったら行かないかな?
他にも小物で欲しい物も有るので、又注文かな。

あと、天気が良ければロドに乗りたい。あの手の内に収まる感覚を、
味わって来たい。毎日乗ってると解らない。たまに乗るから、
解る車との一体感。自分好みのブレーキタッチや操縦性。
ここまで結構苦労して、仕上げてるので、自分仕様になってます。
そりゃ当然気持ち良い訳ですよ。

28日はみかも山に行きます。久しぶりにMTGに参加してこようかと。
その前に少し走りたい。ただ久しぶりに乗るとサルになっちゃうので、
注意しないといけませんね。

いずれにしても、晴れたらオープン!気持ち良いでしょうね。






Posted at 2013/09/09 20:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年09月03日 イイね!

ネクタイは嫌いですか?

ネクタイは嫌いですか?本当に個人的な話なんですが、私は仕事時にネクタイが好き。

クールビズも良いんですが、夏仕様は一応今月いっぱいまで。

物凄い服持ちとか、ブランド物があふれてる訳ではありません。

数も、冠婚葬祭用を除けば、安物ばかりで、30本ぐらい。

その中から、気に入ってる約10本ぐらいでローテーション(笑)

二日に一度休みが来る仕事なんすが、二回同じ物が続くのが

嫌なんで、それを避けてその日の気分で、選んでいます。本当は外した方が涼しいのも解ってるんです。

職場内でも私だけですし、外しても暑いのは変わらない。外さないと耐えられないほど暑いって事も無い。

意味なんて無いんですが、自分が仕事モードに切り替わって行く感覚。朝鏡に向かい、きゅっと締めて、

今日も1日ガンバローって気持ちになるんです。不思議なもんで、今日の段取りを考えたりとか・・・・・

帰りは自分の車に乗り、ネクタイをシュっと緩め、シャツの第一ボタンを外した時、仕事が終わった気がして、

気持ち良いんです。ネクタイを緩める時って、独特の音がしますよね。あの音が仕事が終ったなって。

今日も1日お疲れさんって言ってるような気がして。




明日の休みはカタナのリアサスを戻して、オーリンズ持ってバイクショップへ。その後リハビリの予約が夕方。

オーリンズ>追加料金で、高い物になりそう。後レイダウンキットを付けてくれそうなショップを見つけた。

明日は休みらしいから、行けるとしたら、6日かな。やってくれると良いんだけどね。勿体ないし・・・・・




Posted at 2013/09/03 20:02:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation