• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

やっと晴れた・・・けど。

最近天気予報の定番は「曇り」問題はどの程度の曇りなのか?昨日は午後から曇り、今日は一日曇り・・・

今にも降りそうなどんよりとした曇りなのか?ほぼ晴れだけど雲が多いって感じなのか?

まぁ晴れは無いだろうとのんびり起き出したら、あらっ良い天気!ロドも弄りたいしカタナにも乗りたい。

こんなに良い天気なら早起きして、カタナでぷらっとTRGに行けば良かったなぁ・・・

取り敢えずカタナを引っ張り出してエンジン始動。チョーク引いてセル1発。折角エンジン掛けたんだから、

近所を2時間ほど走り回り、暑くなって来たので帰りがけに自販機の有る公園でちょい休憩。


この後ガス入れて帰宅。今本当に調子良い。何より乗っててピタッと来るのが気持ち良い。

午後からはロドを弄りたかったので、今日はこれで我慢。



でロドなんですが、先々週気が付いた、エンジントルクダンパーに挟んだゴムワッシャーの劣化。


無くても機能に問題は無いんですが、ピロがワッシャーに当たってカタカタ音がするんで気になるんです。

ボディ側だけに挟んでるんですが、バラすとこんな状態に。かなりボロボロ・・・


新品を挟んで後は締め込んでお終い。


エンジン側は、熱の問題もあるのでこっち側だけ。回転方向に動かなければ音はしませんから。


画像が有りませんが、久しぶりに5点式ハーネスを引っ張り出して、装着調整して使えるように。

使うのはまだ1ヵ月以上先になりますが、パットはともかく、出来ればタイヤだけは新品にしたいな。

後はDHT外した時に繋ぎ忘れた、熱線のコネクターを繋いで本日も終了。陽が短くなりました。



Posted at 2016/10/02 19:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2016年04月09日 イイね!

バタバタな一日

今日は朝から通院2件。今まで仕事帰りに行っていたのに、帰りが遅くなり土曜日しか行けなくなってしまった。

仕事の終わりも若干遅いけど、通勤時間の問題が一番。常磐線で2駅、電車で通勤してみるのも面白いかも?

ちなみに私は出張以外、電車通勤の経験が一度も有りません(笑)

午前中で通院も終わり、お昼を食べて最近気になりだしたミラのオイル漏れ修理。

本来は部品交換が必要と言われたんで、応急処置的な物ですがやらないよりマシだと思うし・・・

早速エアクリやらインジェクターのコネクターやら邪魔な物を次々外して、ヘッドカバーを外します。

このエキマニ側に漏れて来るんで、たまに香ばしい香りが車内に。


取り敢えずガスケットも外して、溝も掃除して液体ガスケットをたっぷり塗り込んでみました。


乾ききらない内に組み込んで、


補機類を元通り組んで終了。


今の所綺麗ですが、ヘッドカバーの歪みによる物らしいので、何時まで持つかなぁ・・・

他にはシート前部の取付け部に、高さ1㎜のワッシャーを2枚入れて、(コレで2mmアップ)

更にステアリングコラムにスペーサーを噛まして、2mm程下げました。(コレで膝との距離感が良い感じに)

以前よりステアリング径が1cm大きくなった為に可能になった事。これでメーターはこんなふうに見えます。


ステアリングを握った状態での肩との高さも丁度良い感じに♪

目線はなるべく下げた方が好みですが、メーターの視認性が悪くなったり、ステアリングが高く感じるのも嫌。

我儘ですが、ほんのちょっとした細工で乗り易くなるなら、妥協したくないし手間は惜しくないと思うんです。

夕方からは何時ものコーヒーとピアノ。写真を撮り忘れましたが、和のスイーツが美味しかったです。


明日は職場に行って来ます。私の管理する車が1台増えたので、ちょっとお手入れを兼ねてお掃除。

と言うかどんな状態だか解らない車は乗りたくありませんしね。



Posted at 2016/04/09 22:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2016年04月03日 イイね!

チャリティーフリーマーケット

今日は横浜R&Dセンターで行われた、チャリティーフリーマーケットに、084さんと行って来ました。

9時過ぎに迎えに行って、クリブルで出発・・・当然私が助手席です(笑)

天候は優れませんが、何時も通り約1時間で到着。スカイツリーも半分雲の中?


会場も小雨が降っていて少々寒いですがそんな事はお構いなし。欲しい物を見つけたら即ゲット。


最近は物を買うより久しぶりの方々との近況報告が一番ような気もします。


駐車場は私たちの前で満車となり、となりのテニスコートに駐車。


帰りは直帰して守谷SAで遅めのお昼を食べて、帰りがけに農林省の桜を。オープンカーは便利です!


自宅に戻ってまず洗車。洗わないとボディカバーが被せられない・・・


陽の有る内に洗車終了。幌が乾く頃にカバーを被せて帰宅しました。

来週は未定ですが、1日はバイクに乗りたいなぁ。




Posted at 2016/04/03 20:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2016年03月13日 イイね!

やっと3台目

やっと3台目←画像は先週末、仕事中に見かけた桜。

春は近づいてる気がしますが、昨日も今日もめっちゃ寒い!

先週金曜日の帰り、仕事車のスタッドレスを履き替え、

職場が移動になったので、以前置いておいた物も含め、

8本ミラでお持ち帰り。サイズは全て195/65-15。

無理かな?と思いましたが、流石貨物(4ナンバーのバンなんです)

リアシートを倒して何とか積めました。ジャッキとレンチは助手席足元に、

助手席とタイヤに間に、下に敷いてたすのこが入っています。

車内がタイヤ臭いですが、月曜日までの我慢(笑)

8本積まれた車内はこんな感じ。ミラー越しには後ろも普通に見えます。


最大積載量は200kgなので、そこまで重くは無いはずですが、車高はフロントがこんな感じにリフトアップ?


リアは程よくローダウン?


このままじゃヘッドライトが上向いちゃう所ですが、貨物なんでこんな装備だけは充実してたり。


で土曜日は夕方から何時ものコーヒーにピアノ。桜のロールケーキと一緒に頂きます。


そして今日は残りの1台。デミオを夏タイヤに履き替え。↓後ろが夏タイヤで前がスタッドレス。


サイズが同じなので、リアに入ってるオフセットスペーサーもそのままです。

これで、手持ちの3台は全て夏タイヤになりました。まさかこれから雪は・・・勘弁願いたい!

この土日は必要最低限の事だけやって、寒くて引きこもり。

ロドもカタナもエンジンすら掛けませんでした。来週こそはと思うんですが、又天気は悪そうですね。

その前に今度の週末は彼岸なんでお墓参りで終わりそうな予感。

土曜日には久しぶりに横須賀まで行って来ます。車はラウムですが・・・





Posted at 2016/03/13 19:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2016年03月06日 イイね!

取り敢えず2台。

今日は朝から暖かで、カタナに乗りたい衝動に駆られながら、体調管理の為の散歩(笑)

で戻ってミラとロドのスタッドレスを夏タイヤに履き替えました。

まずミラ。左後ろに輪留めをして、


右側をジャッキアップ。片側2輪が同時に上げられます。


↑スタッドレスを外して、↓夏タイヤに交換。


やっぱりこのホイールの方が締まって見えますね。


ここでミラにロドの夏タイヤを積んで、スタンドへ。

給油ついでに、荷室のロド用と、装着したミラ用の夏タイヤのエアー調整。

戻って今度はロドをジャッキアップしてスタッドレスから夏タイヤに交換。

スタッドレスの時だけオフセットスペーサーを入れてるので、前輪は回り止めにドライバーを突っ込んで、外します。


ガンメタのRP-F1から艶有り黒のSSR・タイプF。5mmのスペーサーが入っています。


やっぱりこっちの方がカッコイイと、完全な自己満足の世界(笑)

ここで電池切れ。何故か雲行きも怪しくなってきたし、明日に備えて休養。

明日から又仕事の1週間が始まる。気持ちを切り替えて行かないと・・・


Posted at 2016/03/06 18:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | クルマ

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation