• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

マリナ連合忘年会

マリナ連合忘年会に誘われて、お邪魔してきました。
最初は、私なんかが参加して大丈夫かなぁ?
なんて考えたり、迷惑じゃないかなぁ?と迷ったり。

おはかなメンバーも一杯いるから大丈夫だよって
心配を吹き飛ばすようにmayさんからメール。
とは言っても、おはかなも3回しか参加した事ないし・・
でもまぁ、これもなにかの『縁』かなって事で。


集合は東名高速足柄SAに9:30、って事は朝6:30には高速に入りたい。
前日帰宅したのが23:30、あわてて仕度して目覚ましを5:45にセットして、
0:30寝ようとするが、興奮して寝つけない(笑)

翌朝起きると綺麗な朝焼け、茨城より、千葉・埼玉・東京を抜けて神奈川へ、
もうすぐ足柄SAだなぁ、そろそろ減速して左車線にって思っていたら・・・
あれっ、mayさんと雪っちさんを抜いちゃいましたぁ(笑)
Pに入って行くと、アオキチさんがお出迎え。Dブロックしか空いてないよ~
って事で奥のDブロックへ。居ました居ましたおはかなメンバーの皆さん。
緊張しながら『おはようございま~す』って、あら知ってる方が一杯。

駄弁っていると、次々集まってきます(凄い数ですね)。
暫くしてmayさんの『行くぞ~』で本来の集合場所の道の駅、伊豆のへそへ向かいます。
いよいよ神奈川県も通り抜けましたぁ~、関東縦断の旅の始まりです。

伊豆のへそでお昼を食べて、買出し場所に向かいます。(凄くイイ天気♪)
mayさんからグループ分けを聞いて、3~4台の小編隊を組みます。
基本的にマリナな方々と、その他雑色組(笑)

峠道に入ると、当然のように爆音体調とファイヤーさんがダッシュ!
それに当たり前のように、カズさんとくおクマさんのS/C組が追従。
ふとミラーを見ると、もう1台のS/C組sandsさん。挟まれた~(汗)
皆さん信じられないぐらい早い、しかも私の音なんて聴こえないし(笑)
途中入れ替わったりしながら、買出し場所に無事到着です。
又mayさんから指示が飛びます、素晴らしい統率ぶりにただただ唖然。

その後宿泊場所に向けて、再びTRG開始、2車線の海岸線をマリナの列が、
うお~カッコイイ!、海と空とマリナの織り出す見事なまでのコントラスト!
途中からバラけてしまったけど、道端にいた人が指折り数えていたり、
気付いた人達が皆さん振り向いて見ています。なんて幸せな気分♪♪
そして、無事宿に到着のハズが・・・・・なんですかこの坂道は???
お願い、そこで止まらないで~状態。サイド引いても下がって行きますよ!
みんな頑張って坂道発進の練習です。でも結局下まで降りて駐車場に。

お風呂に入って夜の部、宴会に突入。ビンゴ大会で盛り上がります。
車の集まりですから、お酒を飲む機会は泊りのTRGならではですね。
普段見られないような姿を沢山目撃したのですが・・・以下自粛(謎)

2日目もイイ天気、早速オープンにして、お昼ごはんの場所まで移動開始。
日曜日なので観光客も多く、道行く人が振り返ります。
海岸線を気持ち良くドライブして、すんなり到着。あわび丼が美味い!
食事後、集合写真を撮って・・・みんな自分のが一番カッコイイ(笑)

その後再びTRG開始、信号も少なく適度な?ワインディングを進みます。
途中でガソリンが少なくなって来て、休憩したついでに給油。
山の中じゃ無くてよかったぁ、マジあのまま走ってたらヤバかった。
風も冷たくなって来て、富士山が綺麗に見える駐車場で解散。
少し切なさを感じながら、遠い私はみんなに見送られて出発です(涙)

帰りは東名沼津ICを目指して、海沿いのワインディングロード。
で、高速は事故渋滞~。ドウラ帰着21:00、走行距離615kmでした。
参加された皆さん、お疲れさまでした。ホント楽しかった!

誘って頂いたmayさん、ありがとうございました。
みんカラを始めるきっかけを作ってきれたオーハシさん、感謝です。
本当は自分の車で参加したかったハズなのに、サポートしてくれた
豆蔵さん、イーピンさん、お世話になりました。

皆さん、又何時か何処かで!!
Posted at 2007/12/03 23:01:27 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 56 78
91011121314 15
161718 19 20 2122
2324 25 262728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation