• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

台風の爪痕

台風の爪痕昨日の台風の風は凄かったですね。

みなさんは特に被害はありませんでした?

←画像は今日磨きをかけたデミオ。

デミオはバイザーとミラーに、何かが当たった擦り傷。

幸いコンパウンドで消えました。

ロドはもっと幸いな事に、ディーラーに入庫中。

一番痛かったのが、バイク。普通は風が強いと、テラスの下で向きを変えて置くのですが、昨日に限ってそのまま。

バイクはカバーかぶせたままだと、もろに風受けますから、当然ゆらゆらと揺れてた訳で。

倒れなかったのは、サイドスタンドだったのと、テラスのポールとの間を行ったり来たりしてたから。

当然カバーにはしっかりと、ポールと一緒にリアホイールにワイヤーロック。

前輪にもワイヤーロック掛けてるんで、前後には動かない。倒れなかっただけマシなんですが、悲劇が。

カバーを外したら、モリワキのサイレンサーがポールと当たってキズだらけ。反対にショックとも当たったらしく、

凹みも(涙)・・・元々サイレンサーとショックの隙間なんて、1cmも無いもんなぁ。

バイクは倒れる乗り物だから、こういう時は保険きかないんだよね。

集合管はいったんノーマルに戻すか(2本出しだと幅的にテラス下には入れなくなりますが)

サイレンサーだけ買うか、ならばショート管が欲しいが新品はもうない。

誰かCB750(RC42)用のモリワキショート管持ってる人いませんか?

純正オプションで出てたのになぁ。











Posted at 2012/06/20 20:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation