• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

バイザーその後。

バイザーその後。バイザーは昨日のうちに剥がしたんで

問題は両面テープの糊後と言うかその物。

ボディ側にも、バイザー側にも残っています。

手て少しずつなんてやってたら、爪を剥がすか、

時間が物凄く掛かるかのどっちかなんで、

←ココはやっぱり機械の力を借りないと。。。

メーカー忘れちゃったけど、トレーサーと言いまして、黒いゴムの物と、白い消しゴム状の物があります。

車のボディに残った両面テープなんかは、白いのを使いますが、一緒に削れちゃうんでカスだらけになります。

画像は半分ぐらい?に減った物。使い方は簡単、ドリルにセットしたら、スイッチオンで頑張って擦ります。

どんどんトレーサーも削れて無くなりますが、こんな状態でも、一応両面テープも剥がれていきます。



一応作業中風ですが、両手じゃないと無理!



頑張って4か所とも剥がした所でトレーサーが、楕円形に変形。これじゃバイザーの方は剥がせない。

しょうがないから明日にしよう。バイザー単体ならおうちの中でも・・・出てけと言われると思うけど。

続いてカッティングシート。取り敢えず自宅在庫を6枚に切って、車までもってったら、高さが1Cm足りない。

しょうがないから明日にしよう。カッティングシートは型紙さえ作っちゃえば、おうちの中で・・・邪魔ですね。

最後に今日も一通り磨き込み&WAX。艶は昨日より更に増して映り込みもって自画自賛なだけかも。。。



チョット艶出ましたよね、ね!









Posted at 2012/07/30 18:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation