• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

ETCデビュー

ETCデビューと言っても2輪ですが、本日やっと取付け。

JRC(日本無線)の、JRC-12です。

何時まで経っても高速料金タダになりそうに無いし。

もういちいち手袋はずして、財布出して、

お釣り貰って、片手運転で路肩に寄せて、

お金しまって、さあ出発じゃ効率悪すぎ。

まだ4輪ならお釣りをじゃらっと、置くところがあれば取り敢えず何とかなるけど、2輪じゃ無理。

一回料金所で100円落として、後ろの車に文句言われながら、バイクから降りて、拾った経験もあり。

2輪用ETCはほとんど1社独占だったJRC、最近ミツバからも出たけど似たような価格設定。

しかも自分で取付け一切不可で、購入店での取付けのみ。電源タップでなんかか取って無いだろうな?とか。

絶縁ちゃんとやったか?とか、固定ネジ全部締まってる?とか、まさか閉めすぎて商品破損?とか。

トドメに、間違えちゃいましたで、バイク破損とか?。自分で出来るからこそ恐ろしいったら無い。

更に工賃も取られてるのに、この金具がネイキッドには一番ですで、取付け金具も決めちゃう。

取り敢えず何処から配線引いて来るのかも含めて、工賃払ってるんだから作業中見たいって言ったら。

店員はちょっとお客様はPIT内は危険ですのでって、じゃあ外で付けろって言いたかったが我慢して、

作業場覗いて、付けてる人に見てても良い?更に写真撮っても良い?って聞いたら全然かまいませんよって、

なんで一応整備手帳らしき物もアップ出来ました。そうは言っても帰ってから速攻で位置ずらしてみたり。

もうチョット違う付け方も出来そうなんで、やり直してみようと思います。今日は無事に通過できるか確認して終了。

ETCは無事作動、それよりメッシュのジャケットじゃ高速乗ると、寒い事が解りました(笑)

〇整備手帳バイクETC取付け。

ちなみにカードはこうやって入れます。上蓋のロックをぱちんと外して。



蓋を開けると中身はこんな感じで、カードの接点を合わせるようにのせる感じ。



この構造で上手く着くところを探そうと思います。アンテナ分割式だったらもっと自由だが高いのに・・・って

プラス1万円は高すぎるだろオイ!!!







Posted at 2012/08/07 19:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation