• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

当分おとなしくしてるしか・・・

当分おとなしくしてるしか・・・昨日転んだのが、1.5日遅れてきた。決して次の日では無い。

今朝特に何ともなかったんで、まだまだイケる?

なんて考えて、バイク押そうとしたらやたら痛い。

しょうがねぇなぁと思っていたら、姪っ子登場。

USJ行って来たから、おみやげ持って来たって。

それで洗車。今日は簡単技でいって見た。

水かけて、洗車スポンジでこすって、又水かけて、ふくピカトリガーを吹きつけながら、水分の拭き取り。

ホントはシュアラスターのゼロウォーターが良いんだけど、チョットお高いんで、自分専用←セコイ。

元々擦り傷はかなり多いので、コレでOK!映り込みもばっちり。まぁ何時まで続くことやら・・・

手首ですが、ギアチェンジで一番痛いのがバック、左手首で持ってこれるのは5速、6速、までが限界。

バックはたまに右手がお手伝いしております。クイックな、とかショートストロークで、なんてこう言う時は不便。

ちなみに5速、6速から更に左のバックへは、ココから更に左に。



もう一か所痛いのがサイドブレーキの解除ボタン押すとき。サイドを軽く引いて置けば大丈夫ですが、

チョット勾配がキツイ坂道発進が、苦手になってしまった。クラッチ踏む足も感覚おかしいしなぁ。



こりゃトラックみたいに坂道発進用の装置(名前解らず)が有ると便利だな。でもトラックには結構前から、

使われているのに、乗用車に無いのはなんでだろう?

基本的にはブレーキを踏んで停止。その油圧を保ったままブレーキペダルから足離しても大丈夫。

で普通に発進すれば、後に下がらない程度のアクセルとクラッチ操作で、自動で外れる装置。

便利だと思うけどなぁ、コレだけAT比率が高いと乗用車じゃ元が取れないのかな。

まぁこんな手首なんで、強制的におとなしくしてるしか無いね。ストレス溜まりまくりだぁ。

でもなんかやっちゃうんだな、コレが・・・・・










Posted at 2012/08/28 18:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation