• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

フロントブレーキパットのお掃除。

フロントブレーキパットのお掃除。 最近公園の中は、凄く涼しく散歩が出来ます。のんびりとですが。

 日差しも真夏の強烈さが無くなってきましたね。いよいよ絶好の

 オープンカー&バイクの季節です。その為に整備だけは手抜き

 無しで行きたいもんです。私のNBでももう13年目、マメに手入れ

 しないと、あちこち煩い。最近フロントのディスクパットが鳴くんで、

 外して面取りを行いました。リアは鳴かないからまた今度(手抜き)

手順はフロント上げる→タイヤ外す→パット残量見る→キャリパー外す→各部グリスアップ→パットの面取り

後は元通り組むだけです。慣れていて、道具と場所があれば丁寧にやっても2時間ぐらいかな。

整備手帳にあげましたが、自信の無い方は絶対に自分でやらない方が良い場所です。ブレーキですから。

見た通りやったんですがと言われても、困りますので先に言っておきます。重要保安部品ですからね。

〇ブレーキ鳴き止め①   

〇ブレーキ鳴き止め②   

〇ブレーキ鳴き止め③

普段から見ておいた方が良い場所です。量販店でも、スタンドでも、今は見てくれると思います。

ご自分で作業される方は、あくまで自己責任で、お願いします。
Posted at 2012/09/13 19:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation