• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

ホーン交換、威厳が無くなった?

ホーン交換、威厳が無くなった? ホーンの鳴りがおかしくなって来たので交換しました。

 今じゃホーンなんて安い物になっちゃって、1000円以下。

 探す条件がそれだけなんで、ホムセン、中古パーツと廻り、

 商品をゲット。今まで付いていたのはセルシオのホーン。

 こんなんじゃセルシオらしく無いって、交換したあまり物。

 付けたのは大音量のベンツホーン、ノーマルは頂き物です。

それでも一応渦巻き型のツインホーンなんで、それなりに、気に入ってたんですが、最近変な音で鳴る事が多い。

寿命なのか、取付け部の腐食なのか、解りませんが、接触不良かなんかなんだろうけど、直しても時間の無駄。

買った方が安い。と思い、ホムセンと中古パーツ屋に。予算は1000円まで!それで無かったら、その時考える。

確かデミオにも付けたホーンは1000円しなかったはず。そこのお店にはすでに1980円からになっていた。

しょうがないんで違うお店へ、あったありました998円。鳴れば良いんで購入。即実家に戻って

作業時間15分ぐらい?中々好みの高音で鳴り響きます。その分重厚感?が無くなって威厳も無くなったような・・・

ホーンなんてめった鳴らさないし、いざと言う時鳴れば十分。意外と車検時に鳴らないって焦る事あるから。

外したホーンはボディアース型の、1本配線。結構取付け部が腐食して、変な音になったりするんだよね。

綺麗に磨いて鳴れば、親父のラウムにでも付けようと思う。最近の車はシングルが多いから、軽自動車なみ。

軽量化と言う名のコストダウン。道ゆずって貰った時とか、ぷーってなんか物足りない感じだし、バイクだって、

ツインホーンなのに・・・更に最近は、耳が遠いおじいちゃんや、おばあちゃんも一杯歩いてるから、前もって、

近づく前に鳴らしてあげると解り易いと思う。ハイブリッドなんて私が歩いていても気付かないほど静かだし。

田舎の1本道なんて、平気で後ろ見ないで渡るから、かなり危ないよね。最近散歩してる公園の管理車が電気に。

ゆっくり後ろから近づかれると、マジ怖いって。昔の2stかなんかで煙噴きながら、ポンポン言ってた方が良かったな。




さて明日は、天気次第でDHTを外します。上手く畳んだつもりでも、長期間畳みっぱなしだとへんな癖が付く事も。

それに縮んでるハズなんで、太陽の光で温めながら伸ばします。それから幌のウインド周りのスポンジテープが、

ダメになってるので、それも直したいな。と言う事で22日はオープンで乗り付けます(暑く無ければですが・・・笑)

あ~でも明日の天気は雨っぽい、降ったり降らなかったりの繰り返し。たまに土砂降り・・・やっぱり無理かな?










Posted at 2012/09/20 19:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation