• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

えっ!Ⅱ

えっ!Ⅱ 今度の首輪は青いの♪じゃ無くて。

 今日も散歩から・・・どころでも無く。

 信号停止でドカンでした!

 アレから4年4か月。

まだ呪縛から逃れれれず。フラッシュバックが起きると言うのに・・・

みなさん信号の黄色は止まれですからね!

別に急ブレーキを踏んだ訳じゃ無いのになぁ。

フォトギャラりー①
   
フォトギャラリー②

普通代車は同クラスなはずなんですが、

今出払ってるって事で、早く直したいし、デミオスカイアクティブ。

ⅰストップのやつですが、コレはコレで面白い。




まだ今度は直りそうだからまだマシだけど、みかも山までに直ってくるかな?


11/2、覚書。
事故当日、その場から警察、救急、他自宅等連絡したのは全て自分です。
相手の方は車から降りようともせず、救急隊員に担架に乗せられた時も、大丈夫ですか?
の一言も無く、はては保険会社への連絡、相手の保険会社絵の催促。
警察の対応を私側でやりました。
私が相手の方を見たのは、車から警察官に車から降ろされて、
事情聴取されているのをちらっと担架の上から見ました。
その後警察からは、病院の診断書を持って警察署まで来てくださいとの連絡がありましたが、
その旨担当してくれた医師に伝えたら、見込みでは書けないと言われました。
警察からは、近所の違うお医者さんに行って、診断書作って貰えないかと言われましたが、
断りました。それが無いと私の事情聴取が出来ないからだそうです。
まぁ私の調書が無いと、相手に対してもどうにもならないのは解ります。
でもそんなに早く、送検して、終わらせたいのでしょうか?




Posted at 2012/11/01 20:13:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation