• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

バイクのカウル磨き。

バイクのカウル磨き。今日は昨日より寒い。更に北よりの風が、冷たく吹いて助長する。

男はおもむろに、物置の扉を開けると、トレーに必要な物だけ載せて、

家の中に入ると、階段を上って2階の居室のこたつの上に置いた。

まだシンナー分が抜けて無く、ちょっと早い気するが昨日のカウルを

磨く為の準備を始める。コンパウンド2種類、スポンジ2種類、ウエス。

そしてコーヒー。時間は9時まだ十分時間はある。あわてる事は無い。

コーヒーを飲み干すと、作業を始めた。昨日塗りっぱなしになっている、バイクのカウルを磨いて、仕上げていくのだ。

まだ表面はそんなに固くなってはいないはず。とすればコンパウンドは仕上げ用と、鏡面磨き用で磨ききれるだろう。

こたつの上、本来ならみかんとか似合いそうな物だが、今置いてあるのはコンパウンドとバイクのカウリングだけ。

室内には、ただきゅっきゅっと磨く音が響く。慣れた手つきだ。途中カメラで撮りながら確認するように進めていく。

どのくらい磨いてたのだろう。満足げに、ウエスで拭きあげる。そして次の鏡面仕上げ用コンパウンドで磨き始める。

やがてそれ終わり、隅々までウエスで拭くと、指でなぞり始める。磨き残しの確認をしているのだ。何回かちょっと

磨き足したりしているが、やがてそれも終わり、カウリングにスクリーンを付けて行く。中心から割れないように

仮止めをして、何回かに分けながら歪みが出ないように締め込む。後は仕上がりの写真を撮り、タイトルを考え、

整備手帳用の写真をモニターで確認、抜けが無いかチェック。写真を撮りながら約4時間、まぁまぁの時間だろう。


いや~書いてて肩凝った(笑)。たまには面白いでしょう?つう事で、TOP画像が前からなんで、ななめ右から。



続いてななめ左から。こんなに上手くいったの、ほんと久しぶり。左手が少しだけでも活躍したのが嬉しい。



最後に真横から。以前のスクリーンよりリップが立って、風よけ効果を狙ってます。




最後に肝心の整備手帳。 カウリング塗装③。カウリング塗装④。




Posted at 2013/02/03 19:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク弄り | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation