• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

あんまり汚いもんだから・・・

あんまり汚いもんだから・・・今日はちょっと曇り気味だったけど、車の下から見る青空は最高!

画像はちょっと細工してあります。そのままだと曇り状態で真っ白(笑)

一昨日まで掛かった、フロントフレーム連結バー。P/Sオイルとか、

かなりの量を下にこぼしたりしたので、今日はアンダーカバーを外して

お掃除。スタビは汚いは、ラジエターのロアホースは汚いは、でパーツ

クリーナーでチョコチョコと。実はコレが意外に大事、やっとかないと、

何時の汚れだか解らなくなって、終いにはオイルが漏れてても、拭き忘れかな?で終わってしまう事もありえる訳で。

フロントだけ上げて、ウマ掛けて、下に段ボール敷いて、オイルが漏れても地べたは汚さないように気を使います。

なんせ実家の玄関前。この前まで芝生だった所を、私のお願いでコンクリートにして貰って、更に道路との境目に、

溝まで入れて、クーラントとかこぼしても、洗車しても、道路に流れ出ないように、して貰いましたから汚せません。

で、面倒なアンダーカバー外して、下から覗いてみると、やっぱりオイル系は跡が残っています。



泥汚れはしょうがないとしても、エンジンオイル交換とか、オイルエレメント交換すると、アンダーカバーにたれまくり。

取付け部と、緩みも確認したかったので、一応増し締め。下からだと違って見えますね。助手席側のP/Sホースとか、

ラジエターのロアホースに、上からふいたパーツクリーナーで流れた分が、こびり付くように流れた跡があります。

一応手が届く範囲ですが、パーツクリーナーをウエスにつけて、拭き拭きしてまぁまぁ見られるようになりました。

助手席側。フレームと連結バーは間が開いてます。ここに純正のエアコンの高圧側のパイプが走っています。



運転席側は特に何もありませんが、プレートごと上に外せるように、またプレートに密着するように組んであります。



大体掃除して、泥汚れとかはまぁ良いとして、オイル回り、水回りの漏れを良く見て、アンダーカバーを掃除します。


しかしアンダーカバーもだいぶボロくなりました。そこら辺の砂利道で擦ったり、段差で削ったり、フレームに止まる

所なんて、片側はボルトが折れて残ったまま、タイラップで止まってますから、更にインナーフェンダーも左右とも

出っ張ってる所をライターであぶって曲げてあるのに、いつの間にか、裂けて穴が開いてるし・・・

性能、機能には何の影響もありませんが、あんまり気分の良い物じゃありませんよね。近いうち交換しようかな。

新品っていくら位するものなんだろう?値段聞いといて、じゃ止めますじゃいくら顔見知りのフロントでも悪いかな。

今回の事故でもかなり我儘言ってるし、そのうち菓子折りでも持ってお礼に行けば、後々またお願いしやすいって。


最近ガソリンが高くなってきて、走るより弄る方が多くなってます。しかも風が強いと弄るのも嫌になっちゃうので、

バイクも乗ってあげないと・・・この前作った小物入れの耐久テストでもやってこようかな?でもまだ海沿いは寒いか。



Posted at 2013/02/22 19:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation