• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

リアショック届いた。

リアショック届いた。今日リアショックが届いたらしいので、実家に寄ってご対面してきた。

綺麗に箱に入っていて、サブタンクがオーリンズより少し小さいかな?

そのサブタンクですが、何も貼ってありません。ステッカーは同梱され、

自分で貼れと言う事なのか、みんな考える事は一緒なのか、色も青。

最近のオーリンズと一緒。だけど、ショックの根元に刻印が入ってる。

でもドリルにリューターで簡単に削れそうだし、どうしたもんかなぁ・・・

やり方は、①刻印削ってオーリンズのステッカー貼って、オーリンズに見せる。②このまま入ってたステッカーを貼る。

③いっその事、何も貼らないで、刻印だけ残す。更にショックのサブタンクの色を、ボディ同色に近い色で塗る。

やっぱり何もしないで、乗れるようにする事優先かな。で、飽きてきて、やる事が無くなってきたら、刻印だけ削る。

暫くしたら、オーリンズのステッカーを貼る。更に暫くしたら、サブタンクをボディ色で塗る。ん~まぁこんな順番かなぁ。

その前に付ける事が先。汎用を選ばず、1100カタナ用で頼んだんでまず付くとは思う(ノーマルが付いてますから)

前回はスプリングのこの部分が当ってたんで、ちょっと心配。まぁ下の傷がメインですけど。



何とか回避するかな?下側は、長さの調整が効くので、更に上げる事も可能だけど、その分足が届かなくなります。



このままでも大丈夫そうな気はしますが、安全マージンはしっかり取りたい。いきなりチェーン切れたら怖いし。



後から見ても、余裕は有りそう。カタナ用で注文したけど、スイングアームが何処のオリジナルか解らないのが辛い。

ダメだったらノーマルのスイングアーム探すしか無いかな。ミラーも合わせて、今度の休みはやる事が出来た(笑)



Posted at 2013/06/12 19:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation