• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

セパハン到着しても・・・

セパハン到着しても・・・新しいセパハンが到着しました。4cmアップのハイバージョン。

最近は切れ角にも慣れてきて、立ちゴケはしなくなりましたが、

この前の鹿嶋行きみたいに、150kmぐらい走ると、腰に来ます。

お店のウインドーに写る姿を見ても、やっぱり前傾が強い気が。

で、もう少しアップライトなポジションをと思い、4cmアップの汎用を

注文。どの位上がるのか期待したんですが、思ったより普通(笑)

まぁ考えてみれば、ハンドルの直径が、約21mm。4cmって、ハンドル約2本分ぐらいしか上りませんよね。

でも4cmは効くと思います。丁度トップブリッジの脇より、少し上に支点が来ます。ノーマルでもこの辺かな。

ノーマルパーツのハンドルと比べても、1cmぐらいしか上がらない感じ。今までが低すぎたって事でしょう。

人は慣れちゃうのが怖いです。前のCBでもわずか7mmアップ、1cm絞った形の物を使っていましたけど、

それだけで、全然乗り易い。今度はどうかな?今日作業しなかった(出来なかった)のはブレーキホースも、

延長しないと届かない、たまたま在庫が無くて取り寄せ。ついでに、スクリーン他小物を注文して来ました。

今度は以前話に出た、チタンカラーのブルーです。16,000円は高いかなと思うんですが、その辺は物欲。

普段乗りは今までのスモーク、遊びに行く時はブルーってのはセコイかなぁ。チタンカラー、綺麗らしいです。

ハンドルですがそのまま付けると、倒した時、回ってタンクに激突なんで、回り止めを考えて作らないと。


あと、ミニカのブレーキパットとライニングが入荷したと電話を貰い、受け取って来ました。通勤車両には、

ちょっと贅沢かな。でもミニカのブレーキって奥まで踏まないと効かないから、初期制動が上がれば良いな。

すでに届いてる、キャリパーインナーキットと、カップキットも一緒にやります。固着が無い事を祈りながら。

この辺はメンテナンスの部類に入るかな。パットとライニングはチューニング?コレでサイドターンも一発。

仕事も明日行けば、3連休。まずはミニカ。暇とやる気が有ればバイク弄りかな。ちなみに刀のパーツも、

週末に届くみたい。スクリーンとブレーキホース以外にも、メーターレンズと、こけた跡が残る枠とパッキン。

こうなるとバイクは本当におもちゃ感覚、車はミニカは実用重視、ロドは自分なりのチューニングベース。

ちゃんと棲み分けが出来てはいる。さてこの週末、暑く無ければいいのだが・・・







Posted at 2013/07/18 18:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク弄り | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation