• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

カタナのハンドル交換。

カタナのハンドル交換。まぁ捻りの無いタイトルですが、中身は結構拘っています。

社外品のセパハンって、回り止めが無いので、余ってたステン

を加工して作ってみたり(たぶん失敗作?)作り直しの予定。

かなりきつく締めても、垂れ角とか体重掛けると動いちゃうのも

こんなもんなのか疑問?安物買いの銭失いを地で行きそう。

まぁ作業は問題なく、ポジションも上がり言い感じなんですが、

終了後何故かエンジンが掛からない。キーはONになっても、セルが回らない、ヒューズは見事に真ん中から

切れてる。コレは大電流が流れて一発で切れた証拠。思い当たる節が無いんだけどなぁ・・・

取り敢えずタンクの下に配線が纏ってる?押し込んであるんで、タンクを外す。何故かギボシが1本余ってる。

キーをONにすると、電気が来るので、どこかに繋がってたはずなんだけど、見つからず。ためしにボディに

触ったら即ヒューズが飛んだ。一応10Aのヒューズ上から3つ目、何て書いてあるか読めない(笑)

スペアヒューズは多少あるけど、交換したって、また切れるだけ。そうこうしてるうちに、出かける時間。

廻りを片付けて、親に頼んでバイクを押して貰う。じゃないと、テラスの下に入らない。カバーとロック2本。

取り敢えず明後日、ゆっくり見てみよう。配線なんて、大して難しい物でも無いでしょ。キャブなんだし・・・

カウルが外れたままのネイキッド?仕様。なんでスクリーンも変えて無いし、付いてもいない。秘密の箱も

入荷の電話があったから、明日帰りにとって来よう。 一応、〇カタナのハンドル交換



明日から通勤車がまたミニカに戻ります。パットにガンガン焼き入れて、きっちり効くように仕上げます。

それも通勤の楽しみだったりしますけどね!煙が出るくらいやらないと、ローターに当たりが出ないかな?



最近と言うか今日気が付いた。左手の中指の触感が戻ってる。まだ痛みは伴うけど、感触はちゃんとある。

腕もだいぶ上がるようになって来た。このまま腕ごとそっくり直れば良いのにな。今日は腰が痛いけど。


明日の出勤は5時半に会社。起きるの4時半(泣)まぁ仕事だから、しょうがないけど。

昼間が暇だと眠いんだコレが。









Posted at 2013/07/28 19:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク弄り | クルマ

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation