• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

車の中はいったい何℃?

今日も早朝出勤。薄明るくなりかけた頃の、窓全開が気持ちイイ!。

コレでお昼で終わりなら最高なのに・・・でもないか。

12時の気温が35℃。15時で37℃って、尋常じゃ無い。

エンジン掛けっぱなしでA/C全開、黒い車は日向だと涼しくならない。

走ってれば、コンデンサーに風が当るので、多少冷えて来ますが、

こんな時には、ウォータースプレー。コンデンサーに水かけます。

コレが意外に効くもんで、急速冷房みたいな感じで冷え始まります。

更に走れば、気化熱も加わって、もっと冷えるだろうけど、

走りながら水かけるってのもなぁ・・・


インプレッサに着いてる、インタークーラーに水かける奴が欲しいね。

取り敢えず、日陰なら、A/Cの力だけで、車内は冷えてますけど。

そこで気になったのが、駐車場の自分の車。今日の3時頃だったら、

70℃は軽く超えたと思う。メガネは熱に弱いんですって、

言われてますが、車中のサングラスは、何でも無いけど???

ちゃんと遠近両用の色つきメガネですけど、本当なのか疑っちゃう。


さて明日は、昨日の続き。サンディングディスクも買って来た。

何処までやれるか?。それともやらないか?気の向くままですが。

この辺は個人の仕事?は時間に関係無いから楽で良いけど、

何時までも仕上がらないのも又事実。何とか明日中に塗りだけは、

終らしたいなぁ。朝6時頃なら涼しいかな?近所迷惑だよね・・・




Posted at 2013/08/10 19:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation