• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

気持良い!!!

気持良い!!!お休みで、この天気、しかも暑くも無く、こりゃ行くしかないよね!

久しぶりのお山。道は所々変わってるけど、気持ち良く走る程度

なら、十分対処できるレベル。地元の強みで、たぶんと思った所

には、ポールが立ってたり、うねうねが追加されてたり、基本的に

直線で追い越せないように作ってある。でもブラインドで追い越す

方が危ないと思うけど、それは公道でやっちゃまずい事でしょ?

今日みたいな平日だと、まず車はほとんど走っていない。譲れる所で譲れば良いだけで、煽る必要も無い。

でもやっぱり気持ち良い。鹿島に居た頃、コーナーが有る所がほとんど無くて、乗り換える時、地元に帰る

ならやっぱりコレしか無いって思った、ロードスター。1台目もほぼ自分の好みに仕上がって、お山で私には、

これ以上の物は無いでしょ、って思える時が何回もあった。不慮の事故で、廃車になってしまいましたが、

次もやっぱりロードスター。今度はちょっとパワフルに、純正チューン仕様(笑)

でも、ノウハウは一杯あったから、仕上がるまでに、時間はそんなに掛からなかった。でも中々満足のいく

仕上がりにはならなくて、どこかちょっと違う感じ、この頃サーキット走行会や、ジムカーナに出たりしたから、

迷っちゃったんだね。で、この2台目も事故に・・・でも直して、今のセッティングになるまで時間が掛かった。

今は峠仕様のレベル。街中で気持ち良く、基本に忠実に走ればコーナーで楽しく、雪道まで走っちゃう(笑)

街中だとちょっと硬いし、イニシャル9kgのデフは、タイトな交差点でタイヤを鳴かせ、低い車高も気を遣う。

でも屋根開けて、車の少ないオープンロードを走る時の気持ち良さは最高!、もう自然に、にやけちゃう。

今日乗ったんでバッテリー上がりも大丈夫だろうし、一応ブースターケーブル積んでるし、28日も楽しく

走りたい。取り敢えず又一番後かな?



追記。
そういえば、子授けから降りて行く時、地元のお友達のMさんのAZ-1とすれ違った。朝日峠の駐車場が開いていれば、待とうかな?と思ったら、カギ掛かったまんま。しょうがないんで、そのまま帰りましたが、やっぱり長年は走ってる人のオーラは凄い(笑)







Posted at 2013/09/10 19:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation